プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会人ですが、資格を取り転職しようと考えています。
24歳の女です。大学を卒業して今は商社で貿易事務をしています。
元々興味のない職種というのもあり、やりがいを全く感じられません。
このまま仕事を続けていても、会社にも申し訳無いですし、私自身の成長もないと思い転職を決心しました。
候補は3つあり、・看護師 ・歯科医師 ・薬剤師 です。
これから学校に通うとなると学校が6年制の歯科医師・薬剤師は年齢的に厳しいでしょうか。
※2,3年次編入学はしない考えでお願いします。
看護師ですと将来結婚したとき仕事を続けられるかという不安があり考えてしまいます。
しかし、総合的に考えるとやはり看護師が一番無難でしょうか?
社会人となると学校に入学するのも大変だと思いますか、そこは大学受験を思い出し精一杯頑張るつもりです。
学費については出せる分は出して足りない分は働いてから返す約束で親に貸してもらうよう承諾をもらっています。
自分のことなのですが、皆様のご意見も聞きたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

わたしはある病気で、施設に通っているのですが


看護学生さんがよく実習に来ます。
一旦社会に出た後、また入り直して、いる。という学生さんも多いですよ。
頑張って下さい。

母の大学の同級生(薬学部です)は卒業後、しばらくして
医学部に再度入学して、今は現役の医者をやっているらしいです。
    • good
    • 2

24歳で今から「医療系資格」ですか…



どれも「10代の記憶力」が必要な職種ですよね。まぁ、正教員になってから「やっぱり医師に」と大学を受けなおす人もいるので、一概に「無理」とは言いませんが。周囲が18歳の中で、どこまで頑張れるでしょう。

ただ、どの職種も「資格後」が大変ですよ。
>将来結婚したとき仕事を続けられるかという不安
ならばどれも、ダメでしょう。歯科医師にしても薬剤師にしても「先行投資」が大きすぎます。
「結婚までの腰掛」ならば「医療事務」でいいのでは?
    • good
    • 0

看護師がいいのではないでしょうか?


人材不足だと聞きますし…。
病院を選べば、結婚しても続けられると思います。
    • good
    • 2

あなたは何に遣り甲斐を感じるのか・・・感じたいのか・・・、によって、今、絞られた選択肢を目標とした難易度・頑張り度の違いはあるけど、自然に定まると思います。



ふと、自分の存在価値を遣り甲斐と感じたいのかな、と。

まだ、若いので、自分の遣り甲斐を見つけて、ガンバってください。
    • good
    • 1

歯科医院ですが、現在はコンビニよりも数が多いようですので、6年後の状況をイメージしてから選択された方が宜しいかと思います。

ただ、女性の方なので歯科医の方と結婚して夫婦で歯科医院という手はあるかもしれません(笑)。

ちなみに保健師も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。正看護師資格取得後になると思いますが、扱える範囲は広がると思います。結婚・子育て後に、働きやすい分野かもしれませんので。

医療関連の仕事はどれを選択しても大変だと思いますが、頑張って下さい。
    • good
    • 1

>総合的に考えるとやはり看護師が一番無難でしょうか?



はい、そう思います。ただ、無難という表現は正しくありません。そもそも看護師は三年でその他は6年ですから年齢的に無理があります。

そして無難という言葉に見られるように全体的に受ける印象は「甘い」ことです。お嬢さんのわがままという印象を受けます。
せっかく四年制の大学を親の世話になって卒業し、それをやめて今度はまた親に頼って看護師ですか。看護師は3Kプラス責任という厳しい職業です。やりがいがあり収入も良いので安定した生活が送れますが、しんどい職業なので果たしてあなたが根を上げないかなと心配します。

私のアドバイスはいまの仕事をしながら夜学の看護学校に通い、看護師の資格をとるというものです。これは根性が要ります。できたら立派な看護師になれるでしょう。

貴方はすでに大学を出ているのですから看護師になるには名門大学でなくても構いません。定時制の専門学校で十分です。看護師は結局、国家試験に合格しないとなれませんからどこの学校を出ようが、看護師になればみな同じです。

親に頼らないで看護師になることができれば貴方は看護師として成功しますが、親のすねをかじるのであれば看護師も途中でいやになり、投げだす可能性があります。
    • good
    • 2

薬剤師の仕事について一言。

今や薬剤師も地域連携で訪問介護に介入せざるを得なくなっています。血圧などのバイタルチェックも必要とされていますし、検査値から患者さんの状態も読み取らなければなりません。副作用の把握や回避、医師への処方提案、一般薬局での患者振り分け(トリアージ)の仕事だってあります。薬袋に薬を詰めるだけが仕事ではないのです。
    • good
    • 1

なんというか、やりがいがないからと仕事を辞めるのに、やりがいと無難の両取りっていう感覚に違和感を感じます。

しかも医療の領域で。薬剤師や看護師は人間関係が難しく、転職率も高い職場ですよ。やりがい云々の前に疲弊してしまう人も多いですし。それに、看護師が無難って言葉、看護職に方に失礼じゃないですか?歯科医院だっていまやコンビニほどあって潰れる医院も多いと言われているのに、それを覚悟で候補に挙げていますか?医療関係ならやりがいがあるとか、安易に思っているふしがないか、少々心配です。
何に対してやりがいを感じるのか、具体的なビジョンがないから無難という言葉が出てくるのでは?
そもそもやりがいに重点を置いているのに、そのやりがいを自ら作り出そうとしないで仕事を辞める、というなら、たぶんどこで何やってもダメだと思います。しっかりとご自身と向き合ってから行動されることをお勧めします。
    • good
    • 0

歯科医師と薬剤師は大学に6年も通わなければならず、今からだともう遅いんじゃないでしょうか。

看護師ならなれるでしょう。
    • good
    • 1

薬剤師は医師からの影響が、他のコメディカルと比較して薄いでしょう。

ただし、仕事が薬の調合や、袋詰めで対人関係が他の医療職と比べて希薄になりがちです。収入や職の安定はお墨付きですが最短3年で取得できる看護師と比較して6年間とかなりハードルは高いです。

看護師は、准看も含め職域の広さは他の医療職と比べても随一でしょう。看護協会が力を持っているので、福利厚生や人事面でも優遇されています。また施設基準があり、介護福祉系の施設でも看護師の配置は義務化されているため職に困ることはありません。

ただ、仕事のやり甲斐については主観の問題なので何とも言えません。あなたは社会人から学生になり、しかも学生から医療人となる頃には30代に突入する訳ですから。
また、女性の場合は男性から選ばれる基準が社会的な職ではない事もあります。
何が言いたいかと言いますと女性の若さの価値は男性以上にあるということです。経済的に収入があっても男性からは見向きもされない女性医師も結構います。
これは男性には権力に迎合する側面はあっても、魅力とは感じにくい本能が心理学的に備わっているからです。

“父親と結婚する男はいない。”とでも言うべきでしょうか。古くから医療の世界にはパターナリズムという言葉もあるくらいですから。人生をお金と持て余す時間で選ぶなら薬剤師、結婚や人生観で選ぶなら看護師ではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!