アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2月から旦那の連れ子と3人で暮らしてます。そして今あたしは妊娠していて来月予定日です。その子は高校2年の男の子です。
学費があまりにも高いので生活費を節約するため引き取りました。
ですがどーしてもかわいいと思えません。

今まで甘やかされて育ってきたのか
電気などはつけたらつけっぱなし。
鍵もしめないで開けっ放し。
注意しても何回か同じ事を繰り返しやっと今できるようになってきました。

やれと言われないとできない子なのですごくストレスです。
体はしんどいですが家事もやってます。

今日かなりムカつく事を言われました。
明日から学校でシャツにアイロンをまだかけてなくてそれを持っていこうとしたので
まだかけてないから持ってかないで!
と言ったら
なんで今までやらないでダラダラしてるの?と言われ、は?と思い
疲れてるからだし。てか一回も手伝いもしないくせに偉そうに言ってんなよ。
そんなら自分のなんだから自分でやれば?と言ったら
俺なら寝転がる前にするけどねと言われたのでかなり腹がたちました。

なぜそこまで言われないといけないのか。
思いやりがない子なのかと思いました。
今妊娠しててお腹もでてきて大変なのに
昼過ぎとか午後とか寝てると
まだ寝てるの?とか平気で言ってきたり。

きちんと料理を作りアイロンもかけ
洗濯もやり掃除もして学校の日は弁当も作りやることはやってます。
自分は部屋にこもりゲームをひたすらやり
ご飯を食べ寝る。
バイトは禁止されてるのでできないため
全て払ってもらって家の事は手伝おうともしない。
何様?と日々思います。
できもしないくせに言う事だけは一人前。

このままだとやっていけません。
どうしたらいいんでしょうか?
全然かわいくないし
何かしてあげようとか買ってあげようとかも思いません。

離婚するしかないのか悩み中です。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます。
    よく考えてみます。

      補足日時:2015/04/13 19:24

A 回答 (11件中1~10件)

義理の息子さんがそんなに邪魔なのかな?



>今まで甘やかされて育ってきたのか
>電気などはつけたらつけっぱなし。
> 鍵もしめないで開けっ放し。
> 注意しても何回か同じ事を繰り返しやっと今できるようになってきました
生活環境が今までと違うのだから仕方がない事だと思いませんか?
夫婦でも多少なりあると思うんですけど。

お互い納得もせずに同居しちゃった感ありますよね。
義理の息子さんは貴女に対して「母親だと認めていない」
貴方も義理の息子さんに「息子だと認めていない」
そんな感じがします。
子連れの再婚は実の親子よりも大変でしょう。
反抗期の子なら尚更だと思います。

シャツにアイロンのくだりなんか、実の親子でも強い口調で言われたら
同じように反抗するでしょうね。

ご自身の高校生時代はそんなに聞き分けの良い良い子だったのかな?
大なり小なり反抗したと思うんだけどな。
お子さんが産まれたら2~3時間の授乳に夜泣き、黄昏泣きにイヤイヤ期
今以上にイライラするかもしれないけど大丈夫かな?
お子さんになにかしらの障がいが見つかった場合、今以上にイライラもしたり
大変な状況にもなるけど大丈夫かな?

ご主人と沢山話し合ってみては?
    • good
    • 7

うちにも高校二年の息子がいますが、あなたの義理息子さんと全く同じですよ!



妊娠してるからって義理息子さんに思いやりを求めるのは良くないです。
だってあなたの妊娠はあなた方が好き好んで作った子どもであって、義理息子さんに関係ない事ですからね!

妊娠を理由に思いやりを求められる義理息子はありがた迷惑な話しです!

私は自分の息子だから、手伝いも少なく部屋でゲームや携帯など我慢出来るものの、自分の息子ではない意識が固いあなたでは、義理息子さんの行動は とても頭にくる事でしょう。

あなたに、他人心が大きくそれが義理息子さんに伝わってるから思いやりも持ってくれないのではないでしょうか?

