アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

動物性タンパク質はあまり取らないほうがいいと聞きますが、
ヨーグルトも動物性タンパク質ですがヨーグルトも控えめにしたほうがいいのでしょうか。
ヨーグルト朝と夜毎日食べています。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>動物性タンパク質はあまり取らないほうがいいと聞きますが、



摂り過ぎがよくないだけです。
人間の体の組成で水分を除いて一番多く使われているのがタンパク質です。
タンパク質の中でも動物性タンパク質はアミノ酸のバランスも良く体内で利用しやすいのです。
なぜなら人間だって動物ですよね。それを構成するものなわけですから…。
良質の物を適量摂る分には、とても重要で必要なので
「あまりとらないほうがいい」というものではありません。

他にも様々な良い働きがあります
http://allabout.co.jp/gm/gc/371351/
http://www.jmi.or.jp/qanda/bunrui2/q_027.html

問題なのは一緒に脂質を摂ってしまうこと。
特に日本人が好む肉は脂身が多く軟らかい…。
動物の肉というのは、生産性に置いても狩猟に於いても、手に入れるのは本来大変なものなので
人間は肉をとても美味しく感じるという部分があるので
このような飽食の時代に、美味しいままに食べ過ぎてしまうと体を壊すと言うことです。
(しかし一方で赤肉ばかりだと骨粗鬆症リスクがあがるということもありますので
摂らなすぎは問題です。)

タンパク質の一日当たりの摂取量の目安を計算してみてください
一日に必要な分がわかってくると思いますから。

あと、あなたの質問も若干漠然としていますよね
「余り食べない方がいい」とか「ヨーグルトをひかえたほうがいいか」とか

ヨーグルトを一度に100g食べている人と500g食べきってしまう人ではまた
意味が違ってきますよ。
健康目的なのか、疾患があるのか、ダイエット目的なのかにもよりますし。
ただタンパク質が不足しすぎても、体は弱くなるし
太りやすく痩せにくい体になって行きます。

毎回きっちり測ったり、きっちろカロリーや栄養素を測る必要は無いですが
どれぐらいが一日の目安か、っていうのは調べた上で
ざっくりと「これぐらいが適正なんだな」というのは頭に入れて
一食や一日きっちり合わせなくてもいいので、生活の中でだいたいで調節できるようにした方がいいと思います。
あとは体と相談ですね。教科書的なものよりも
体調がいい、と感じるならその方法を選ぶと良い。
ただし症状が現れにくい物もあるので健康診断や
実感だけじゃなくて、実際の風邪の引く回数とか、落ち込みやすさ、疲れやすさとかも
ある程度長い目でもチェックしていかないといけないでしょう。

もし、腎臓病とかでタンパク制限をしているとかそういう話なら
主治医と相談するべきですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よーくわかりました。
URL大変参考になりました。
ダイエット目的でお肉を食べるのを控えていて野菜や豆類などを食べていました。
しかしお肉(動物性タンパク質)を食べなくても大丈夫なのだろうかと思い投稿しました。
教えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2015/05/05 20:21

牛乳に否定的な話はよくありますね。


ヨーグルトも同じように、良く食べるブルガリア人は、骨粗鬆症や癌を患う方が多いそうです。

ただ、私の身近なかたで、ある特定の乳酸菌の入ったヨーグルトを毎日食べ始めたら、インフルエンザにかからなかったなんて話も聞くので、その人の体質にもよるんじゃないでしょうか。

気になるようなら、新谷弘美著の「病気にならない生き方」を読んでみられるのも良いかしれません。
数年前ですが大ベストセラーになったので、うちの近所の図書館には置いてありましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨーグルトと野菜を食べているのと、肉類を減らしてからお腹の調子はいいんです。
たまにヨーグルトを朝と夜は食べ過ぎかななんて思っています。
あと肉も食べたほうがいいかなって思っています。
「病気にならない生き方」読んでみます。
教えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2015/05/02 19:26

動物性タンパク質はあまり取らないほうがいいなんてことはないですよ。



 ヒトの体に必要な必須アミノ酸には20数種類ありますが、動物性たんぱく質がこのほとんどを含んでいるのに対し、植物性たんぱく質には一部の必須アミノ酸がないか、不足しています。
 ですから、極単に動物性たんぱく質を避けて植物性タンパク質だけを摂っていると体になにがしかの異常が起こる可能性が高くなると思います。逆だとその可能性は低くなりますが、動物性たんぱく質にもそれなりの弊害がありますので、要はバランスよく両方お摂取したほうがよい、というのが常識的な考え方です。

 〇〇は体に良い、××は体に悪い、という説の多くは、何か怪しげなものを高額で売りつけようとする輩の口上のことが多いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。バランスよくですね。
お肉も野菜も食べるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/01 09:24

<動物性タンパク質はあまり取らないほうがいいと聞きますが、



摂りすぎが良くないだけで摂らないほうがいいわけではありません。
長寿の方は肉好きが多いですよ。
ヨーグルトは消化吸収の良い乳製品ですから食べすぎなければ問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれてありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2015/04/30 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!