プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

11ヶ月の大きめの男の子を育てています。
1歳から保育園にいきます。
現在の生活、食事のリズムは
7:30 起床
7:50 食事 ミルク200
12:00 食事 ミルク200
19:00 食事 ミルク250
22:00 就寝

という感じです。
食事後のミルクをやめたいのですが、まだ早いですか?
食事だけで満足はしている様子ですが、ミルクを飲まないと次の食事時間までもたないのかグズグズします。
ミルクを与えると、リズムがくるうので、お菓子やお茶を与えます。
みなさんは、どの時期にどのように食事だけにしていきましたか?
それと、自分で食べれるようにするには、手づかみをさせた方がいいですか?
それと、食事中に椅子に固定してなくて、ウロウロします。座って食べれるようにするには、固定する椅子に座らせるべきでしょうか?
質問ばかりですみません(;_;)

A 回答 (1件)

私の子育ては20年前になりますので時代が違うと思いますが


今1歳9ヶ月の孫がいます。
孫も大きめのプクプクちゃんで食欲も多い子供です。
11ヶ月のころはちょうど食事だけにした時期です。
ご飯でおなかいっぱいになるので調度残りのミルクがなくなったのを
機にやめました。(成長曲線の上のほうなので これ以上太るのは…というのもあったようです)
たまたま行った小児科の先生に相談したら 食べている量きいて
「それだけ食べてるなら無理にミルクは必要ないよ。やめどきかもね」と
言われたのもあったようです。

食べる量はうちに来ると 子供用の食材がないときがあるので
よくレトルトを買い置きしてましたが
ご飯子供茶碗半分とレトルトの12ヶ月とか書かれているおかずありますよね
あれ2パックくらいの量完食したくらい食べてました。
(わかりやすくレトルトで書きましたが 毎回レトルトではないですよ^^)

ご飯のスケジュールをみると お昼から夜まではおやつがないと
もたないと思いますよ。
保育園でも三時のおやつはありますし おやつにふかしたお芋とかバナナなど
ちょっとおなかにくる様なおやつとお茶などでいいと思います。

てづかみはどんどんさせてください。下に新聞紙やレジャーシート敷いて^^
ご飯は小さいおにぎりにして手づかみ用 おかずはこちらが食べさせたり
自分でも食べれるよう子供用のスプーンも用意して好きに食べさせました。
悲惨な状況になりますが大切な成長過程ですので そこは我慢ですかね^^

>食事中に椅子に固定してなくて、ウロウロします。座って食べれるようにするには、
固定する椅子に座らせるべきでしょうか?
これは いすの問題ではなくしつけ方でしょうから
とにかく座らないと食べれないとわからせることです。
わが子も孫も 立ってうろうろして注意してもだめなときは
全部下げます。泣いてもダメです。
半分以上食べてたら それっきりあげなくても大丈夫です。
ぜんぜん食べてないときも 一回台所に下げます。
ちゃんと座らないと食べれないと言い聞かせ 様子をみてもう一度出して
きちんと食べたらたくさんほめてあげましょう。

保育園行く前はいろいろ準備や不安がたくさんあると思いますが
がんばって楽しんで育児してくださいね^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!