アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の人間ドックにて、腎臓が石灰化の疑いありとの判定がでてしました。なるべく結石にならないように食生活を改善しようと思っています。渋みのある野菜等は結石を誘発しやすいとよく聞きますので気を付けて食べるようにしました。
ここで、質問ですが、健康のために毎朝青汁を飲んでいるのですが、やはり飲みやすいものの渋いです。ここ1年間は飲んでいます。今回の石灰化の原因として青汁も考えられるでしょうか?詳しい方アドバイスをお願い致します。

A 回答 (2件)

シュウ酸を多く含む食品を摂りますと腎結石症や尿路結石のリスクが高まります。


一般的な野菜ではホウレンソウが代表的な野菜ですが、青汁の原料となっている野菜にもシュウ酸が含まれていますので、
単独で飲みますと体内のカルシウムと結合してシュウ酸カルシウムとなり、それが成長する事で結石となります。
予防としては水分を十分に摂る事ですが、青汁で水分を摂ると言う事では意味がありません。
青汁を飲む際にカルシウムを含む食品を一緒に摂れば、そのカルシウムとシュウ酸が結合しても体外へ排出されますので
結石のリスクは下がります。
カルシウムは食品から摂って下さい。
サプリメントでもカルシウムは摂れますが、食品から摂る方が負担も小さいらしいです。
食事でホウレンソウ等のおひたしが出た場合、鰹節削り節をふりかけて一緒に食べるとか、ジャコやシラスなども一緒に摂った方が良いです。
結石になる要因は食生活が大きく影響しますので、魚を食べましょう。
    • good
    • 2

シュウ酸はコーヒーやチョコレートに多いです。


これの吸収を抑えるには、カルシウムを含むもの(例えば牛乳)と一緒に摂れば、腸内でシュウ酸カルシウムとして結合してしまうので、吸収されずに排泄されます。

しかしながら、医師はそんなことよりも水分をたっぷり摂るようにいいますね。
尿への排出を促す方がよいと考えていると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!