プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1週間くらい前にハナミズキの枝が折られていました。切り口ががたがただったので、少しはさみできれいにしました。枝の太さは直径1,5センチメートルくらいなのですが、切り口から水がどんどん垂れてきて、癒合剤も濡れないくらいです。今、サランラップで切り口を包み、アルミホイルをかぶせ縛っていますが、これでよいのかどうかわかりません。10年くらいの木で高さが4メートルくらいあります。ここから、枯れてくるのでしょうか?処置の仕方を教えてください。

A 回答 (2件)

そのまましておけば、そのうち止まるかと思います。


ハナミズキの樹液は他に害を及ぼさないかと思います。一部、自分の樹皮を枯らすかもしれません。
害が有るとすれば、花が小さくなる、花芽が無いなら、葉芽の出が小さくなるくらいです。

今の時期は春の芽出し、開花のために土中から水分を吸い上げて幹、枝に蓄えている時期です。
水揚げの時期が終わり、芽を動かし始めると切り口から水は出なくなります。
折れたら折れたままにしておいたほうが水が出ないのですが、きちっと切り落としたのなら、しょうがないですね。
もっと細くて、幹からある程度はなれたところなら、プライヤーなどで潰してしまう手も有りますが、そうするともう一度切り戻さなければならないので、今のままで良いかと思います。
人によってはガムをくっ付けたり、ペンキを塗ったりしますが、何もしないより良い程度です。

切らずにそのままか一寸上げておけば、花を咲かせてからその枝が枯れたかもしれません、一寸早まったかなと言う感じです。

春に切ると、ものすごく沢山水を出します。ミズキ、ハナミズキと言われる所以です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

花が咲くのを楽しみにしていた木ですので、木がダメにならないと教えていただき、気持ちがパッと明るくなりました。人が通る道に近いところに植えてある木ですので、もし、またこのようなことがあれば、そのままにしておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/24 22:33

水木ですから・・・


放っておけば良いです。バーナーで切り口を焼いても良いが多分それでも止まらない。
ふたをすると腐ったりカビが生えたりしますから、開放のほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただき、ふたはすぐに外しました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/24 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!