プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社での飲み会についての質問です。

私は、あまりお酒が強くありませんし、お酒の場がたばこの匂いに包まれるのが嫌いです。
でも、そのようなことで会社の飲み会を毎回キャンセルしていたら空気が読めない子となってしまいますので、予定がないときには出ています。

ですが、私の勤めている会社はかなり小さな会社で3名しかいません。
私、女子一人です。
男の人二人で仕事の熱い話などを永遠として、私は聞いているという感じなのですが、
二人ともお酒が好きで、長い時間飲みます。
そして、無理には飲まされませんがお酒が好きな二人の前でノンアルコールを頼むという空気ではありません。

私が一番終電が早いのですが、その時間まで付き合い、お酒を飲んでいるので正直きついです。

ノンアルコールならまだ帰るときも、辛くないですし明日の朝も辛くないのですが、 
終電まで約4時間も飲み、男二人の話を聞いているのは正直面白くないです。

そして、頻繁に誘われるので毎回は出れないので断っていますが、断るネタもなくなってきました。

これから私は、どうやって切り抜けていけばいいですか?
皆さんの実体験などありましたら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 女子一人なので、お酒や、食べ物の取り分けは私がします。
    お酒なんですけど、ボトルでは頼みません。
    基本グラスで頼むという形です。

    その男の人二人は、九州男児で酒!酒!酒!という感じです(笑)
    グラスの半分ぐらい飲むと、「次、同じの頼んどくね!」てな感じです。
    スクールに行くという嘘でもいいですね。。。

    なるべく断れますが、やはり皆無というのは難しそうですね。

    スクールの提案ありがとうございました!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/07 10:57

A 回答 (9件)

遠慮なく断りなさい!! 年に2回程度は我慢して参加・・・そして「ゆっくり食べる事に集中! 女性なのだから危険がいっぱいの終電まで付き合わない」「切り上げる理由は・・夜は危険なのでそろそろ帰ります、みなさんごゆっくり!!では失礼します」で十分ですよ。

たった3人の宴会で「貴方の存在に気を使ってくれていない様な宴会」ちょっと居てあげる・・・それでいいと思いますよ。わざわざ嘘などつかなくてもOK!ましてや「仲居さんの真似事など現代には不要」それに「危険だから」と言って、送って頂いたことがありますか??無いでしょう!!ほおりっぱなしでしょ・・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

心強い回答ありがとうございます。

そうですね!
夜道危ないんでは言いやすいです!

特に社長がお酒が入ると説教?のようなものが始まりとてもその場には居たくないです。
今はやりのモラハラに近いと思います。
「女だからって、結婚したら仕事を辞めるなんて考えで働くな。」など「出張先についてきてあいさつ回りも考えている。」など圧力がすごいです。

その場では笑ってやり過ごしますが、「女だから~~。」みたいなことを言われると目上の人なので言い返せない悔しさで涙が溢れそうになります。
ですけど、少人数の会社なので表面上はうまくやっていきたいです。

夜道危ない作戦、今日してみます!

お礼日時:2015/04/07 12:13

アルコールを摂取するとアレルギーがでるので飲めません



でいいんじゃないですかね。
お酒が好きな人が飲んで、自分が飲まないとダメみたいな空気があるなら無視するといいです。
私もお酒はほとんど飲まないので、勧められても頑なに拒みます。

強要されているわけじゃないのなら気にする必要もないんじゃないですかね。
    • good
    • 0

いやー、いまどき珍しいほどの前近代的なノリの飲み会ですね、よく付き合ってますね、そんなの。


もちろん会計は全おごり、プラスアルファ、たまにはタクシー代も握らせてもらってますよね?

