アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は一ヶ月ほど前、知人に荷物を郵送してもらいました。その際、局留めで送って欲しいとお願いしました。しかし送ったあと、私の名前を書くのを忘れてしまったことに気づき、問い合せてみると名前の書き忘れのせいで届けることができないので送り返すと言われたそうです。そこまでは普通の対応だと思うんですけど……。
問い合わせた先から、〇日に送りますと言われたらしいのですがその日から一週間たっても届きませんでした。なので知人がもう一度問い合せてみると、「もう宛先に送り届けた。窓口で○○さん(知人の名前)の名前と住所を言えたので受け取りに来た人に渡した。」と言われたそうです。いつ渡したかと問えば「記録がない。」とも……。これおかしいですよね?荷物には私の名前は書いてないはずですから局留めの荷物を誰かに渡すのは禁止だと思うんですけど……。この局員に嘘をつかれてるんでしょうか。私にとっても知人にとっても大切な荷物で、このまま行方不明は嫌です。どなたか詳しい方、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • No.1さん

    はい、問い合せたのは知人です。中のものは茶封筒に入れてあるので、厚みのある封筒といった感じかと思います。
    おそらく、私が希望した郵便局名、郵便局の住所を書いたんだと思います。

    もし、知人がした記載で発送ができないのであれば局員はデタラメを言っているのですか……。

      補足日時:2015/03/05 17:39

A 回答 (4件)

そもそも。

ここがおかしいんです
>私の名前を書くのを忘れてしまったことに気づき

荷物って書いてあるぐらいですから封筒よりも大きな物ですよね?

郵便局であて先の無い物は受理しませんから、発送できるはずがありません。

問い合わせたのは知人ですか?
    • good
    • 2

私なりの謎解き。



1.名前の書き忘れのせいで届けることが不可能。

さて、局留めという事だと、受取人の住所は未記載で、「XX郵便局留め」としか書かれておらず、名前も書き忘れで未記入という事でしょうか? この荷ですが、大きさはどの程度でしょう? 仮にポストに入らない大きさが有る場合は、窓口で局員に渡す意外に方法がない訳ですが、その場合、通常は表面に局留めだけの記載では受けて貰えないと考えられます。昨今、色々と物騒なので、名無しは論外でしょう。郵便局(本局、特定局問わず)荷を多く出す仕事をしている経年上、かなり抜けている局員でも、この程度は指摘してくれるはずです。


2. もう宛先に送り届けた。窓口で○○さん(知人の名前)の名前と住所を言えたので受け取りに来た人に渡した。

郵便局が差し出し人に返送したのか、連絡が有って郵便局に受け取りに言ったのか、どちらでしょう。返送の場合、普通は発送人に郵送で差し戻しです。荷がそれなりに大きく、返送時に誰も受け取れない場合は、その旨記した葉書状の連絡がポストに入り、それを持って郵便局で受け取る事に成ります。文面か察すると、正しい流れは後者で、返送したがポストに入らなかったので一旦局に持ち帰り、それを知人の方が受け取りに行った、と読み取れます。

つまるところ、発送時にポストに入らないから郵便局から出さざるをえない大きさがあるにも関わらず、宛名未記入で発送に至ったと解釈出来ます。

矛盾だらけですね。
    • good
    • 2

送った中身が何かは判らんでっけど、明らかに「知人に担がれたあんさん」でっせ!


だってそうでっしゃろ。
>私の名前を書くのを忘れてしまったことに気づき、
何処の郵便局が「名無しの局留め郵便」受け付けるんでっか!
変と思えんのでっか?
で、差出人の名前と住所で受け取った。
どない考えても「知人が送らずネコババした」じゃ無いでっか!
送って貰う物は、銭に換金でける物でしたやろ・・・
    • good
    • 2

>もし、知人がした記載で発送ができないのであれば局員はデタラメを言っているのですか……。



いえ、知人がデタラメを言ってるのかと、疑っています。

>「もう宛先に送り届けた。窓口で○○さん(知人の名前)の名前と住所を言えたので受け取りに来た人に渡した。」と言われたそうです。

窓口では、本人確認があります、身分証明書の提示です、そしてそれをコピーして記録保管します、このようなトラブルの時の為に、だからそれが無いというのはありえないですから、知人の自作自演(平たく言えばウソ)かと。

あなたにそれを渡すのが惜しくなったので郵便事故を自作自演したのかと
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!