アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めての教えて!gooなので不慣れなことがあると思うのですが宜しくお願いします。

去年たまたま友人にONKYO BASE-V10というホームシアターセットを頂き
家のレグザZ3500とPS3に繋いでみたのですが
あまり音に感動が無く

これやれば良くなるかな?あれやれば良くなるかなるかな?
とホビー感覚で少ない予算の中、楽しんでいました。

最初に比べれば格段に良くなった気がしていますが
根本的に接続方法や設定や選定が間違っていないか不安になり質問させて頂きます。

同じ仕様の人なんかいらっしゃらないと思いますが
私の現在の仕様をどう思いますか?

また、今後音を良くするにはどうゆう変更、展開が有効でしょうか?
私としては低予算、省電力は外せないポイントです

オフハウス等で安い物を買っては変化を楽しんでいるくらいの感覚なんですが優しいアドバイスを頂ければ幸いですw
宜しくお願いいたします。

CDを聞くときはBASE-V10でステレオモード
TVを見るときはALLCH ST
DVDはドルビーデジタル



ONKYO BASE-V10
フロントプリアウト接続  Lepai LP-2020A 

フロント   KENWOOD LSF-555
センター  MAGNAT Vintage Center 6
リア     YAMAHA NS-10M
ウーファー ONKYO SL-057

質問者からの補足コメント

  • ak-pp98様

    始めまして、こんばんは。
    ご回答ありがとうございます。

    PR-155になります、説明不足で申し訳ございません。
    TVはRIで繋げていますが光ケーブルでも繋いでおります。
    DVDデッキも光ケーブルで繋げております。

    これは間違いなのでしょうか?
    音声がレグザのリモコンで連動して便利の便利なのですが、アナログ(赤白)のケーブル、光ケーブル、IRケーブルと配線だらけでどの線から音が来てるのか不安になってきました。。。

    PR155のプリアウト接続でLepaiのアンプに繋ぎフロントスピーカーを鳴らしております。
    またPR155のプリアウト接続でウーファーも鳴らしております。

    宜しくお願いいたします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/07 21:59
  • 度々の詳しい回答ありがとうございます。

    また説明不足な点がありました
    SWA-155というウーファー、アンプ兼用の物がありましてそちらも使ってセンター、リアを鳴らしている状態です。
    見た目としてはダブルウーファー見たくなってしまっております。
    実際はウーファーはSL-057だけですが。。。
    不足ばかりで申し訳ありません。

    高さ、距離の設定も気を使っております☆
    最新のデジタルアンプも気になってるんですがどうなんでしょうかね??

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/07 23:19

A 回答 (5件)

いろいろとやられておいでのようですが


私だったら訳が分からなくなって放り出しているでしょう。
BASE-V10に付属していたスピーカーはお持ちでないのでしょうか?
無い物として話を進めます。

PR-155を今後も使い続けるとの前提になりますが
今後やるとするば原点回帰、基本に忠実にでしょう。
ホームシアター環境を構築するには
フロントL/Rとセンターだけでも同じ音色の物で揃えたいです。
MAGNAT Vintage Center 6とはレアなアイテムをお持ちですね。
これに合わせられるのはVITAGE 610、620、650しかありません。
入手難であるなら Vintage Center 6の使用を諦めるしかないです。
同じ音色の物を他メーカー品から探すのは至難の業でしょう。
いっそのことスピーカーを全部交換したほうがスッキリするのではいないですか?
Lepai LP-2020Aは外しましょう。
SWA-155内臓アンプとは増幅率が違い音色も違うので違和感が大きいはずです。
音量バランスも取りにくくなっていてサラウンドどころではないはずです。
SL-057も外しましょう。
SWA-155をお持ちならばこのウーハーを活用しましょう。
初期設定をマニュアル通りに行えば低音不足も改善されるはずです。
マニュアルが無ければオンキョウ・サイトからダウンロードしてください。

省電力は外せないポイント?
でしたら余計な電気を使うLepai LP-2020AとSL-057は外しますよね?
    • good
    • 0

こんばんは。



接続方法やケーブル関係では、殆ど手を尽くされていますので、それ以外の条件で気になるのは、
やはりスピーカーが揃っていないことです。特性が揃っていないので、一定のボリュームで
音が出ている時に、音圧差と言いますか、音量差と言いますか、音質にも差が出ていると思います。

低音域はそれほどでも無いですが、中高音域の音の差を聞き分けてしまって、不協和音のような
状態ではないかと。「音に感動が無い」と感じられるのも、その辺りの影響が出ているような
気がします。

センタースピーカーでお使いのMAGNATの物が、特性的にはサラウンドシステム用で、
現在、新品で販売されているONKYO等の5.1CH用とも近い物になっています。
これのサテライトと言うと、Vintage 610というユニットがあるのですが、ヤフオクで
見てもカーオーディオ用は出てくるのですが、ホームシアター用は見つかりませんので、
かなりのレア物だと思います。

前後のサテライトに使っているスピーカーは、どちらかというとハイファイ向きで、低音は
それなりに出ているのですが、センターに比べたら中高音域のキャラクターがおとなし目では?
単体で聴くと、あまり気にならないかもしれませんが。

何れにしましても、音色が異なるスピーカーをお使いですから、結構難しい事をチャレンジされて
いるように感じます。

あまり効果的な回答が思いつきませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます!