1、このご時世、若い女性が参加する会でタバコは普通は吸いにくい。わたしも喫煙者ですが、最後まで吸わないか、吸いたくなったら途中で離席しますけどね。
オヤジだけの会なら席で吸うけど。

2、その人員構成で、仕事の熱い話ばっかりされてもねえ。なんだか料理の取分け係として置かれているようです。
超つまんなくないすか?四時間は拷問に等しい。

3、酒飲んで説教するとか最悪です。
せっかく若い女性も来てくれたんだから、そんなん一番嫌われるパターンだし、もっと楽しく飲まないと。
その人数ならなおさらみんなが分かる楽しい話題でないとねえ。


まあ全欠席も人間関係維持にはキツいでしょうが、つきあい過ぎです。頻度も時間も。
終電までなんか居る必要無し。
開始2時間で十分。頻度も月1でも多いかと思いますがね。とにかくガマンしすぎです。お酒は楽しくないと意味ないです。


他の方の回答にもありましたが、ホントに何か学び始めたらどうですか?
あるいは始めたことにする。
4月だし、通い始めたというには良いタイミング。
今までの流れを急に変えるのはなかなか難しいけども、4月ならガラリと変えてもおかしくないです。
物理的に出れない環境を作る。
もっと有意義に時間を使いましょう。
    • good
    • 2

質問者さんが彼ら二人と同じ仕事をしているなら、飲み会に居はするけど蚊帳の外ではなく、もっとがんがんからんでいけばいいでしょう。


男二人と同じ仕事をするなら、気おくれしていてはやっていけません。
飲めないなら飲まなくてもいいです。
一杯目のビールくらいは付き合ってもいいですが、あとは適当にウーロン茶でもどうどうと頼みましょう。
彼らがガンガン飲むなら、その間に美味しいものを頂きましょう。
ちなみに、支払いは誰がしているのですか?
まさかの割り勘なら、それこそしっかり元取りましょうね。取れないでしょうけど。

質問者さんが、女子事務員で彼らの仕事をフォローする役目なら、こんなにどっぷり付き合う必要は全くもってありません。
たまには行くくらいで十分です。
他に用があるのでとあっさり断ってOK、お二人でどうぞ~。
会社経費や彼らの奢りじゃないなら、お金ないんで~でOKです。

遠慮する必要ないのですよ。
彼らとは稼いでいる額も、立場もちがうのです。
ましてや、女の子が終電まで飲むなんて・・・そのあとのタクシー代でもだしてくれるの?
もっと自分を大事にしてください。

最初に書いたように、彼らと同じなのかどうなのか・・・そして、男と女はちがいます。
そういう意味でも、一緒にいなきゃなんて思う必要はないのです。
全部奢りで、タクシー代握らせてくるってなら、まあまあかと思うけど、おそらくそんなことないでしょ?

ま、もっとも今更遅いかな・・・こういうのは最初が肝心、私飲めません、門限があるので、9時で失礼しま~すってお嬢様よろしく席を立っておくべきだったのです。
彼らは、あなたの帰り道に何かあっても責任とってくれませんよ。
自分の意思で飲みたくて、ワイワイやる分にはいいですが、イヤイヤ終電まで付き合うなんて・・・ちょっとは自分をもって切り抜けていかないと、それが現代女性の在り方でしょ。
    • good
    • 1

私も若い頃は酒が苦手で、飲み会もパスしたい方でした。

でも長年つきあっている内に毎日焼酎を飲むようになり、今では肝臓がかなりやばいです。
 飲み会は忘年会と、歓送迎会ぐらいにとどめて後はやんわりと断るべきでしょう。
男性二人に女性一人というのはあまり好ましい状況ではないでしょうね。
 健康が心配なので飲めませんとはっきり言うべきです。そして忘年会はウーロン茶で通す。
    • good
    • 1

中年親父です。



彼らが若い人なのかオジサンなのか不明ですが・・
オジサン的な感覚で言えば、酒の席に単に「女子」がいてくれるだけでウレシイんです。
オジサンにとって自分より若い女子と同席は華(はな)です。
しかも、話を聞いてくれる(これ、ウレシイことです)
しかも、同じ会社なのだから、一応は教育?みたいな上司気分にもなれる・・・
オジサンにとってはたまりません。

よくよく考えれば、今さかんに言われている「パワハラ」ですよね?
でも、そんなことを言わずに付き合ってくれるもんだから、たぶんでが・・
彼らは質問者さんが困っている、と思っていないかもしれません。
質問者さんが喜んで付き合ってくれていると思っているのかもしれません。

