
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
七十二段 「ありがたきもの」下記のサイトに本文、訳文が載っています。
http://www.asahi-net.or.jp/~bk8s-sndu/makura.html
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~bk8s-sndu/makura.html
お礼が遅くなって申し訳ありません。
凄く参考になりました。
色々探したのですが、どうしても見つける事ができなかったので、半ば諦めていました。
本当に助かりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ありがたき=有り難き
・・・と言うことは「めずらしい」と解釈していましたが・・・。
違っていたらすみません。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
ありがたき=有り難き つまり 「めずらしい」というのは分かっていたのですが、
全文の訳が見たかったんです。
でも、御回答頂きありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国語の授業で明日枕草子の奴を自分流に書けという 授業があるのですがなかなかいい案が思いつきません ど
- 古文の質問です
- 枕草子第1段の「春はあけぼの・・」がよくわからんの。
- 私の実力と翻訳アプリなどでは専門的な言葉が多すぎて難しいので英語が得意な方にお願いしたいです。 内容
- テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と
- 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて
- 市販テキストで分からない英文について、教えてください。
- 呉越春秋
- 枕草子の中納言参りたまひては敬語が大事だと思うのですが、品詞分解でも大事なポイントや、出そうなところ
- 伊勢物語 「年を経てよばひわたりけるを、からうして盗み出でて、いと暗きに来けり。芥川といふ川を率て
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2けたの整数には、負の整数も...
-
ここの人て、なんで、ネットで...
-
問題を解く能力がありません。 ...
-
数千円、数万円、数百匹の・・・
-
「~迄に」の解釈
-
「42」という数字のポジティブ...
-
来週あたりにとは世間体で言う...
-
California Dreamin(夢のカリ...
-
時間の繰り上げ・繰下げについて
-
古文の引き歌についてです
-
おくの細道の解釈
-
意味を知っている方 教えて頂...
-
涼宮ハルヒの憂鬱について質問...
-
ごんぎつね・手ぶくろを買い に...
-
古典 源氏物語(廃院の怪)
-
言葉の綾を切り取り『間違って...
-
我去找你 私はあなたを探しに行...
-
「昨年実施した〇〇コンテスト...
-
解釈にブレがあることを「○○性...
-
「公然の秘密」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数千円、数万円、数百匹の・・・
-
2けたの整数には、負の整数も...
-
「~迄に」の解釈
-
ここの人て、なんで、ネットで...
-
来週あたりにとは世間体で言う...
-
時間の繰り上げ・繰下げについて
-
California Dreamin(夢のカリ...
-
「42」という数字のポジティブ...
-
意味を知っている方 教えて頂...
-
問題を解く能力がありません。 ...
-
ごんぎつね・手ぶくろを買い に...
-
「上から(下から)重ねる」とは
-
我去找你 私はあなたを探しに行...
-
脳内メーカーにでてくる漢字の...
-
古文の引き歌についてです
-
学生時代ろくに遊びもせず一生...
-
古典 源氏物語(廃院の怪)
-
おくの細道の解釈
-
若山牧水の短歌の歌意を教えて...
-
法解釈での必要性と許容性
おすすめ情報