アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4歳と1歳の子供を持つ30歳です。

上の子が1歳半のときから保育園に預けて働いていましたが、下の子が生まれてから、私も仕事をやめて、幼稚園に通わせることにしました。

子供1人の場合でしたら、何とかなっていたものの、2人になると、どちらかが体調を崩したときに自分が仕事を休まなければならないので非常に難しいのです。

実家の両親(主人のほうも)まだ現役で仕事をしていますので頼める状態ではありませんし家も近くではないので保育園一本です。

子育てサポートなども利用していますが、前日に申し込みをしても、急すぎてムリといわれてます。

ヤクルトや生保レディなど仕事場を変えたりして、子供の融通がきくところにしたりもしましたが、ノルマなどあって、契約が取れないとやめさせられてしまうので、やっぱり私には向いてなかったようです。

30歳になる主人の給料が手取りで18万ほどなので、生活が苦しく私も働かないと、辛い状態です。私たち夫婦は携帯も持たずがんばってますが、やはり仕事するには、実家の頼りがないと、保育園だけでは難しいのでしょうか?

実際に、もう上の子は幼稚園に入ってしまってますので、働くのはムリなような気がします。

小さいお子さんがいて仕事をされている方、実家や祖父母の援助もなく仕事をしている方は、どんなお仕事をされているのでしょうか?

A 回答 (5件)

2歳6ヶ月の子供の母です。


私は、少しでも貯金しておきたくて、仕事を始めたのですが、
保育料って、意外と高くて(涙)そこで、早朝の仕事を始めました。
朝の4時~7時までの、たった3時間の仕事で、月6万ほどでした。
子供と夫が寝てる間に働いて、昼間は子育てに専念できて、
保育園代などもいらないので、丸々貯金してました!

職場はパン屋さんだったのですが、freeasyさんのように
お子さんが2人いらっしゃるママさんも、いましたよ!

夫は職業柄、昼出勤の深夜帰宅の時が多いのですが、たまの朝9時出勤の時でも、なんとか間に合っていたので、
良かったですよ。
夜は、夫には割り切ってもらい、子供と先に寝かせてもらいました。
食事は「チンしてね!」と手紙を添えて・・・。何だか可哀想かな?
と思ったのですが、意外と手紙が嬉しかったみたいです。
(手紙には、その日の子供の様子や出来事を書いてました!)
週に2~3回、休みもあったので、そこまですれ違い生活とは感じなかったですよ。

現在は2人目を妊娠中なので、仕事は辞めてるのですが、
深夜なので、時給もいいので、またできるといいな~とも思ってます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早朝の仕事ですか?考えてもみませんでした。深夜がダメならば早朝の仕事を探してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/18 12:48

毎日の育児、お疲れ様です。


私はまだ一人しか子供はおりませんが、子供が6ヶ月くらいになったときから在宅で仕事を始めました。

もともとは外に出て働くつもりでいたのですが、まだ子供がほしいこと、せめて小学校くらいまでは家にいてあげたいことから、家でできる仕事を探しました。
今は昼間は手がかかってしまうので、子供が寝た夜に主に仕事をしています。

なかなか在宅の仕事も割りのいいのをとってくるのは難しいですが、続けていくうちに一つ一つと仕事を取っていけるもののような気がしています。

こんな働き方も選択肢の一つに入れてみては???
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も昨年、自宅で在宅ワークをやっていたんです。
でも、子供が寝た後だけでは仕事が終わらずに昼間も仕事をする日が増えてきてしまって、子供をほったらかしで1日中仕事をしてたので、子供がかわいそうになってやめたんです。なかなか難しいですね。

お礼日時:2004/06/19 22:18

freeasyさん、こんにちは。



子供は一人ですが(1歳児クラス)、旦那と私、両方の実家援助ナシです。ファミリーサポートも今のところ利用していません。
この4月から保育園に預けて事務系のパートで9:00~17:00で仕事をしてます。(職場復帰しました)

