アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して、5が月が経ちました。妻とことあるごとに、過去のことを持ち出されます。
特に、結婚前にした以下の質問で、衣装選びの際の父親の発言について今でもネチネチ言われます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8768729.html
もういい加減、うざいです。アドバイスだと言うのにわかってくれません。
苦労も知らない人から言われたくないと言った感じです。
彼女曰く、人に言っては失礼なことであり、なおかつ店で言うことではないというのです。
どうすれば、わかってくれますか?それに、人前で言っては失礼なことの定義ってなんですか?恥ずかしい話ですが、妻に色々言われているうちに、わからくなってきたので、改めてこの場で教えていただけると幸いです。
しかし、妻の親とは、衣装選びの後、何度か会っていますが、いつも笑顔で私と接してくれ、上記の父親の発言については、特に何も言われてません。この前、会った際も「私や私実家になのか要望等があれば遠慮なくおっしゃっていただけると幸いです。」という話を私からしていますが、その後も特に何も言われてません。

妻の両親は、人からどう思われているかを常に気にし、そして常識やマナーに厳しいらしく、ありとあらゆる事を細かい事まで気にします。彼女もそれを良しとしている考えです。
対して、私はこれくらいまあ良いか!という多少大雑把な所があり、私の親族や、男友達もそういった感じです。なので、多少常識外のことがあってもあまり気にしません。それが妻は気に食わないそうです。しかし、それで今までまかり通ってきたので、細かいこと突かれて、否定されるのはかなり苦痛です。家にいても、妻の前では休まりません。唯一の救いは、私の親と同居でない事です。もし、これが同居だったら、意見の食い違いとお互いの譲らない性格で、相当大変なことになってただろうなと想像してしまいます。

妻は、気が強いので、自分自身の考えを曲げません。妻のお母さんも似ているところがあります。私には、特に何も言いませんが、会うとお父さんや妻に良く指図しているのを見かけます。
また、妻と話したことで、私が忘れてしまうことがあり、その事でもネチネチ言われます。相手を大切に思ってないことだと、決めつけるように言われます。そんなことぐらいで、怒る人妻が初めてです。
妻の周り、特に群馬ではこのことが当り前だと妻は言います。
他にも、些細なことで喧嘩になること多数あります。そのうち、手が出てしまいそうな気がします。
しかし、妻ももう少し手を抜くところは抜いても良いのではないかも思います。そうしないと自分自身疲弊してしまうのではないかと思っています。
私の親も「うちは、そんなにうるさくないからそんなに気を遣わなくて良いよ。」と言っているのですが、どうしても気を遣って、色々尽くしてしまいます。どうやら、妻のお母さんがお土産持って行きなさいとか、挨拶行きなさいとか言っているそうです。
どうすれば、もう少し気にしない性格になれるのかなと思っているのですが、やはり大雑把な人の中に身を置くことでしょうか?そうなれば、私ももう少し楽になれます。

あと、話逸れますが、妻によると妻の両親に今まであった私の非を話せば、離婚しろと言うそうです。(現状、妻の両親に話してません。)
もしそうなら、私達に会わないで、結婚して良いって言っておいて、自分勝手過ぎると思います。もし、相手の親が離婚を申し出てきたら、このことを良い張るつもりでいます。
それに、古い考えかもしれませんが、嫁いだ身分で、自分の実家の習慣を旦那に押し付けるのはおかしいんではないでしょうか?
また、今は埼玉に新居を構えて住んでいます。里に入っては里に従えだと思います。他の地域に来て、地元のローカルルールを押し付けるのもおかしな話だと思いますが、どうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • >例えばですが、
    >基本的な食事マナーがなってない、公共でのマナーがなってない、となれば、マナーを守る人にとっては苦痛ですし、
    要するに、父親の発言がマナーがなってないというのです。説明してもわからないので困ってます。
    あと、他には妻が体調悪い時に私が判断を間違えてしまったこと。妻と話した内容を、時間が経つと私が忘れてしまうこと、妻や妻の親と待ち合わせした時に、私が相手の存在に中々気付かないことがあり、口うるさく言われます。忘れること、気付かないことは、相手を思ってないことだと決めつけるように言われます。独身時代に周りから言われたことない事を言われるので、苦痛です。正直ここを何とかしたいと思っています。

