プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、日本には15日の国民の祝日がありますが、その中であなたが、その祝い事に関心がないとか、趣旨が理解しにくいとかで、どうもピンと来ないという祝日は、どれですか?
http://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.h …
尚、「山の日」は来年度からですので、今回のアンケートでは除外とします。

殆ど全部がそうだとかいう方もいらっしゃるかもしれませんが、その度合いが大きい順に3番目までに順位をつけてお答えいただくようお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

みどりの日(5月4日)


 「国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)最終改正 平成26年5月30日法律第43号 第3条 3.その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする」となっているので祝日にしなくても休日であることは明らかなのに、何故無理矢理に祝日化?

海の日(7月の第3月曜日)
 よく分かりません。こんなのが通るから、山の日というのもできたし、同じロジックなら、川の日も湖の日も畑の日も宇宙の日も祝日ですね。

成人の日
 こどもの日とか敬老の日とか何か理由付けしているシリーズのひとつ。飲食業界、理美容業界のために制定? 孫の日も祝日化かな。長寿命化しているから曾孫の日もOKかも。

古くからの祝日(四方節、紀元節、明治節、天長節、皇霊祭、新嘗祭など)は天皇家の祈祷が元になっているので、個人的には違和感はありません。唯物論が強い国や独裁国家、社会主義マンセーな国はともかく、どの国であっても根底に流れているものの一つでしょうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勤労感謝の日:2
こどもの日:1
天皇誕生日:1
成人の日:2
建国記念日:2
文化の日:2
みどりの日:1
海の日:1

「みどりの日」は、名前も年によって変わるし、日にちまで固有でないという、不可思議な存在ですね。
「海の日」は、新たな祝日を作る時に苦労しないようにという、命名の布石だったかも?(笑)
成人の日も、日にち自体が変わったり、方便に使われていそうです。
意図的に古くからの祝日を残しているのが実態なんですから、名前もそのまま使えばいいと思うのですが。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 17:04

みどりの日>海の日>敬老の日



みどりの日は一応お題目がwikiを見たらついてましたが、だれの目から見ても祝日に囲まれてるからついでに祝日になりましたというやつなので…

海の日は単純に一番最近制定された祝日だから馴染みが薄い。

敬老の日は、その日だからというイベントを身近に体験した覚えがない上にハッピーマンデーが適用されて余計に良く分からない日になった。

山の日は8/12が日航機事件のためハッピーマンデー制度の適用外祝日になるようですね。
社会人には8月のお休みは嬉しいけど…理由はもうなんでもいいやって感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休みが続くようにというのは、休む側にとってはありがたいことですけど、祝日の意義からは離れてしまいますね。
一方で、「山の日」のようにずらすとよろしくないとか、どちらにしても恣意的な決め方ということですね。

みどりの日:6
海の日:6
建国記念日:5
成人の日:4
勤労感謝の日:3
文化の日:2
体育の日:2
昭和の日:2
こどもの日:1
天皇誕生日:1
春分の日:1
秋分の日:1
元日:1
敬老の日:1

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/10 17:24

海の日とみどりの日は何かとってつけたような,無理に祝日を作ったような気がしてなりません。


昔から慣れ親しんだ祝日はともかく,昭和の日も新天皇に代わるたびに祝日が増えるのかと思ってしまいます。
よって海の日,みどりの日,昭和の日と順に理解し難いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

祝日は、名称は変えても日にち自体は動かさないという不文律があってこうなっているのかと思いきや、日にちを変えたり第~○曜日なんてものもあるので、それが絶対的な理由でもなさそうですしね。
おまけに、元号が変わるたびに新たな祝日を設けていることも、かなりな自由さを感じますし。。。

建国記念日:5
みどりの日:5
海の日:5
成人の日:4
勤労感謝の日:3
文化の日:2
体育の日:2
昭和の日:2
こどもの日:1
天皇誕生日:1
春分の日:1
秋分の日:1
元日:1

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 20:28

2月10日建国記念日。

敗戦前の紀元節に当たる。
この日が歴史的に何の根拠があって、建国記念日なのか、
サッパリ分からん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、今の時代に「紀元節→建国記念日」という流れには、首をかしげてしまいますね。

建国記念日:5
成人の日:4
みどりの日:4
海の日:4
勤労感謝の日:3
文化の日:2
体育の日:2
こどもの日:1
天皇誕生日:1
春分の日:1
秋分の日:1
元日:1
昭和の日:1

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 20:21

1・五月のみどりの日。

(4日)
2・一月の第二月曜日を成人の日と制定。
3・祭日と祭日に囲まれた日は祭日とする。

これらは、国会議員の方々が、選挙区から国会に頻繁に往復しなくても良い様に作られた祭日と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国会議員は、自分たちの利益になる法律は党派を超えて積極的に制定しますから、そう思いたくもなりますね。

多い順に並べ替えてみました。

成人の日:4
建国記念日:4
みどりの日:4
海の日:4
勤労感謝の日:3
文化の日:2
体育の日:2
こどもの日:1
天皇誕生日:1
春分の日:1
秋分の日:1
元日:1
昭和の日:1

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 18:50

海の日

    • good
    • 0
この回答へのお礼

勤労感謝の日:3
こどもの日:1
天皇誕生日:1
成人の日:3
建国記念日:4
文化の日:2
みどりの日:3
海の日:4
春分の日:1
秋分の日:1
元日:1
体育の日:2
昭和の日:1

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 18:46

1.みどりの日


2.勤労感謝の日
3.建国記念の日
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勤労感謝の日:3
こどもの日:1
天皇誕生日:1
成人の日:3
建国記念日:4
文化の日:2
みどりの日:3
海の日:3
春分の日:1
秋分の日:1
元日:1
体育の日:2
昭和の日:1

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 17:17

建国記念の日 



もとは紀元節だそうですけど、昔の事過ぎてピンときません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勤労感謝の日:2
こどもの日:1
天皇誕生日:1
成人の日:3
建国記念日:3
文化の日:2
みどりの日:2
海の日:3
春分の日:1
秋分の日:1
元日:1
体育の日:2
昭和の日:1

「紀元節」を名前を変えて残しているのは、さすがに無理がありますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 17:17

1.体育の日


2.みどりの日
3.昭和の日
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勤労感謝の日:2
こどもの日:1
天皇誕生日:1
成人の日:3
建国記念日:2
文化の日:2
みどりの日:2
海の日:3
春分の日:1
秋分の日:1
元日:1
体育の日:2
昭和の日:1

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 17:16

体育の日、成人の日、海の日です。

ハッピーマンデー制度で、動いた祝日ですが、動くぐらいなら必要ないのかも・・・・と思ってしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勤労感謝の日:2
こどもの日:1
天皇誕生日:1
成人の日:3
建国記念日:2
文化の日:2
みどりの日:1
海の日:3
春分の日:1
秋分の日:1
元日:1
体育の日:1

前回の東京オリンピックも、軽く見られたものですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!