プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。TVアンテナについて2つ質問があります。
1つは、アンテナ(UHFとBSアンテナ)を1台のTVに付けてデシベルを測定しました。
(東芝レグザ22インチ)
・UHFアンテナ→60dB
・BSアンテナ→56dB    ※ともにブースターなしで測定

2つ目の質問は
 添付図のようにTV1台のアンテナで映っていた場合、上記のように60dBあった場合
 5つの部屋に分配するとどれくらい下がる計算になるのでしょうか?
 質問内容としては、各部屋にTVを実際に点けていた場合とTVアンテナ口だけが付いている場合
 ではアンテナレベルは同じなのでしょうか?
2つの質問は、1)5つの部屋に分配する場合は、上記のレベルの目安として問題ないか?
         基本はどちらもブースターを付ける想定です。(GCU33L2予定)
       2)設置後の将来大丈夫かを確認する場合、各部屋で同時にテレビを点けないと
         想定できないのか。それとも分配器から分かれた5部屋の1つ部屋で
         TVを付けて確認出来たらよいのかです。
       3)追加として、60dB程度を5分配器で分けるとどれくらい減衰するので
         しょうか?dB落ちますか?


宜しくお願いいたします。

「TVアンテ必要デシベルと分配の考え」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • こんちは。ご回答有り難うございます。
    ご回答からすると、60dB有れば十分と言うこと。分配器を通すこと自体で各部屋同時にTVを繋いだことと同じと言うことでしょうか?
    ご使用している経験まで教えていただき有り難うございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/19 17:08
  • ちなみに配線はS-5C-FBをすべてに使います。
    通常何dB有れば良いのでしょうか?
    レグザでは43以上とありましたから係数2なので21dB有れば良いのですね。
    確認方法は、各部屋でアンテナレベルを見ればいいのですね。物理の電圧だと付加抵抗つけないと見積もれないけど電波は違うのですね?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/20 07:35
  • mu-hitsujiさんの家ではGCU33L2で、1台を直接繋ないでレベルが60くらいだったのでしょうか?
    レグザだったりしますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/20 07:38

A 回答 (5件)

アンテナのレベルはアンテナからの距離によっても違いが出ます。


レベルがどのぐらい下がるかわかりませんが、GCU33L2なら5台OKだと思います。
確認の際、5台のテレビでなく、1台のテレビを移動しながらでも大丈夫です。

ご存知かもしれませんが、ブースター本体は、UHF・BSそれぞれのアンテナに直接接続し、ブースターから5分配器に接続してください。電源部はアンテナから一番近い部屋がいいと思います。

我が家はGCU33L2を使用して4台のテレビをつなげていますが、ちゃんと移ります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私自身も素人なので、あくまで経験からですが・・・



アンテナ→ブースター→分配器→TV

電波としてはブースターで増幅され分配器でレベルが下がり、各部屋までのケーブルでも下がります。
そのケーブルを直接TVにつける場合と、壁にあるコンセントのような器具がある場合でも、違いがあります。(多少抵抗となっているようです。)

距離や分配器などが抵抗となりレベルを下げるようです。

例えば、部屋1のケーブルを更に距離を長くするとか、分配を増やす場合、卓上のブースターを追加という方法もとれると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

結論は、分かりません(計算できません)


きちんとした測定器を使って測定しないと計算できません。

・REGZA のアンテナレベルは、dB ではありません。
 C/N値に東芝独自の係数を乗じた値を表示します。
 各社のテレビ、レコーダーも同じ(C/N値に係数を乗じている)で、係数は各社で異なります。
 東芝の場合、テレビとレコーダーでも異なります。
  C/N値:電波の中に含まれるノイズの割合
 私的に所有のREGZAを調べた範囲では、係数は2だと思われます。
 アンテナレベルが60の場合、C/N値30dB
 ノイズが電波の中に1/1000の割合で含まれる。

・5分配器がマスプロの5SPED の場合、
 地デジ:約1/9.5 (-9.5dB)
 BS:約1/11.2 (-10.5dB)
 CS:約1/17.8 (-12.5dB)
 に減衰します。

・同軸ケーブにS-4C-FBを20m(屋内外の合計)配線したと仮定して
 地デジ:約1/3
 BS:約1/4.4
 CS:約1/5.1
 に減衰します。

・同軸と分配器の合計で
 地デジ:約1/28.7(-14.3dB)
 に減衰します。
  ↑ 減衰量が非常に大きいように思われると思いますが、この程度の
    減衰は、通常は問題ありません。

・GCU33L2は、確か33dB(約2000倍)の物ですので、ブースターを使うと安心です。

・テレビを1台だけ使うより、5台全部設置したほうが、理論上は良いです。
 事実上、1台だけでも問題は起きませんが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yucco_chanさんいつもありがとうございます。計算分かり易く教えていただいて有難うございます。
私が知りたかったことは、例えば電圧なら負荷を加えると(コンセントに
電灯を点けると)電圧がその分落ちます。何台つなげるかで電圧が足りるか
を見ます。電波だと図のように1台つないでも、隣の図のように
コンセントにTVのアンテナケーブルをつなげなくても全体の負荷が分かると言うのが理解しにくかったのです。
yucco_chanさんが書かれたように分岐して線が長くなることで、
各部屋のアンテナを繋がなくても負荷計算ができるんですね。

TVを各部屋全てつないだ方が理論上良いと言うことは、そういうことですね?
教えていただけると助かります。

お礼日時:2015/04/19 23:35

>TVを各部屋全てつないだ方が理論上良いと言うことは、そういうことですね?



少し違っていて、分配器のスペックをメーカーのページ(カタログ)に書かれていますが、
その損失は、(5分配器なら)テレビなどを5台繋いだ時の性能が書かれています。

そして、電源などとは逆に、テレビなどが少なくなると、損失が(僅かに)増えるという事です。
ただ、極微小の増加なので、実用上は、テレビが1台でも問題ないです。
#将来テレビが増えた時に、映りが悪くなる事を懸念されていたようですので、
 悪くなる事は無く、良い方向に変わる事を言いたかったのです。
    • good
    • 1

No2です。


各部屋4台ありますが、地デジは60~70ぐらいBSは40~50ぐらい(チャンネルにより異なるので)
ですね。ちなみにテレビはパナソニックです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!