そんなんじゃ〜あなたの子どもが生まれれば余計 義理息子さんに対して他人心が更に大きくなってしまうのでは?
そうなると、義理息子さんの気持ちはどうなるのでしょう?

自分の子どもなら腹立ちながらでも、面倒を見て当然ですし、お弁当など作って当然ですが、あなたは作ってあげてる、してあげてるって気持ちがありすぎて、見返りを求めて過ぎてると思います。

生まれてくる赤ちゃんにミルクやオムツなどのお世話をして当然なように、義理息子さんにも当然の気持ちを持ってあげるのはどうでしょうか?
    • good
    • 17

お礼をありがとうございました。



連れ子にイライラしたり、うんざりする気持ちは、
実際その当事者でないと分からない事が多いと思います。

連れ子を悪く言ったりすると、「子どもに罪はない、子供が一番かわいそう」
というのも必ず言われる事です。

それは確かに事実で、他人の悪口や悪態ばかりついているA子を見ていると
「こんなひねくれた考えしか出来ないなんて…
甘やかされるだけで、あまり愛情を持って育てられなかったんだろうな。」
と、憎たらしさと同じくらいかわいそうに思うこともあります。

ただ、私は自分の娘にはA子の様にはなって欲しくない。
平気で人の悪口を言ったり、すぐ他人をバカにしたり差別する子にはなって欲しくない。
思いやりのある人間になってほしい。

そういう風に思っていて、それであれば上の子をいくら憎たらしく感じたとしても、
A子と娘を差別する様な態度を取ってはいけない。
いくらイライラしても、娘にA子の悪口を言ったりはしない。
と決めています。

なので、毎日お弁当を作ったり、誕生日にはプレゼントを渡し、
参観日や運動会、卒業式といった行事も「親としての務め」と割り切り、
仕事を休んででも参加して、ビデオを撮ったりしました。

今は、生まれてくるお子さんの事を再優先に考えて、
お子さんがすくすくと、心身共に健康に育つ環境を作るために、
どんな風に接していけば良いか、旦那さんとお話されてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2

あなたは自分の立場を分かっていない。


あなたのお子さんが産まれても、この家族の中で一番の他人はあなたなんですよ。その連れ子のお子さんは、父親と産まれてくる子供と繋がっている。父親は、子供二人と繋がっている。あなたはその子供だけです。
この家族の中で、何様風情で文句を言っているのは、あなたの方なんです。その自分の立場を弁えられないのならば、いずれは離婚になるでしょう。
彼は世帯主の長男なんですよ。その生活に、転がり込んで来たのはあなたなんです。彼は、一切あなたに従うべき立場ではないのです。ですが、あなたは違います。彼に対し、理解と寛容を求めてゆかなくてはならない立場と責任があるんです。
気に入らないとかなんだとか、言える口があるのがどうかしているんです。そんな事は、責任を果たした後に、お許しがあって言える事ですよ。
あなたの旦那が、あなたの無分別を許すならば、世帯主として無責任であるだけの事ですよ。どうぞ無責任同士で仲良くやって下さい。いずれは、どの子供も親を見限ります。
    • good
    • 24

私ととても良く似た環境ですね。



私は初婚で4年前に結婚し、その際に夫の連れ子(A子)と養子縁組をしました。
A子はその時中学生、現在は高2で、息子さんと同じ学年です。
結婚して1年後に娘が生まれて、現在3才です。

夫が出張などの多い仕事のために、A子はほとんど祖母(夫の母)に育てられて、
相当甘やかされてきたようで、片付け何も出来ない状態だったというのも同じです。
やれと言われないと出来ない、という所まで全く同じです!
(高校は公立なので、学費はそこまで負担にはなっていませんが。)