今のところ登園停止になるような病気にはかかっていませんが、それでも熱を出したりして毎月何日か休みます。

うちの場合、一度熱が出ると下がるまで2~3日、下がっても1日は様子見で休ませるので、旦那と2人で半休をとりつつしのいでいます。会社も「休みます」より、「急ぎのものだけ片付けますので、早退させてください」の方がカッコが?つきますので、とにかく都合をつけて、短時間でも、なるべく休まず行くようにしています。

なので、1週間まるまる子供の具合が悪くても、「欠勤」はそのうち1日だけ、という感じでしょうか。

うちの場合は、旦那の休みが平日なのと、積極的に協力してくれるのでそうできるというのもあるかもしれません。

仕事をする前は、実家の援助がないと難しいとかそういう情報が耳に入ってくるので、「ダメかも」と思っていましたが、結構なんとかなっています。

freeasyさんは上のお子さんが幼稚園ということもあり、いろいろ事情も違うかと思うのですが、実家の援助がなくても仕事はなんとかできると思います。

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お子さんがいてフルタイムの仕事をしてらっしゃるなんてすごいです、しかも実家の協力もないなんて。ダンナさんが平日休みだと、やはり違いますよね。うちの場合は、主人も半休を取ってくれるようには思えないので、まずはパートから始めて様子みていこうかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/18 12:51

はじめまして。


 小さいお子さんを抱えてのお仕事は大変ですよね。

 私も、実家や祖母の援助もなく、
 ちょうど、今のfreeasyさんのお子様と同じ年から
 仕事を始めました。
 当時は、面接に行けども行けども落ちてばかりで。
 最初は、落ち込みめげそうになりました。
 やはり、小さい子供がいるということがかなり不利で
 でも、なんとか職にも着くことが出来まして、
 10年経ちましたよ。
 子供の病気は、どうしても仕方ないことだと思うので。また、必ずしも病気ばかりするとは限らないと思いますよ。
 その辺は、気にしないでというか、めげずに頑張ってください。
 今、上のお子さんが幼稚園に通われているということは
 保育時間が短いのでしょうか?
 仕事を、開始されるのであれば、フルタイムとなると
保育園が一番最適です。
でも、また直ぐに小学校に入学されると
時間的に、実家&祖母さんの協力がないと辛いですよね。。
 今の、条件でしたら
 旦那さんのお休みに合わせて、仕事をする。
 派遣会社の登録で、簡単なメーカーサンプリングなど。派遣の場合は、自給もいいので
 後は、時間的なことを考えれば
 新聞の集金など。。これは、担当件数によって
 お給料の設定が変わります。
 大体、お仕事の中心は月末前の2週間に集中します。
 
 今の、働ける時間を優先に探してみてください。
 後、アドバイスとしては
 小さいお子さんがいる場合は。
 無理なスケジュールは負担がかかりますので
 もしも、保育園に入園されて、パートタイムに
 出られる場合は、週4日ペースで行かれる方が
 いいかもしれません。(個人的な意見ですが)
 心と体に少し余裕を持たせて、頑張ってください。

 一応、お仕事検索HPのアドレス貼っておきますね
 今は、不景気で特に厳しいかもしれませんが
 頑張ってください!!

 「ハローワーク・インターネットサービス」
  http://www.hellowork.go.jp/top.html
 
 「とらばーゆ・ネット」
   http://www.recruit.co.jp/HR/TR/
 
 「はたらこネット」派遣
   http://www.hatarako.net/

 「イー・アイデム」
  http://www.e-aidem.com/
 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。上の子は幼稚園に行かせてしまったので、保育園への転園は考えてなくて、下の子を保育園に入れて、平日の時間に少しでも働けたらなぁと思ったのでした。お仕事検索のホームページありがとうございました。

お礼日時:2004/06/18 12:43

私の女房は夕方からの仕事をしていました(食品加工)


夜8時から12時まで
7時に私が帰宅して入れ替わりで出勤
子供たちは私とお風呂に入り食事

最近は不景気であまり夕方からの仕事って少ないみたいですが探せば見つかりますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。
主人は毎晩深夜に帰宅なので、夜からはできないんですよー。

主人が休みの土日に仕事をしてましたが、家族と過ごす時間が欲しくて、私も平日に働いて家族でみんなでお休みしたいなって思ったんですが、難しいのかもしれないですね。

補足日時:2004/06/17 23:27
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!