
PLフィルター、NDフィルター、クローズアップレンズなどカメラにつけっぱなしというわけにはいきませんよね?
レンズフィルターを購入すると専用ケースが付属しているわけでもなさそうです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digi …
みなさんは保管や持ち運ぶときなどはどのようにしているでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>レンズフィルターを購入すると専用ケースが付属しているわけでもなさそうです
サイズに合ったケースが付属していたり、パッケージそのものがケースの役割を兼ねているのが普通です。
ですから、それに入れて持ち歩けばいいわけで、特に心配には当たりません。
確実なところを目指すのでしたら、メーカーに連絡して確認されるとよろしいかと思います。
私はフィルター類は中古を漁ったりもするのですが、そういう場合だとフィルター本体のみで販売されていることもあります。
それでも下記リンクのようなケースを使ったりすれば対応できます。
その日使用しそうなフィルターが複数枚の場合、付属のケースからこういったものに移して持ち運んだほうが楽なこともあります。
ヤフオクに中古が破格値で出品されていたりすることがありますので、そういうのを見つけられれば追加費用の負担も軽減されます。
但し、どの位の径のものまでが入れられるかは要チェックです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/access …
上記のような既製品でなくても、100均で何か応用できるものを探すことも十分可能ですし、荷物が送られてくるときに梱包材としてよく使われるエアパッキン(通称プチプチ)を適当に切って対応しても問題はありません。
No.2
- 回答日時:
用途に応じて、様々なケース販売されてます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
フィルターとフードを付ける順...
-
5
万華鏡の動画撮影
-
6
iPhoneSE 2のワイモバイルの安...
-
7
エクセル質問「フィルターをか...
-
8
レンズフードの互換性について...
-
9
SoftBankのあんしんフィルター...
-
10
UQモバイルの安心フィルター(中...
-
11
安心フィルターを完璧に解除し...
-
12
ノートンファミリーすり抜け
-
13
高校生のスマホのフィルターに...
-
14
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
-
15
あんしんフィルターの文字サイ...
-
16
VBAにてオートフィルターの条件...
-
17
PLフィルターを二枚重ねると、...
-
18
小さな穴から見るとなぜはっき...
-
19
200mmの望遠レンズでどの...
-
20
システムエラー(フォーカス)...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter