

風俗嬢です。無職として確定申告などしておりません。現在、資格取得のための勉強をしています。
勉強の内容の中に、実際に働き給料が発生するものがあります。1年で5万程度の収入になります。
この金額なら本業副業関係なく確定申告は不要だと思うのですが、源泉や年末調整などは関係ありますか?
また、学校側には「働いている」とアリバイ会社名で書類を出しています(ローンの為です。支払いは終了しました。)。学校側に確定申告をしていないことは分かってしまいますか?
国民健康保険の所得状況の回答書には5万円を記入したほうがよいですか?記入することで起こりうることはなんでしょうか?住民税を給料から引くようにと学校側へ連絡がいったりしませんか?
学校といっても一般のお客様が出入りするサービス業の店舗です。
色々と質問してしまいすみません。教えて下さい。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
〈風俗嬢です。
無職として確定申告などしておりません。この件については、確定申告をしたとしても税額が0になることがあり、いちがいに脱税
とも言い切れませんので、置くことにします。
〈1年で5万程度の収入になります。
月によって給料の金額が異なる可能性がありますが、源泉徴収がされていないのであれば、
確定申告・年末調整は一切不要です。
〈学校側に確定申告をしていないことは分かってしまいますか?
支払いが終わっているのなら、その心配はありません。
〈国民健康保険の所得状況の回答書には5万円を記入したほうがよいですか?
年収と所得は違います。年収が5万円なら、所得は0です。
ただし、0であっても、記入して提出すべきです。これにより、国民健康保険料額は、
最低額となります。
〈住民税を給料から引くようにと学校側へ連絡がいったりしませんか?
役所の住民税担当者は、質問者様の学校(勤務先)を知りませんから、連絡がいくことは
ありません。
なお、余計なお世話かも知れませんが、上から目線で揚げ足取りをしたり、説教したりす
る回答者もおり、質問者様が不愉快な思いをする恐れがありますから、早めに質問を締め
切った方が良いと思います。
分かりやすく回答して頂きありがとうございます。
一人で調べながら考えていても理解が追いつかず困っておりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
22才から風俗店で働いて9年。社会復帰、アルバイトしたい。履歴書の書き方どうすれば? 31才独身、
労働相談
-
風俗嬢の知り合い。脱税?いくつか疑問点
確定申告
-
風俗嬢やキャバクラ嬢で確定申告している人はほとんどいないと思いますが、どうしてバレないのですか? 無
所得・給料・お小遣い
-
4
市民税と風俗系の仕事の収入
法人税
-
5
確定申告について。無職と偽って確定申告をすることは可能なのでしょうか?バレないものなんです
確定申告
-
6
現在無職なのですが風俗でなんとか生活しています 去年の7月いっぱいで美容師を辞めてしまいそっから保険
就職・退職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無職 税金の確定申告について 2...
-
5
確定申告ってどれくらいの収入...
-
6
確定申告と税金について。 お目...
-
7
土地を売ったら税金の申告は 確...
-
8
確定申告についての質問です。 ...
-
9
現在18歳フリーターです。今年6...
-
10
バイト掛け持ちフリーターから...
-
11
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
12
過去の給与計算間違いは、泣き...
-
13
たまに店や個人が所得隠しを指...
-
14
給料の「昇給」について質問です。
-
15
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
16
アドダイセンとは?
-
17
学会参加費の控除について?
-
18
出向者給料の仕訳について
-
19
アパート経営大家。住人が無料...
-
20
いきなり退職した従業員の給料...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter