プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうして冬は寒く夏は暑いのですか?
日照時間の長さだけではなくて、太陽からの距離も夏と冬で違うのでしたっけ?
そもそもなんで日照時間が変わってしまうのでしょう??
ご解説いただくか、もしくは分かりやすいサイトがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

地球は、太陽の周りを一年かけて回って居ますが(公転)太陽に対して地球の回転(自転)軸がわずかに傾いて回って居ます。


日本などの国が有る北半球では、夏は自転軸が太陽側に傾いた位置に成り、太陽はほぼ東から上昇し真上に近い角度から地表を照らすことと成ります。
逆に、冬は地球の回転軸が太陽より反対方向に傾き、太陽は東の低い位置から斜めに上がって西の低い位置に沈むことと成ります。

つまり、日照時間も夏は長く地表を照らす角度もほぼ真上からと成って居ます。
逆に、冬は斜めから照らしているうえにその日照時間も短いことと成ります。
当然、夏は暑く冬は寒いことと成りますが、地球の南半球ではその逆に成って居ます。

なお、地軸の傾きによる太陽からの距離の違いは、太陽までの距離から見ればほんのわずかな違いで有って、全く問題に成らないどころか、公転軸の僅かな楕円軌道による距離変化の方が大きい程です。

参考までに。
http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0320a/conte …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい解説でしたので理解できました!
またURLもありがとうございました。
こちらも図があり分かりやすかったです!!

お礼日時:2015/02/27 03:43

太陽光はまず地面を暖め、大気は地面が暖めます。


なので、地面の単位面積に当たる日光のエネルギー密度で気温が決まります。

もちろん日光そのものののエネルギー密度は変わりませんが、地面に
斜めにあたると、地面の面積に対するエネルギーは減ってしまいます。
また冬は日照時間が減るということもあるでしょう。

蛇足ですが、地球と太陽との距離は冬の方が若干近いです(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

太陽との距離、冬の方が(若干)近いとは知りませんでした!
ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/27 03:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!