結婚当初は、お菓子を食べてもゴミ箱に捨てることもせず、テーブルの上に放置。
靴下をリビングで脱いで、いつもソファーの上や床に放置。
ペットボトルも飲んだ後テーブルに放置。
部屋の窓も開けっ放しで出かけて、雨が降ってビショビショになる事もありました。
学校に行く前には窓を閉めておくようにと言っても
「だって窓開けて寝た方が涼しいし!」(初夏の頃)
と、屁理屈を言うだけで、素直に「わかった」と言う事はまずありません。

夫もゴミや靴下の事は呆れていて、何度注意しても同じ事を繰り返したため、
今度ゴミや靴下を放置しているのを見つけたら小遣いを減らす!
という強行手段に出て、どうにかゴミ箱に捨てるようになった感じです。

あとは、とにかくA子は自分が大好き。何があっても人のせい。自分は一切悪くない。
という考えで、失敗しても反省する事が出来ないようです。

A子をかわいいと思う事は全くないし、むしろ憎たらしい気持ちの方が大きいです。
4年経った今でも、ほとんど愛情はないですが、基本的に怒らないようにしています。

A子に対して、イライラすることもしょっちゅうですが、
怒ってもストレスが余計溜まるだけなので、そういう時は
「これは仕事。面倒な客の対応をしていると思えばいい」
と自分に言い聞かせて、真正面から相手にしないようにしています。

手伝いも何もしないのも、それが普通と思って、一切期待しないようにしています。
その年齢なら出来るはずだから少しくらい手伝えばいいのに!
と思って、心のどこかで期待してしまうからイライラしてしまうのです。

正論を言っても、屁理屈で返してまともな話が出来ないということがわかったので、
何を言ってきても全て聞き流すようにしています。

>まだかけてないから持ってかないで!
>と言ったら
>なんで今までやらないでダラダラしてるの?と言われ、は?と思い
>疲れてるからだし。てか一回も手伝いもしないくせに偉そうに言ってんなよ。
>そんなら自分のなんだから自分でやれば?と言ったら
>俺なら寝転がる前にするけどねと言われたのでかなり腹がたちました。

確かにこれは腹が立ちますね!

そういう時は「それじゃ、アイロン宜しくね。」と言ったらどうでしょう。
それでもし「なんで今までだらだらしてるの?」と返されたら

「お腹が大きいと、少し動いただけでもかなり体力使って疲れるんだよね。
家事は私の仕事だから手伝ってとは言うつもりはないけど、
休憩するくらいは大目に見て貰えないかな?」

と少し低姿勢気味に言えば、相手も偉そうな態度を取り辛いかと思うので。

連れ子がいる再婚。
覚悟を決めて結婚したつもりでも、思っていた以上に大変なことってありますよね。

私も、こんなイライラして一緒に暮らすのが苦痛ならいっそ離婚したい!

と思ったこともありますが、幸いA子は妹をかわいがっていて、娘もA子を慕っています。
夫もしっかり働いて稼いでくれて、愚痴も聞いてくれるので、大きな不満はありません。

あとは、高校卒業したら遠方の大学へ行って一人暮らしをすると言っているので、
それまでの我慢と思っています。

そんな感じで色々割り切って適当に流す事、出来るだけ真正面からやりあわない事が、
連れ子と暮らしていく上でストレスを溜めない対処法ではないでしょうか。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
全く同じな方がいて嬉しいです!
この連れ子も言わなきゃ片付けもできないので全く一緒です。
少し前に旦那が高校卒業したらどーするつもりか聞いたら多分このままうちにいるよーと言ってたらしくお金はきちんと入れろよ!?と言ったらそれは入れるけどねー
と言ってたと聞き、ずっと世話になるつもり?自立する気もないのかよと考えたら
いつまで一緒にいなきゃならないんだ
とガッカリしました。

普通自立しようと思うものじゃないのかと思うので今我慢ができないんです

お礼日時:2015/04/13 12:19

はい、離婚しましょう。



貴女だけが悪いわけでは有りません。

だって子供は旦那と元奥さんに出来た子供で、貴女には血の繋がりも全く無いからです。

しかし、では何故連れ子のいる男性と結婚し妊娠し、引き取ったの?

