アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分のミスではないのですが、同僚が誤発注と、製作ミスが重なり、7000円程度の損失が生じました。経営者から、教育費と称して2人で弁償するよう求められています。支払うべきでしょうか?

A 回答 (6件)

自分のミスでないことで要求されたお金を支払う必要はありませんよ。


故意に会社に損害を与えた場合であれば別ですがね。
そんなことでお金を払っていたら、日本中のサラリーマンは生活できません。
サラリーマンの毎日の仕事ではミスのリカバリーが必ず含まれているものです。
大丈夫、支払う必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の主張と一致しています。同じ考えの方がいらっしゃることで自信になりました。

お礼日時:2015/05/01 00:23

損害を生じたら弁償?



 だったら、利益を生じたら全額報奨金として受け取れますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。成功報酬がなく、不成功減収が求められていることが私のモヤモヤの一番の原因なんです。

お礼日時:2015/05/01 00:15

故意又は過失(軽微な過失を除く)の場合は 損失の全額か半額かは別として それなりの金額は 支払わざるを得ません。


その誤発注や製作ミスが 軽微な過失によるものであることを立証できれば支払う必要はありませんが 一回目は注意された上で 二回目以降の出来事なら 軽微な過失とはいえなくなります。
それに その会社に勤めていたいなら それっぼっちの金額で争うのは バカバカしいです。7000円払わずに済んだとしても 有形・無形の嫌がらせを受けて 会社を辞めざるを得なくなりますから・・
勉強代、研修代だと思って 諦め 二度とミスをしないようにしましょう。そういう制裁があれば 注意力が高まります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の会社の経営者の説明と一致します。現在、放っておいたため職場での居心地が悪くなっています。

お礼日時:2015/05/01 00:19

俺なら放っておくなぁ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。現在放置状態を続けていますが、職場での居心地が悪いです。

お礼日時:2015/05/01 00:20

ご参考まで。


http://www.jil.go.jp/hanrei/conts/056.html

全額まで払わなくてもよいような・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょうど知りたい情報を提供していただきました。

お礼日時:2015/05/01 00:24

支払いましょう


そして決してミスをおかさないように仕事に励みましょう

争いますか?そんな金額を支払う必要は無いと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ただ、私以外の人にも、いろんな形で罰則金を求めたり、仕事上の事故での支払いが踏み倒されたりしている会社なので、今回は支払わないことにしました。

お礼日時:2015/05/01 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!