
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
同じ種類のフォルダーで表示方法を統一する場合は、
1.「コンピューター」等から、表示方法を統一したいフォルダーを開く
2.「表示」の右側の「▼」をクリックし、任意の表示形式をクリック
3.表示形式が変更されたことを確認し、「整理」をクリックして表示された一覧から
「フォルダーと検索のオプション」をクリック
4.「フォルダーオプション」が表示されるので、「表示」タブをクリックし、
「フォルダーの表示」欄の「フォルダーに適用」をクリック
5.「この種類のフォルダーすべてについて…」というメッセージが表示されるので、「はい」をクリック
6.「OK」をクリック
※フォルダーの種類は基本的に「一般項目」、「ドキュメント」、
「ピクチャ」、「ミュージック」、「ビデオ」が有ります
※外付けのHDDやUSBの場合は別途同じ操作で設定が必要な場合があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
フォルダ内のファイルが勝手に並べ変わっています。
Windows Vista・XP
-
Windows10 エクスプローラー表示が変わってしまい、元に戻したい
InternetExplorer(IE)
-
フォルダの並び替えの項目を固定したい
Windows 7
-
4
Windows10 フォルダ内の自動並び替えを停止する方法
その他(OS)
-
5
デスクトップの画面を元に戻したい。
Windows 10
-
6
フォルダ内のファイルの順番が変わらないようにするにはどうしたら良いですか?
Windows Vista・XP
-
7
フォルダウインドウの表示設定が勝手に変わってしまう
Windows Vista・XP
-
8
Windows7でのフォルダーの表示方法の固定
Windows 7
-
9
フォルダ内のファイルの自動整列をやめさせたい!
Windows 7
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excel2016整列表示ができない。
-
5
macでのデスクトップ上にあるア...
-
6
ネットワーク疎通不具合 oui U...
-
7
Win10のエクスプローラー上で、...
-
8
カラム表示させるようにするの...
-
9
エクスプローラのウィンドウの...
-
10
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
11
インターネットエクスプローラ...
-
12
PCに外付けHDDを取り付けて画像...
-
13
Windows11 エクスプローラーで...
-
14
Windows10でナビゲーションウイ...
-
15
Macでアイコンの配置がバラバラ...
-
16
Windowsの名前の由来
-
17
フォルダ内にある写真ファイル(...
-
18
フォルダのプロパティが表示さ...
-
19
画像ファイルのサムネイル、何...
-
20
ランダムでスライドショーを行...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter