
わたしは数学の教師になりたい者です。
私の尊敬する教師の方が神戸大学発達科学部人間環境学科
出身だそうです。
なのでわたしもそこへ行こうと思うのですが
より専門的な数学を学びたいというきもちもあります。
やはり教師になりたいのならば発達科学部人間環境学科
に行く方がいいのでしょうか。
発達科学部人間環境学科と理学部数学科
の学習内容を教えてください。
もし理学部数学科にいくと、教師になるのに
不利になりますか?
発達科学部人間環境学科にいっても専門的な数学を
たくさん学べますか?
回答お願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
某国立大理学部数学科卒で中学・高校の教員免許(数学)を取得した者です。
質問者さんが数学を本格的に勉強したいなら数学科に進んで教職を取ることをお勧めします。通常、教職課程の40単位くらいと介護体験・教育実習をやる分余計に忙しくなるけど、とにかくお腹いっぱい数学に触れられて、卒業と同時に教員免許が取得できます。数学科卒が教員採用で不利になることはないはずです。ただし、『数学が得意♪』くらいの理由で数学科に進むと多分後悔します。
教員になることが唯一の志望なら教員養成系学部の数学専攻をお勧めします。教育の原理や心理学、実践的な指導法などが学べますし、実習も充実していて、頑張れば副免が取れるので採用試験では有利かも知れません。卒業するための単位が免許の単位とほとんど重なるので数学科で教職を取るより単位数が少なくて済みます。ただし、数学の専門的な分野に関しては高校数学のプラスα(線形代数など)程度までしか学べない可能性があります。
以上は私の経験からの意見です。質問文にある神戸大学発達科学部人間環境学科を含め、数学の教員免許が取れて数学が学べる大学はたくさんあります。大学のHPでカリキュラムやシラバスを閲覧したり、オープンキャンパスで在学生の話を聞いたりして、なるべく多くの大学の学部・学科から質問者さんが求めているものに最も近い大学を探して下さい。頑張って下さい!
No.2
- 回答日時:
楽に卒業したかったら理学部数学科です。
数学科には卒論がありません。4年生の時には結構暇で、教員採用試験の勉強の時間が沢山取れます。

No.1
- 回答日時:
神戸大学のHPみれば書いてあるけど、
理学部数学科卒業生30人のうち6人が教員になっているが、12人は大学院に進学している。高度な数学を学ぶには大学院までいかなくてはということもあるし、就職は教職がメイン。
発達科学部人間環境学科数理情報環境論コースでは何人かわからないけど(25人以内)大阪府、兵庫県の教員になっている(数学の教職免許取得はは中学7名、高校11名)ただこちらは総数が不明。
なのでどちらでも教職免許は取れる。
ただし理学部数学科は純粋な数学を専門的に学ぶのに対し、数理情報環境論コースでは、応用の為の数学(コンピュータ、情報科学、統計)などを目的に学ぶのでしょう。なので、他学部聴講の形で理学部の講義を聞けたりはするかもしれないけど、高度な数学とまではいかないと思う。
教師になりたいならどちらでもいいと思う。
まあ数学好きなら理学部が良いかな?大変だけど。
他の職業も考えているなら、数理情報コースのほうが潰しが利くと思う。
open campusがたぶん8月にあるからそこでいろいろリサーチすると良いよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 現在 高校二年です。 国立大学の理学部数学科を志望しているのですが、理学部数学科では、だいたい何年生
- 2 岡山大学理学部数学科と信州大学理学部数学科では、どちらの方が学歴高く思われますか?
- 3 山口大学理学部数学科に進学するか、信州大学理学部数学科に進学するかで迷っています。 どちらに進学する
- 4 数学教師になりたいのですが、理学部数学科で、特にどのような分野が数学教師にいかせるのでしょうか?
- 5 兵庫県の小学校の教師は、神戸大学発達科学部(今で言う国際人間科学部)出身の人と、兵庫教育大学出身の人
- 6 数学教師になりたいのですが、理学部数学科では、特にどのような分野が大切だと思いますか?
- 7 佛教大学理学療法学科、京都橘理学療法学科、大和大学理学療法学科どこにいくのが1番いいのでしょうか?
- 8 理学部数学科の国立大学を志望しているのですが、先日、個人面談で物理の先生が、神戸大学の方が広島大学よ
- 9 受験 神戸大学 発達科学部 人間形成学科について
- 10 広島大学理学部数学科(前期)に受かるのと、MARCHの理学部に入るのではどちらの方が難しいでしょうか
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ベネッセの大学コード番号
-
5
東北大学を受験するかどうか悩...
-
6
国公立大学上位12校
-
7
広島大学と岡山大学
-
8
めちゃくちゃしょーもない質問...
-
9
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
10
大阪大学って優秀な大学ですか?
-
11
広島大学と神戸大学で迷っています
-
12
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
13
センター7割からの阪大・府大工...
-
14
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
15
準難関大学って具体的にどこで...
-
16
入りやすい穴場な国公立大学を...
-
17
滋賀大学と岡山大学(ともに経...
-
18
水産学部は何故、昔より難易度...
-
19
香川大と愛媛大、学部は工学です。
-
20
岡山大学と大阪府立大学について
おすすめ情報