アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私、20代男性フリーターやっとります。

深夜勤なんですけど、
どうにも体調を崩しやすくてかないません…。

大事にはならないにしろ、
目眩や身体に力が入らなかったり、
やたらと腹が減る割に、食ったら食ったで
消化しきれんで下痢になったり…。

これは活動時間帯のせいなのか、
はたまた私自身の体質なのか……。

別のバイトを探すということで、
出勤回数を減らしてもらい、
試しに朝6時起き夜23時寝の生活を
1週間ほどしていましたら、
肌荒れは良くなったのですがね。

活動もそれほど苦しくはありません。

今まで月1ペースだった風邪も、
もうしばらくご無沙汰です。

病は気からって言いますし、
ちゃんとした生活をしているという自覚が、
活動を促進しているのでしょうか。

ご意見お待ちしております……。

A 回答 (2件)

知り合いが夜間のビルメンテナンスのお仕事を正社員でしていましたが、健康そのものでした。



コンビニの店員さん、タクシーの運転手さんなど、深夜のお仕事に就かれている方はたくさんいらっしゃいますから、体調不良の主な原因が深夜労働とは考えにくいように思います。

>目眩や身体に力が入らなかったり

栄養バランスが悪いのではないでしょうか?

肉・魚・野菜・果物、摂れていますか?

先に書いたビルメンテナンスをしていた知人は、料理上手で、常備菜をいくつか作り置きして、バランスの取れた食事をしていました。

>やたらと腹が減る割に、食ったら食ったで
>消化しきれんで下痢になったり…。

早食いなのではありませんか?

人間の消化機能で、意志でコントロール出来るのは「噛むこと」だけです。
胃腸の動きは、いくら意識をしたところでコントロール出来ません。

つまり「消化しきれない」のは、噛む回数が少な過ぎるということです。

お仕事の関係で早食いの必要があるのかもしれませんが、3食すべて早食いの必要は無いでしょうから、時間に余裕がある時は「ひとくち30回」を目標に噛むように意識してみてください。

しっかり噛むことが出来ると、消化が良くなるだけでなく、「少量で満腹感が感じられる」「血糖値の上昇が穏やかになる」といった効果も出てきます。

血糖値の短時間での乱高下がなくなれば、ふらつきも軽減するかもしれません。

内蔵も筋肉も骨も「食べたもの」から構成されます。
食事は大事ですよ。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確も的確過ぎて
何も言い返すことができませぬ…。

食生活の改善に努めてみまする。

深夜勤の他の人たちが
元気で仕事しているのが知れただけでも、
かなり支えになります!!

本当に感謝感謝です!!

お礼日時:2015/04/21 14:48

<朝6時起き夜23時寝の生活><深夜勤>


これはどんな人でも体調が悪くなりますよ。
病は気からでは無く、病は生活環境からです。
出来れば、日勤の仕事をしましょう。(八時間の)
まあ若いときは少々の無理は出来ますが、無理したらそれだけダメージが体に来ますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!