プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

交通事故で病院に行かれたか方は、病院で医師によって診断書を作成されますが、入院などに至らない方の場合は、患者が全治期間を短く記入してくれと伝えてきた場合は、多少短く記入することもありえるでしょうか?

A 回答 (4件)

天国君です。



医者は色々な検査をして診断書を書きますが、検査結果も出ない時に診断書を欲しい方
が多いと思います。なので、初診の場合の診断書は経過待ちと記載するのだと思います。

なので、注釈が入っていると思います。一方、警察は人身事故扱いとする診断書は2週間
以内に提出して欲しいと考えていると思います。

一般的に明らかに重症では無い場合は、1~2週間と判定しているんだろうと思います。
しかし、医者は、本人の希望により、診断書は何回出しても良い訳ですから、その症状
と経過によって完治するまでの期間が対象となるのではと思います。

完治しない事も有りますので、完治しないのは後遺症だと認定出来る判断材料と成る
だろうと思います。医者は等級を認定できません。

従って、本人次第ですが(治療の中止を含めて)、診断書に治療を短く書く必要も有り
ませんし、書く事も無いと思います。

治療中止では示談に不利ですが、一筆入れば、完了する物だと思います。

治療中止は被害者の意思であり、「今後将来においてこの事故で起因する治療が発生した
としても、法廷上及び法定外において、一切、不服申し立ては行いません」と記載される
のだろうと思います。

従って、正式な診断書は診療治療明細書と共に、完治した後に発行する物をもって示談
の書類とするのが一般的です。全ての計算出来る資料がなければ賠償する金額は出ない、
出さないのが基本の考え方です。逆に考えると、保険会社はこれがないと一円も払わない
と考える方が良いと思います。しかし、治療費実費の場合は一時支払いとする事は可能
だろうと思います。


出来ればこのサイトよりは、保険会社の方にご質問下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました。

お礼日時:2015/03/08 19:16

ありまへん。

ってか・・・決まってまんねん。
1部位1週間でっせ〜!
つまりやのぉ〜、首が痛いやんけ!とだけ訴えたら「1週間」
首と腰が痛いやんけ〜!で「2週間」
血が吹き出る怪我で「3週間」
入院が必要で「1ヶ月以上」
っちゅう所でんな!
極まれの輩が「首も腰も腕も痛いやんけ!」と訴えても「2週間」なんでっせ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部位の数で決まるわけですか。

お礼日時:2015/03/06 17:38

私の場合も、2週間が多いような気がします。


肉離れの時も、腰椎ヘルニアの時も、肋骨骨折の時も診断書には全治2週間と書かれていました。

医師に確認したところ、「2週間過ぎたら、また書きますよ。」と言っていました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

追加で書くってことですか?事故でヘルニアに?長期になりそうですね。

お礼日時:2015/03/05 19:16

交通事故の場合は 暗黙の了解で だいたい全治2週間と診断されるそうです。


保険の関係なのか たいした事無くても そうするそうです。

診断するのはDRなので 患者の判断・要望は聞き入れられないと思いますよ。

痛くもないのに 痛い!などと言う「輩」は多いそうですが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2015/03/05 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!