実はセンタースピーカーの音が気に入ってMAGNATを探したのですが見つかりませんでした、やはり同メーカーで合わせるのが無難なようですね!

今後はスピーカーの特性等も考えつつ楽しんで行こうとおもいます!
大変参考になりました!

ありがとうございました☆

お礼日時:2015/04/08 08:38

訂正します。



サブウーファー用のプリアウト端子があるので・・・。

間違い
「PR-155
MULTI CH OUTPUTのFRONTにLepaiアンプを繋いで、SL-057経由LSF-555

SUB WOOFERの端子とSL-057 (R1含む)通常のスピーカー端子入力出力は上段の通り、
Lapeiのスピーカー出力をinputに繋いで、outputからLSF-555でフロント2.1chですね。
SL-057のフィルターというボタンは、上に飛び出た状態のFilterモードを使うことで、
高音成分がウーファーから出なくなります。」

正しくは
「PR-155
MULTI CH OUTPUTのFRONTにLepaiアンプを繋いでLSF-555。
sub wooferとSL-057を接続」でした。

考えている内に、混乱してしまいました。
    • good
    • 2

こんばんは。



テレビの取り扱い説明書の53ページで、テレビ側の音声設定の光デジタル音声出力を
「サラウンド優先」にしてくださいと書かれています。

これで、テレビに関しては放送に合わせて自動切り替えになります。

テレビとPR-155の接続は間違われてはいないと思います。

この構成ですと、サテライトのリアスピーカーとセンターのアンプがありません。
SL-057にはウーファー用のアンプしか搭載されていませんから。

PR-155
MULTI CH OUTPUTのFRONTにLepaiアンプを繋いで、SL-057経由LSF-555

SUB WOOFERの端子とSL-057 (R1含む)通常のスピーカー端子入力出力は上段の通り、
Lapeiのスピーカー出力をinputに繋いで、outputからLSF-555でフロント2.1chですね。
SL-057のフィルターというボタンは、上に飛び出た状態のFilterモードを使うことで、
高音成分がウーファーから出なくなります。

本当は有るのでしょうが、ここに出てきているだけでは、サテライトのリアとセンターの
アンプが足りませんので、Lepaiのアンプを2台追加してサラウンドを完成させる事と、
スピーカーの高さやそれぞれの距離を見直されると、音響効果が向上できます。

スピーカーの高さは、通常の視聴姿勢で、高音用ユニットが耳の高さになるように設置を
されれば良いのですが、お部屋の条件が許せば、フロント・リア共に高さは合わせた方が
良いと思います。

センタースピーカーは、高さを合わせるのは難しいので、設置した時に若干上を向くような
スタンドがありますので、これをお使いになるか、他の物で前を持ち上げ気味に設置するのも
有効と思います。

かなり要になる部分が入れ替わっていますので、実態に合う部分と的外れな提案があると
思いますので、ご了承ください。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

こんばんは。



BASE-V10のホームシアターセットと言う事でしたので、アンプ内蔵のサブウーファーや
サテライトスピーカーなども有ったと思いますが、諸々入れ替わっているので、型番を頼りに
調べてみました。

本体は「PR-155」ですよね。これとサブウーファーは、R1で繋げて電源はリモートに
しているのですよね。

センターとサテライトは、オリジナルの小型から其々サイズアップされて、それらの出力は
Lepaiのアンプ(フロントだけですか?)に担わせていらっしゃる。
このアンプの消費電力が、圧倒的に低くて・・・、SWA-155はお役御免になったと言うところ
でしょうか。

これ以上の事をやるとすれば、テレビとPR-155の音声を、オプティカルケーブルを使って、
デジタル接続にする位でしょうか。そうすれば、AAC出力をさせれば、TV視聴時にALLCH STに
しなくても、番組本来の音声出力が出来るようになります。

私は音声関係は全部オプティカルにしています。普通の番組でも意外と高音質なんだなと
思うことがあります。

ただ、どうでしょうねぇ、スピーカーがバラバラすぎて、その辺の個性も出てしまっている
ような気はしますけど。フロント左右以外のアンプはどうなっているのでしょうか?

DVDのデッキは同じシリーズのDV-S155Xなのでしょうか? 別の機材であれば、それに
光音声出力が有れば、少し音質が向上すると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!