しかも、引き取った理由が「お金が勿体ないから」。

この言葉を聞いて、確信したのが「連れ子が一番可哀想」と言うことです。

実の母親、現在の義理の母親にも愛して貰えず、自宅では孤立し、引きこもりになるでしょう。

最悪、軽犯罪を犯すかもしれません。

連れ子を引き取る親は、連れ子を我が子のように愛する「器量」が必要です。

お金を稼ぎたくて、教師になったが子供嫌いと同じ様な事です。

子供が何故そんなにひねくれたかわかります?

貴女の旦那と元嫁が「愛情」をかけなかったからです。

甘やかしだけが愛情ではありません。

時には甘く時には厳しく一人前の人間に育てるのが愛情です。

何度も書きますが、貴女の責任は少しです。

しかし、覚悟も愛情も無いのに安易に選択したのは間違いです。

シングルで育てる難しさを実感しましょう。

育って、今の息子と同じ様な感じになって泣かないようにしてください。
    • good
    • 4

焦りは禁物です


息子さんも今更母親を望んではいないでしょう
なので母親にならなくても良いんです
家族になればいいんです
年も年なので目に付くことも多いかと思いますが
まだ一緒に住んで2ヶ月
厳しく躾の前に受け入れること
躾でなく家族三人で新しくルールを決めること

>全て払ってもらって家の事は手伝おうともしない。
何様?と日々思います。

間違っても口に出してはいけませんよ
できれば態度にもね

息子さんもなぜ今更引き取られたか理解できない年ではありません
彼は大人の都合で環境を大きく変えられたんですから
ゼロからのスタートではないんです
マイナスからなんです
長い目で見ましょうね
人生の先輩として導いてあげてくださいね
    • good
    • 5

あなたが何歳か分かりませんが、割り切るしかないです。


まず、中高生の男の子は実両親に対しても、まともには反応しません。

>何様?と日々思います。
>できもしないくせに言う事だけは一人前。

これは実の息子と母親でも、同じです。

それでも実母は、「生まれた時、おっぱいをあげていた頃、よちよち歩きで自分について回っていた頃、母の日に拙い絵を書いてプレゼントしてくれた幼児期、などの記憶」から、今どんなに憎憎しい態度でも心の底では許せてしまうのです。

あなたは彼に対して、その「記憶」を持っていません。
あなたも今後自分の子供を育ててみれば、実母と養母はどれほど違うかが解ると思います。
他人の子供の「親」になることなどできないと分かります。

つまり、あなたが「他人の子」を心の底からは許せない、憎憎しい、可愛くない、と感じるのは当然なのです。
あなたにできるのは、「理性で許容する」ことしかできません。

高校生の子を引き取ることを承知する、という時にあなたは、その覚悟を決めているべきでした。
「母親」になろうとするのではなく、私は「おばさん」でいいからね、と思うべきなのです。

まず最初に、
「彼の父親と結婚するので、彼と一緒に暮らすけど、私は「お母さん」って思われなくてもいい。
彼にとっては祖母、実母がほんとの「母親」なんだから、その気持ちを大事にしてあげよう。」
という気持ちを彼に対して持つべきでした。

「母親を失い、さらに他人のあなたと生活せざるを得ない反抗期の男の子」と暮らすことには相当な困難が伴うのは当然予測できることです。
他人と、しかも「実父の隣に入り込んできた他人」と暮らさなければならない状態を押し付けられた彼の心情を理解して、あなたが大人になるしか対処の方法はありません。

