
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
この度はご懐妊おめでとうございます^^
書道の講師をしております。
「ありがとう」=感謝の心
……というような形で考えてみましたら、
「心」「誠」「礼」「圭」「有」「祐」「恵」
あたりが当てはまるかな…と思いました。
「心」は真心、気持ちを表す。
「誠」は誠実。
「礼」は「感謝の意の表明」を表す。
「圭」は「感謝の証」という意味をもつ漢字。
「有」はありがとうは漢字で「有難う」と書くので。
「祐」は「神による助け・おかげ・助ける」という意味をもつ漢字。
似た意味を持つ漢字は「助」「佐」「介」。
「仁」は広く他人やものを思いやり、慈しみの気持ちをもつという意味。
「恵」はお子さんが人から恵まれ、
親御さんである質問者さんはお子さんに恵まれたという意味…とすれば
当てはまると思います。
単純に考えると例えばですが「圭祐」はシンプルに成り立つ名前だと思います。
また、同じような意味合いをもつ漢字に置き換えて
「圭介」「佐介」「祐助」「恵介」「祐仁」という風に考えて行くと良いと思います。
なお、名付け辞典などをみれば、わかりやすいと思いますし、
今回の様に、漢字のもつ意味を知りたい場合や、
同じような意味合いの漢字を調べたりするには、
「字典」・「辞典」・「事典」がありますが、
漢字のもつ意味合いや成り立ちなどを調べるなら「字典」がおすすめです^^
「漢語林」かんごりんという字典は見やすいかなと思いますが、
書店などでご自身で開いてみて見やすく、わかりやすいと思うものを
1冊もっておくと、今後も便利だと思いますよ。
書道講師としてのアドバイスとしましては、
ぜひ字のバランスを考えていただきたいと思います。
名字を込みで、「縦書き」・「横書き」を、
“ペン字”・“筆文字”でそれぞれ書いてみて下さい^u^
視覚から入るものですが、
名前は、読む次に書く事が多いですから。
筆文字もぜひ。
大人になってからは、意外と筆で自分の名前を書く機会が増えます。
(冠婚葬祭などで)
男の子は一生、そのフルネームで過ごしますので
とくにバランスは大事だと思います。
少しでもご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
苗字が分からないのでしっくり来るかどうか知りませんが、「たばさ」はどうでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/23 18:52
名字との関係だったり、さまざま考えることあり
+一生背負う名前
気にしてしまいます
因みに名字は、安藤です。
あまりかぶらない名前が良いですね♪
たばさくん。
近くにはいない名前ですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 「たつや」という男の子の名前について 7 2022/09/24 17:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- 子育て 子供の個人情報について 6 2022/05/19 06:28
- 子供 1歳4ヶ月の子供を無視する夫について 5 2022/04/27 22:53
- 韓国語 ユーシンとキコ 1 2022/06/03 14:18
- その他(家族・家庭) 独身の叔母への援助について 私は40代女性で、同年代の夫と子供2人の4人家族、共働きです。 夫は幼い 4 2022/06/05 14:58
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠中の奥さんに対する息子の接し方 4 2022/10/27 18:24
- その他(家族・家庭) 義母から会う度に旦那の兄嫁の愚痴を 言われるのですが、、 私たちはまだ子供はいません 義兄夫婦は2歳 2 2023/04/16 12:20
- その他(家族・家庭) おばあちゃんのことは好きだけど嫌いです。 私は18で妊娠しやっとの事で一昨日出産しました。 おばあち 1 2022/07/15 00:37
- 夫婦 子あり夫婦どこまで我慢?できますか? 16 2022/03/23 23:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
名前~悩んでいます。
-
命名についてです。 紗來(さら)...
-
赤ちゃんの名付けで苦戦してま...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
子供の名前「歩望」読めますか?
-
キラキラネームについてですが...
-
女の子の名付け…ご意見下さいm(...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
愛結(あゆ) 彩良(さら) 瑛真(え...
-
【名づけ】7月生まれの女の子に...
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
桜と書いてはるって呼ぶのはキ...
-
子供の名前について。 もうすぐ...
-
「ほのり」という名前の漢字
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
23歳女性、改名についてのご相...
-
名付けで質問です!女の子で、...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
娘の名前
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
子どもの名前を考えています。...
-
女の子の名付け…ご意見下さいm(...
-
桜と書いてはるって呼ぶのはキ...
-
女の子の名前で「あさ」という...
-
ありさって名前は令和ベビーに...
-
男の子に母親の漢字を使うのは...
-
女の子の名前で珠莉(じゅり)...
-
ロンって名前に合う漢字
-
ありさという名前はどんなイメ...
-
男の子の名前で一颯(いぶき)は...
おすすめ情報