    >あなたの奥さんは、人の発言を悪い意味に捉える傾向があるようですね。
    その通りです。この性格何とかならないものでしょうか?ここさえ、変わってくれれば、こちらも大分楽になります。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/06 08:51
  • 独身時代は、楽しい思い出が多く、思い込みの激しいところは、多少目に付きましたが、さほど気になりませんでした。お互い、信頼してると思って、結婚しました。
    しかし、結婚してから、嫌味と思える発言が多くなり、小言やねちっこさが増したような気がします。そのため、最近はこちらもストレスになり、喧嘩腰になってしまうことが多いです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/06 09:04
  • ありがとうございます。
    確かに、私も相手のことを理解しなければならないと思います。でも、余りにもネチネチ言われると理解する気なくします。妻にこの事を言っているのですが、分かってくれません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/06 14:30

A 回答 (5件)

補足を受けて回答させていただきます。


ネチネチですか…。
でも、あなたも何も言われなければ行動に起こせないんではありませんか?
たぶんあなたが率先して努力していれば、ネチネチは言わないと思うのです。
ネチネチ言われるのが嫌ならば、あなたが合わせる形になるでしょうし、あなたに合させるようにしたいのならネチネチ言われるのも我慢しながら時間をかけるしかないと思います。
簡単に両方は手に入りません。

お互い、我慢するところは我慢すべきです。
結婚は努力と忍耐。
どちらかが欠けると離婚になるものだと、私はおもっています。

そして、あなたが変わらなければ、奥様も諦めの境地に入ると思いますよ。
まだ5ヶ月でしょう?
私は3年で諦めの境地に突入しました。
ただイライラはするんですが、この人に言っても無駄だと思えます。
それを狙うのであれば、あなたが気にせず大雑把に生きることです。
ただ、奥様が収入の安定した職についている場合、愛情が薄れて行った場合、離婚の危険性があることもお忘れなく…。
    • good
    • 1

離婚すればいい

    • good
    • 1

こんにちは、女です。



>嫁いだ身分で、自分の実家の習慣を旦那に押し付けるのはおかしいんではないでしょうか?

今後のためにも、「嫁いだ身分」という言い方はやめた方がいいですよ。
確かに古い考えで時代遅れだし、奥さんに文句言われるネタを提供しているようなものです。
頭にきて、「結婚したんだから」という意味で使っているのだと思いますが、
どんな些細なことでも、揚げ足を取る人がいますので、ご注意を。

>あと、話逸れますが、妻によると妻の両親に今まであった私の非を話せば、離婚しろと言うそうです。(現状、妻の両親に話してません。)

これは奥さんがそう思い込んでいるだけでしょう?
親をダシにしてあなたを批判しているだけだと思いますが。
以前の質問文も読ませて頂きましたが、
>「うちの娘を嫁に貰っていただけるのは、ありがたいですが、我儘なのでダメだったら返して下さい。」
親だからこそ、娘が我侭ってよく分かっているのでは?
謙虚な気持ちからというより、結構本気で言っているのかも。
「至らない娘ですがよろしくお願いします」という親は多いと思いますが、
「ダメだったら返して下さい」ってあんまり言わないだろうし・・・
奥さんが「親がこう言っている」「こう言うだろう」と言うのは、
奥さんが勝手に親を持ち出しているだけかもしれないので、
早まって妻両親を敵視しない方がいいと思います。
「男の方が先に来るべき」というのも、妻親の意見でなく、
彼女だけの意見かもしれませんよ。

質問者さんのお父さんの発言、「社会保険が」ということですが、
これを何故衣装選びの時に話したかって、
そこで初めて両家顔合わせ出来たから、だと思いますよ。
(それまで顔合わせ出来なかったのは妻実家の都合ですよね)
奥さんが国民保険で、収入的に夫の扶養に入れるなら、
悪くない話だとは思いますけどね。
働く身としてはプライドに関わることなのかもしれないが・・・