あなたの夫が妻と死別しての再婚であっても、息子にとっては、あなたは「実母がいるべき座に入り込んだ他人の女」であることは厳然たる事実です。あなたはそれを素直に直視した方がいいです。
あなたは、父親が「愛した女性」であって、息子が「愛する母親」ではないのですから。

あなたと息子は「感情としての愛情を持つのは困難」だと、割り切ることです。
そして、「理性として愛情をもって接する」「理解して許容する」
その上で、お互いに傷つけ合うのではなく、「家族として礼儀を持ち、義務を果たすことが大切だ」ということを、辛抱強く、彼に教えるべきです。
それが「彼を引き受けた」あなたの責任です。

そしてあなたの感情が揺さぶられてコントロールできない時は、彼を憎むのではなく、あなたの夫とよく話し合うべきです。
「彼を引き受ける」ことを選択したのはあなた自身ですが、そもそもの原因はあなたの夫にあります。
もしも、夫が安直に、「女性なら子育ては誰にでもできるだろう?」くらいに考えているとしたら、あなたが破綻してしまいます。

息子を育てる責任は、本来あなたの夫にあります。
あなたは夫から夫の息子を「委託」されているだけですから。手に余る時は、「委託主」とよく相談すべきです。
でないと、あなたも夫も彼も、そしてこれから生まれるあなたの子供も、みんな不幸になってしまいます。
「4人にとって」幸せな方法を見出してください。
    • good
    • 10

離婚しましょう そして 自分の子供を いまの旦那の子供と同じ位置に座らせて いたぶりましょう


再婚は他の女が捨てた男を拾ったのです。
学費が高いと引き取る貴方に愛情なんて無いし相手もわかっています。
夫婦揃っていても 反抗期で産んだ母親が苦しまされる時期です。
お金がもったいないから 呼び寄せて住んでいるのだったら 
干渉はよして自分の事は自分でして貰いましょう
あなた方夫婦とはちがう居候です。
全て払ってもらって家の事は手伝おうともしない 
今の子供にとって普通の事です
憎い嫌いだからやることなすことが気に入らない
子供が産まれるのに 愛情の一つ 優しさの一つもないのは貴方です
人間として だめです。
追い出して 部屋を借り一人暮らしをさせる  費用を出しましょう
旦那の嫁から ほらね 捨てた男となんか暮らすからだよ って 高笑いされていますよ
いやなら 何処にも行きようのない 思春期の男の子を大事にしましょう
あのこだって 小さい時はあなたのお腹にいる子のように 期待されて幸せに育ってきていたのです
あなた達大人の勝手で 家を無くしているんです 家族を亡くしたんですよ
    • good
    • 11

私は成人した娘が二人いる男性と再婚しました。


当初は想像していたのに悩みました。
前世の行いが悪かったんだと自分を責めたりもしました。
でも見方を変えるとすごく楽になれたんですよね。
stitchyuuさんが子供の頃は物分かりの良い娘さんだったのではありませんか?
周囲に配慮し、我を出すことも控えていたのだとしたら、余計に義息子さんの言動がムカツクとは考えられませんか?
私は4人兄弟の長女であなたがしっかりしないと下の兄弟に悪い影響が出るなんて言われて育ったものですから、状況を判断したり気持ちを抑制するのが染みついていたんだと思います。
反面言いたい放題の義娘達。
この差はどこにあるのか考えたんです。
答えは私の中にあると結論が出ました。
あれだけ好きなことが言えるということは、相手に対し何を言っても許されると思っている証拠。
なるほと、私の中で義家族に信頼感がないから、何も言えないんだと気付いたのです。
それからは成人した女同士、大人の対応を心掛けていきました。
娘達にすればよそ者の私であろうと、一つ屋根の下で暮らす上で必要なルールやマナーがあることを態度で示したところ、娘達も徐々に変わっていきましたね。

シャツにアイロン、しんどい時はごめんねで済ませでも良いと思いますよ。
着た途端にシワシワのヨレヨレになるんですから。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A