アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妊娠が発覚し結婚する事になりました。
結婚したら扶養に入って欲しいと言われているのですが、
扶養に入るには前年の源泉徴収票を彼の会社に提出しないといけないんですよね?
実は、彼には内緒なんですが、去年一年間無職状態でした。
夜の仕事だけをしていましたが
彼には夜の仕事は掛け持ちで昼は別で働いていると言っていました。
働いていないので源泉徴収票はもらえませんよね?
その場合はどうしたらいいのでしょうか?

色々と調べましたがわからない事だらけでとても困っています。
嘘をついたまま結婚するのもどうかと思いますができるだけ知られたくありません。

今は父の扶養に入っていて、その事は彼も知っています。
また、今月から今の仕事を辞めて給料のいいコールセンターで働くと言う話もしました。
実際には現在無職なのでコールセンターで働き始めるだけなのですが…

コールセンターで働き始めたら社会保険?などに入って父の扶養からは外れると思います。
その場合、出産の為コールセンターを辞めた後は健康保険証などはどうなるのでしょうか?やはり夫になる彼の扶養に入らなければいけないのでしょうか?
扶養に入る時源泉徴収票を出せない場合はどうしたらいいのでしょか?

世間知らずで本当に恥ずかしいのですが、教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

>扶養に入るには前年の源泉徴収票を彼の会社に提出しないといけないんですよね?


いいえ。
扶養には税金上の扶養(正確には「控除対象配偶者」)と健康保険の扶養があり別物です。
税金上の扶養は1月から12月までの収入が103万円以下であることが必要で、健康保険の扶養は、通常、向こう1年間に換算して130万円未満の収入(月収108333円以下)なら扶養になれます。
また、103万円を超えても141万円未満であれば、ご主人が「配偶者控除(38万円)」を受けられなくなっても、控除額は減りますが「配偶者特別控除(38万円~3万円、貴方の年収が増えると控除額は減ります)」を受けることができます。
いずれにしろ、源泉徴収票を提出する必要ありません。

>コールセンターで働き始めたら社会保険?などに入って父の扶養からは外れると思います。
前に書いたとおりです。
貴方の年収が130万円以上(月収108334円以上)で働けばはずれなくてはいけなくなります。
なお、貴方が社会保険に加入するためには、正社員のおおむね3/4以上働く必要があります。

>出産の為コールセンターを辞めた後は健康保険証などはどうなるのでしょうか?
保険証は返還しなくてはいけません。

>やはり夫になる彼の扶養に入らなければいけないのでしょうか?
いいえ。
「いけない」ということはないですが、扶養に入らなければ損です。
もし、扶養なら保険料払わなくていいですが、そうでなければ国民健康保険に加入し、その保険料払わなくてはいけなくなります。

>扶養に入る時源泉徴収票を出せない場合はどうしたらいいのでしょか?
その必要ありません。
    • good
    • 0

>結婚したら扶養に入って欲しいと…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

1. 税法の話であるなら、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。

しかも、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
夫が会社員等ならその年の年末調整で、夫が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。

「配偶者控除」は、配偶者の「合計所得金額」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

>扶養に入るには前年の源泉徴収票を彼の会社に提出しないといけない…

少なくとも 1.税法の話や 2.社保の話なら必要ありません。
前述のとおり 1.税法に前年のことは関係ありませんし、2.社保も過去のことは関係ありません。

2.社保は、任意の時点から向こう 1年間の収入見込みで判断するのが基本です。

3. 給与 (家族手当) の話なら、これはあくまでも給与の一部であり、給与の支払い方はそれぞれの企業が独自に決めていることでよそ者は何ともコメントできませんが、源泉徴収票うんぬんを言うかもしれません。
その場合でも、源泉徴収票はあなた自身の確定申告に必要ですし、確定申告はしないでよいとしてもあなたの所得額を証する唯一の公的資料ですから、安易に他人に渡すものではありません。

>世間知らずで本当に恥ずかしいのですが…

源泉徴収票を出せって、結局はあなたの思い過ごしなんでしょう。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 2

>扶養に入るには前年の源泉徴収票を彼の会社に提出しないといけないんですよね?



いえ?そんなことはありません。それは彼の会社から言われたのですか?
基本的に健康保険の扶養は将来的に年収130万になる見込みがあるかどうかで判断します。
話が整理されてなくてよくわからないのですが、とりあえず今月からコールセンターで働き始めて出産を機に退職しそのまま彼の扶養に入るということでいいのでしょうか?
では、とりあえずコールセンターでご自分で社会保険に加入し出産前に退職。
彼の会社には退職のため健康保険の扶養に入ることを伝えてコールセンターでの健康保険喪失証明書を提出すればそのまま手続きされると思いますよ。

まれに会社の健康保険組合などは、扶養認定の添付書類として過去1年の所得証明などを提出させることもありますが、それは彼に確認してもらわないとわからないことです。
    • good
    • 0

ん・・・親父の扶養から外れるのになんで旦那の扶養に入れるんでっか?


>コールセンターで働き始めたら社会保険?などに入って父の扶養からは外れると思います。
どっちゃにしろ「出産までバリバリコールセンターで稼ぐ」でえぇのとちゃうん???
稼ぐ=旦那の扶養に入れない でっせ〜!
入れないんやから「うそはばれない」とちゃいまっか?
    • good
    • 1

>扶養に入るには前年の源泉徴収票を彼の会社に提出しないといけないんですよね?


去年の扶養にはいる訳では無いですよね?
今年の扶養に入るのに源泉徴収票は必要ありません。
必要だと言われたら「無職」で通ります。
当然お父様のほうは外れます。
>コールセンターで働き始めたら社会保険?
別にコールセンターでなくても、一定以上の収入があれば扶養にはなれません。
社会保険と税法上は全く別の話ですが、基本(一定以上の)収入があれば扶養にはなれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!