どうも、あなたの奥さんは、人の発言を悪い意味に捉える傾向があるようですね。
お互いの親に干渉させないという決まりを作ろうとしても、
要するに「あなたの親には何も言われたくないけれど、私の親には何か(気に入らないことが)あれば口出ししてもらう」という状況を作りたいんですかね。

>どうやら、妻のお母さんがお土産持って行きなさいとか、挨拶行きなさいとか言っているそうです。

妻の母は、何だかんだで質問者さんのご両親を気にかけ、
娘とあなたの両親がうまく行くように考えているとは思う。

>私はこれくらいまあ良いか!という多少大雑把な所があり、私の親族や、男友達もそういった感じです。なので、多少常識外のことがあってもあまり気にしません。それが妻は気に食わないそうです。しかし、それで今までまかり通ってきたので、細かいこと突かれて、否定されるのはかなり苦痛です。家にいても、妻の前では休まりません。

これも限度があると思いますけれど、
自分の常識、他人の非常識というではありませんか。

多少の大雑把と常識外はまた別だと思いますが。

例えばですが、
基本的な食事マナーがなってない、
公共でのマナーがなってない、となれば、
マナーを守る人にとっては苦痛ですし、改善しろと言いたくなると思いますが・・・

この件はもし良かったら補足に詳細を書いて頂くと、分かりやすいです。

他の回答者さんも仰っていますが、
こんなに喧嘩ばかりで合わないのに、何で結婚しちゃったのか・・・という感じです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

郷に入れば郷に従え…ですか。


同居ならその感覚もわからないでもないですが、夫婦二人ならば、ちょっと理解できないです。
まず夫婦というものは二人で作り上げるものです。
違う感覚の人間が一緒に暮らすわけですから、双方が歩み寄よる、またはどちらかが合わせることになります。
あなたの言い方だと、お前が合わせろ!ですね。
ローカルルールというより、家庭のルールであって、埼玉県民だからと言って同じルールなわけがないです。
その家庭でルールというものは作り上げるものです。
今はそのルールが出来ている途中段階だと思って下さい。

古い考え方だとは思いますが、その考え方についてこれる方ならうまくいきますが、気の強い奥様だそうですから、逃げ出す可能性もありますね。
奥様にとっては、習慣ではなく生き方なのです。
今まで生きてきた生き方をすぐ変えろと言われても無理があります。
努力をしても生きてきた分に近い時間はかかると思います。
あなたも奥様のご実家に帰省などされたら、完璧に合わせられますか?
普段大雑把であれば無理でしょう。

譲れない部分は無理だと言うべきですが、譲れる部分は譲ってあげてください。

我が家も似たような感じですが、主人が譲ってくれるのでうまくいっています。
大雑把な主人の両親と同居しておりましたが、ただただイライラするだけでストレスですし、嫌いになるだけでしたよ。
主人は好きな人ですからまだ我慢できますが。
大雑把なとこらがいい部分だと思わない限り、大雑把になるなんてことは無理だと思います。

そして私はですが、生真面目な部分が自分でめんどうだなと感じていますし、そんなんだから疲れるしストレスたまることも理解していて大雑把になれたら自分も楽だろうなというのは頭で理解しています。
それでも大雑把になれない。
頭と心と体は違うんですよね。

あなたもすぐに変われないでしょうし、それは奥様も一緒です。
ですから、時間をかけて二人でどれが円満に過ごせるのかよく話し合ってください。
お互い押し付け合いではなくてね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

あの~、以前の別の質問をお見かけして回答もしたような記憶があるんですが。


ローカルルールとか常識とかの問題じゃないと思います。

な、ん、で、そんな人と結婚したのですか?

夫婦二人が信頼しあっているなら親などに振り回されることはないんです。
あなた方二人の信頼関係ができてないだけの話です。
普通はそういう状態で結婚まで至らないものだと思います。
再三、悩んで質問もしておられるようですが、それでもあなたは離婚はしたくないと考えるんですね?
じゃあ奥様のいいところは?好きなところは?
この際教えていただけませんか。

まあ、相当めんどくさいお二人のようですのである意味お似合いなのかも知れませんけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!