今後も長く務めるつもりなら「はっきり」言った方がいいです。
できるだけ やんわり と言うことをお願いいたします。
なかなか言い方が難しいかもしれませんね。
絶対付き合いたくないわけではない、あまり飲めない、タバコが苦手
できれば、仕事とプライベートはできれば分けたいタイプ。
というような肝心な部分ははっきり言いましょう。

ルールみたいなのを決めるのもいいかもしれません。
付き合うのは最初の2時間だけ、とか、最初は何度かに1回は女子向け?の店で、とか
月に2回程度、とか・・

馬鹿な人たちでなければ理解できるはずです。
もし、それで態度が変わったり、イヤミを言われたりするようなら・・
また対策を考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私的に、月に2度は多いのでできれば三か月に一度ぐらいでいいです笑。

昨日飲み会でしたので、あまりお酒を飲んでいなかったらもっと飲んだ方がいい。もっと食べた方がいい。など自分のペースで食べられなかったです。

そして、極めつけは今日焼肉すごい楽しみにしてたんでしょ??などと言われました。
いつ、私が楽しみと言ったのかわかりませんが、そういう圧力もすごい嫌でした。

昨日はいつもよりは早く帰れましたが、終電は何時?などしつこく聞かれて正直うざいの一言でした。。
とてもじゃないですけど、プライベートと仕事を分けたいなど言えません。
もしも言ったら、「昨日ご馳走してあげた焼肉吐き出せ。」など平気で言う人です笑。

これから、習い事や家庭の事情などで逃げていきます。
上司と社長二人ともしつこい性格なので逃げ切れるか心配です。

お礼日時:2015/04/08 10:43

経験上でいえば、本当の酒飲みの人って周りが何を飲んでいるかなどは特に気にしていない場合がほとんどです。


決して酔っ払って周囲に気が回らないのではなく「本人が美味しいと思うものを飲めばいい」と思っているだけでしょう。

最初からノンアルコールというのも気が引けるでしょうから、これ以上は翌日がきついなと思ったら気にしないでノンアルコールを頼めば良いと思います。
    • good
    • 0

女の子一人ってなると、お酒作ったりとかもするんでしょ?


その場合、焼酎なんかボトルで頼んで、自分の作る時にちょーー薄いほぼ烏龍茶とか水の作れば良いじゃん。
私がまだお酒弱かった頃は率先してお酒つくる役かってでて、これ以上はヤバイなってなったら自分のだけハイパー薄いもはや単なる烏龍茶を作ってお酒のフリして飲んでました。

前の会社の事務員の女の子は、英会話スクール通ってたんだけど、行きたくない飲み会の時なんかは、スクールがあるからって理由つけて断ってるって言ってましたよ。

どうしても行かなきゃ行けない飲み会は薄いお酒で乗り切って、断る時は英会話スクールとか習い事ねんてのはどうでっしゃろ?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

その男性2人の人柄にもよるかと。



良い人なら適度に断っても大丈夫でしょうし。
そういう良い人じゃないなら、なるべく付き合うしかないのでしょうし。

それはご自身で調整してみてください。

男性2人が何も言わずとも、なんとなく気まずいのであれば、
「ノンアルコールで良いですかね?私お酒弱いみたいで~。この前なんか大量に吐いちゃったんですよ!アハハ!だからお酒はなるべく飲まないようにしてるんです~」とか。

その場合、「吐かれたら困る」っていうのも相手はあるので、了承してくれたりします。

「寝ちゃうんですよ~」
「お酒に弱いんですよ~」
とかだけですと、相手に害はあまりないし、下手したら・・・なんてこともあるので。
それなら相手にも実害がある「吐いちゃう」が効きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実践してみました!

「あまりお酒飲むと吐いちゃうんですよ。笑。すいませんあはは。」みたいな感じで笑いながら
言ってみましたが、全く通用しませんでした。

「大丈夫だよー!特訓と思ってどんどん飲んだ方が強くなるから!」と言われる始末でした。

きっと、上司も社長もお酒が飲める=かっこいい とでも思っている大学生みたいですね。。

もう、呆れて愛想笑いで乗り切るしかないのかな~と思います。

参考になるご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/10 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!