アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

内装関連会社に勤め26年ですが昇進が無いです。周りは昇進し自分だけが無いです。関連会社に私はどうですか?と売り込もうかと感じてます…辛いです。

A 回答 (4件)

そんなに出世したいですか?



入社26年で昇進無しだったら、よほどの手柄を立てない限り上のポストに就くことは難しいです。かといって、転職すれば(高い即戦力のスキルを持っていない限り)待遇の低下は避けられません。

ぶっちゃけた話、「昇進をあきらめる」という選択肢だってありますよ。マイペースで仕事をして、その道のスペシャリストになればいいじゃないですか。給料が安かったら、副業するという手もありますし。

とにかく、人生「出世がすべて」ということでもないので、悠然と構えていれば良いのでは? 辛く考えないで、気楽にいきましょう。
    • good
    • 0

簡単な話です。



まず出世が出来ない理由は、会社に問題があるか、自分に問題があるかのいずれかです。
従い、会社に問題があるなら、転職すれば、出世は出来ます。
自分に問題があるなら、転職しても、出世は出来ません。

ただ、自分に問題なく、会社に問題がある場合・・遅くとも10年くらい前には、行動している人が殆どではないか?と思います。
言い換えれば、質問者さんは、少なくとも「行動力」「決断力」などには、問題がある可能性が高く・・・それらは出世には不可欠な要素です。

また「辛い」のは、野心や野望、見栄,体裁とか、自己愛があるからで。
それらを捨てれば、別に辛くないですよ。
これも言い換えれば、野心とか悔しさなどを上手く利用すれば、出世の原動力にはなりますけど、出世欲や保身とか責任逃れなど、悪く作用する場合も多いです。
従い、むしろ自分を捨てて、会社や仲間とか家族のために頑張れば、自ずと出世などの結果は付いてきたりしますね。

実際、出世の頂点である社長なんてのは、「会社や社員のために死ねる!」くらいの覚悟は必要だし。
最後はその「会社のため」に、自分の座を奪う後継者を育てて、自ら身を処す最適なタイミングを図るのが、最も大事な仕事です。
これもついでに言い換えれば、出世すればするほど、責任は重く孤独になって、労基法や組合に守られた、お気軽そうな万年係長を、「羨ましい」などと感じたりもするモノです。

たとえば勤務年数と共に、「社員や部下の幸福」に対する「重い責任」を背負って、責任を果たしてきましたか?
その自負があるなら、会社に問題があって、転職すれば出世すると思いますよ。
    • good
    • 0

経営者の立場で回答させていただきますね。



昇進させる=部下を管理させる=責任の大きな仕事を任せる ということになります。
これをどういう基準で決定するかですが、大きな企業では独自試験や、普段の業務業務遂行を上司がみて判断します。
中小では上司の判断のみというところも多いですね。
資格が必要な職種だと、その資格を持っているかどうかも基準になります。
ちなみに私の会社は大きくないので、上長と私の判断で決定しています。

では、どういうポイントをみているかというと
まずは、当然自分の職務をどれだけ遂行できているかです。
営業職だったら当然目標に対する達成率。
技術職だったら仕事の丁寧さ、完璧さ。
これらは定量的に計れます。
経理などの事務職などでは、簿記能力など。
これらに加えて、同僚や後輩への接し方。
仕事への取り組み方、チームワーク。
などが加味されます。

他者とのチームワークというのは、自分の仕事を完璧にこなした上に、他の者達が仕事をしやすい環境をつくるということ。
なにも他の人を手伝う必要性なんてありません。
最高のチームワークは、それぞれがそれぞれの責務を全うすることです。
でも、他者との協調性は組織で働くには必要不可欠です。

そして、それなりに人望がないと部下はついてきませんので、普段から他者への接し方も大事です。
会社としては、一人だけで100点の仕事をする人も大事ですが、それよりも40点の人間3人を60点に引き上げてくれる人材を望みます。
一人でできる仕事の満点は限度が100点ですが、3人で120点を、3人で180点にしてくれれば一人でやるよりも80点も多く仕事ができますからね。

また、企業は利益を追求する団体ですので、会社の利益に繋がるかどうかを考えて物事を判断してくれる人を望みます。

これらの要素をトータルで見て、この人を主任にしようとか、課長にしようなどと決めるわけです。

出世ができないタイプの人は、人望がなかったり、仕事がいいかげんだったり、会社の方針などに対して常に不平不満を言っているような人ですね。

関連会社に売り込む前に、もう一度ご自身を振り返ってみて、会社側の目線でご自身を見つめ直してください。
仮に関連会社に入ったとしても、関連会社だったらなおさら質問者様の情報は知っているわけですし、26年間出世していないという事実が質問者様の能力の判断基準になります。
そうなれば転職した場合、お給料もおそらく下がるでしょうし、仮に上がったとしてもその後また昇級したり、出世したりは厳しいと思います。
出世できない本質は、会社にあるのではなく、質問者様の中にあるんです。
    • good
    • 0

>関連会社に私はどうですか?と売り込もうかと感じてます


●間違いなく転職できたとしても給与は減ります。
今の会社で使えないのですから、関連会社でもおいしいところ(親会社の情報など)を使い果たしたらそれで終わりです。
昇進できない理由を自分なりに考えてみましたか?
リーダーシップ(統率力、決断力、問題解決能力など)に問題があればだめ、技術力や「やる気」などもなければライン外での優遇もダメとなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!