アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。宜しくお願い致します。

新札導入に合わせて、デノミ実施の可能性が高いという話を聞きます。
主人は「今年はデノミが起こる可能性が高いから出来るだけ貯金をおろして500円硬貨に換えておこう」と提案しております。(デノミと預金封鎖・財産税が混同している様です)預金封鎖対策に関する本などを読んで出た提案です。
それはそれとして、この機にデノミについて考えたところ、分からない事が幾つか出てきました。
デノミが実際に起こるかどうかという話は別として、私の解釈がどの程度正確なのか教えて頂きたいと思っております。

(1)まず本当にデノミが起きた場合、当然硬貨にも関しても何らかの変化(加工など)があるはずと私は思っているのですが、これは合っていますよね?
(2)デノミと共に預金封鎖・財産税がかけられた場合、新札だけでなく硬貨も交換の為に一旦銀行に集め、そこから財産税が引かれるということになる気がするので、預金を硬貨に換えておく事に意味があるのか疑問です。
(3)そもそも今、日本がデノミを実施する理由が「あるとすれば」それは何でしょうか。新札も1000円・5000円と今まで通りの様なので以前から言われていた「ドルに合わせて円の国際化を計る」というのは違うだろうなと思っています。
となると、単純にデノミと共に預金封鎖・財産税を課税する事で国の借金を返す為?と思っています。

もともと苦手な分野の話なので、おかしい箇所もあるかと思いますが、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

もと銀行員です。

銀行員といっても、在職中にデノミを体験したわけでもないのですが、多少はこの種のことについての知識を蓄えました。

ご質問の『新札導入に合わせて、デノミ実施の可能性が高いという話』は、不勉強のゆえか、私は聞いたことがありませんが、デノミネーション(デノミ)とデバリュエーションについては、何十年も前から、ときどき、思い出したように新聞ダネになったりしています。

デノミというのは、通貨の呼称単位が変わるだけのことです。すなわち、100分の1のデノミが実施されると、今の100円が1●になるだけです。この●は「新円」かもしれないし、まったく新しい呼称の「日ドル」(まさか!)かもしれないし、「アン」「イン」「アカ」「アオ」などかもしれません。ここでは●としておきましょう。

世界的に見て現在の通貨の中心はアメリカ・ドルとユーロです。きわめて大ざっぱに言えば、1ドルと1ユーロはほぼ等価です。それに対して、円は100円です。上記のデノミによって、1ドル=1ユーロ=1●となり、日本の通貨「●」が、単位のうえで、世界と肩を並べることができます。これが「国際化」です。デノミ推進派の意見の主要部分は、このあたりにあるのではないでしょうか。

ところで、仮に新札導入に合わせて、デノミ実施と言うことで、2005年1月にこれが実施されるとしましょう。1月以降に使うための10●、50●、100●の紙幣を新たに作らねばなりません。言い換えると、樋口一葉の5000円札を含む新札の実質的寿命は数か月でオシマイとなります。そんなことは(少なくとも私には)考えられません。今ごろ(デノミの直前に)旧通貨の「円」で新札を作るようなバカなことは、しないと考えるのが常識ではないでしょうか。

仮に2005年1月に100分の1のデノミが実施されるとします(あくまでも仮定です)。現在の財布の中の1000円札は、10●札に交換されます。しばらく(それが半年か1年か2年かはともかく)は両方が併用されますが、一定期間を過ぎると、1000円札は使えなくなります。1万円札も、500円玉も同様です。その意味で、『デノミに備えて』500円玉を集めるのは、全く無意味です。

実生活がどうなるか? 理論的には、全く変わりません。仮に給与手取り20万円とすれば、2000●に変わりますが、デパートやスーパーで売られている商品は、1980円のものが19.80●(補助単位が「銭」ならば、19●80銭)になりますし、預金通帳の残高200万円は2万●になります。それがデノミの本質です。ただ、105円の品物(100円ショップの商品で、税込み価格)が、実際にそのまま1●05銭になるのか、販売戦略なども絡んで、1●ちょうど、あるいは1●10銭などになるのか、といった混乱は生じると思います。このあたり、消費税の導入、同税の税率アップのときと同様な事態になることは考えられます。

預金封鎖とデノミとの因果関係は存在しません。預金封鎖に関連することは勉強不足で、知識もありませんが、仮に(これもあくまでも仮定です)、その金額を2000万円とします。3000万円の預金残があっても、2000万円しか現金化できません。デノミ後であれば、それが20万●になるだけのことです。

この場合、1000万円は銀行に預けず、現ナマで持っているほうがいいでしょうが、それは1万円札でも500円玉でも同じことです。デノミ後でしたら、ゼロを2つ削って換算してください(100分の1のデノミの場合)。

念のため、現ナマでお持ちの1000万円は、「円」が無効にならないうちに、「●」通貨の紙幣あるいは硬貨に忘れずに交換してください。でないと、1000万円が紙くずになります。

最後に一言。私も預金封鎖にあってもその被害を少なくするための1000万円を現ナマで持てるように、早くなりたいものです。

最後の最後にもう一つ。デノミと上でも触れたデバリュエーションは、全く別のものです。後者は「平価切り下げ」と訳され、固定為替相場制(現在の日本はこれではありません。変動相場制です)のもとで、通貨「円」の価値を引き下げることです。外国では、デノミネーションとデバリュエーションが同時に実施された例があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新札のデザインが発表され、実際印刷されている今となってはこれに併せてデノミを起こす事はないだろうなと思っていましたが、なにせ苦手分野の事なので誰かに確認するまでは自信がありませんでした。私には分からない事が隠されているのでは・・と。
ここ暫く、デノミ・預金封鎖などについて勉強する事が出来ましたが、この様な形で皆様にお話を伺う機会が持てて良かったです。ChMさんの回答を読ませて頂いて、今回質問したことに関しては自分の解釈が間違っていなかったのかなと、安心しております。
回答を読ませて頂いた後に、主人にもう一度話を聞いてみましたが、やはりデノミと預金封鎖を混同していました。政府が紙幣に関して財産税を課税する(それに伴って預金封鎖を行う→こちらも真偽の程は定かではありませんが)という話とデノミが混ざってしまったようです。
今回はお付き合い頂き、また大変に丁寧な解説を有難う御座いました。No.1様とChMさんに感謝致します。

お礼日時:2004/06/18 22:52

最初に私もそれほど詳しくは御座いませんが・・・



3番の日本がデノミを実施する理由は
国の借金が多すぎるのが理由だと思いますが

基本的に日本の銀行に預金があっても影響を受けるので
シティバンクなどの外貨預金だったら
影響を受けないのでは・・・

多分500円硬貨に換えても意味無いと思います。
通貨単位そのものが変わっちゃうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度の預金はすでに外国株へ投資しておりまして、こちらについては無事かな?なんて思っております。私も500円に換える事の意味が分からなかったので、何か私の理解が及ばない理由があるのかなと思っていましたが、rx1972さんの回答を読んで自信が持てました。
本日は有難う御座いました。

お礼日時:2004/06/18 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!