プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。女子高校3年生です。

お菓子もジュースもほとんど食べない飲まない私がなぜ太るのでしょう。

中学のときは外で活動をする運動部でした。
高校ではマネージャーをしています。


中学時代(卒業間近)
毎日1〜2時間の運動量
1日4食に。
体重A キロ

現在
週2時間程度の運動量
1日3食(量的には中学時代よりかなり減りました。ただ、夜ご飯を9時頃にとっています。)
体重A+7キロ

中学時代はコンビニ弁当やお菓子ジュースをたくさん口にしていましたが、
現在はほとんどありません。
量的にもかなり減ったのですが、
年々ちょっとずつ太っていくばかりです。
高校2年生頃から、月経の期間も安定しています。


私はなぜ体重が増えていくのかわからないのです。
教えてください。

A 回答 (6件)

まず中学生の間は女子の場合少しとはいえ身長が伸びますので、やはりそこに取られるエネルギーは大変に大きいんですよね。


一方高3女子ともなれば身長がストップしてから数年が経過しているわけで、身長が伸びる中学時代と食べる量を比べるのは意味のないことです。

では今現在太る原因ですが・・・
あなたもわかっているようにやっぱり運動量の低下が大きいです。
部活もそうですけれど、中学校は多くが徒歩通学に対し高校は自転車だったりしますよね。
疲れ方は同じでも歩く場合の運動量(筋肉の使い方)と自転車では大きく違います。

それと行動自体も中学生は徒歩もしくは自転車なのに対して高校生は自転車、電車だったり、遊び方自体も体を動かさないものにシフトしていきます。
学校行事も中学の時よりは体力を使わないのではないでしょうか。
高校は勉強が増える分体を動かさなくなりますし、まあ中学生並に落ち着きのない高校生もどうかって話しですよね(笑)

一方食べる方はどんどん高級化していきます。
中学時代は時間もお金もない上に制約もあって行動範囲も狭いのですが、高校生になるとその点は随分自由になります。
ジュースのガブ飲みはしないけれど、自由なので毎日ちょくちょくカフェオレを飲むなど、少量だけど高頻度高脂肪の傾向が強くなっていきます。
これ、3カ月や半年合計で見ると総量は一緒だったりするんですよね。

毎日の何気ない運動量の低下、何気ないカロリーの摂取。
それの合計で少しずつ太っていくと考えてください。
なので痩せるには今より運動量を増やし、今よりも食べる量・飲む量を減らしていく必要があります。

運動量も食べる量も一度にどれくらいか、ではなく「頻度」を見た方が成果がでやすいですよ。
部活のように激しい運動はいらないけれど、長期休みの日も定期的に体を動かす。
そしてちょくちょく食べ、ちょくちょく飲みを無くす。

何より女性の場合は脂肪分の過剰摂取に気を付けてください。
クリーム系の料理や洋菓子やパンに偏る傾向があります。
これ、量が少なくても脂肪分が大変多く、下半身太りに拍車をかけますから。

でもまだ高校生だからよく動いている方ですし、まだまだお金にも行動にも制約がある方ですよ。
何といっても大人になると車に乗るようになりますから、今後はもっと動かなくなり、食べる方はもっと広域化&高級化していきます。

今はまだ痩せやすい時期だから自分の生活を見直す人生の最高のチャンスと言えるでしょう。
今しっかり太らない生活習慣を作っておけば将来の中年太りを回避できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰っていること全てが為になるなと思いましたので、ベストアンサーに選ばさせていただきました。

お礼日時:2015/05/03 22:27

他の回答にもあるように、運動量の減り方に食事の減り方が追い付いていないということですね。


しかも食事量というのは減らしているつもりでもそれほど減っていないことが多いのです。

知らず知らずのうちに一口、二口と摘んでいて、それがトータルではバカにならない差になってきます。

参考までですが、活動量と身長が同じで体重が70kgの人と60kgの人とを比べると70kgの人は60kgの人より一日あたり100kcalしか多く食べていないんです。一日あたりたったの100kcalの差が10kgの体重差を生むということです。毎日の食事量って影響が大きいのですよ。これがあなたの体重が増える理由です。

ということで、運動不足であることが明確になったのだから、対策は簡単ですよね。
毎日とにかく運動すればいいだけです。毎日1時間くらいの運動なら習慣化すれば十分可能です。

私は仕事のある大人ですが、毎朝4時半に起きて5時半から1時間11km走ります。そのあとシャワーを浴びて朝食をとり、出社します。これを毎日繰り返しています。もう10年以上続けています。

仕事で忙しい私にできて、ただの高校生のあなたにできないわけはない。No Problem!! これにて問題解決。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
運動量が足りない、明確な原因ですね。


たしかに働いている方に比べれば学生の日常など余裕や暇が有り余ってると思います。

運動する時間を確保したいと思います。

お仕事がんばってください。

お礼日時:2015/05/03 22:24

>中学時代(卒業間近)


>毎日1〜2時間の運動量 諸費エネルギー2000kcal
>1日4食に。 摂取エネルギー2000kcal
>体重A キロ 摂取エネルギー2000-消費エネルギー2000=0 食べても太らない

>現在
>週2時間程度の運動量 1日あたり300kcal
1日3食 1200kcal
体重A+7キロ 摂取1200-消費300=900

エネルギーを毎日900kcal分ずつ貯めてる事になります。

100円貯金して100円使ったら残りは0円ですよね?
60円貯金して、30円しか使わなかったら、残りは30円溜まります。
次の日、30円に60円貯金して30円使ったら60円溜まります
次の日、60円に60円貯金して30円使ったら90円溜まります
次の日に90円に60円貯金して30円使ったら120円溜まります
・・・・・・

これと一緒
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、と思いました。
貯金と似て私の摂取した分もどんどんと貯蓄されていったわけですね。
とてもわかりやすいご説明をありがとうございます。

お礼日時:2015/05/03 22:19

成長に伴う正常な体重増加ではなく?


「中学時代の体重Aキロ」と表現されていますが、太っていなければ何キロが妥当な体重とお考えでしょうか?

中学時代、毎日1~2時間の運動量 → 現在 週2時間程度の運動量
運動量が激減しているのが原因と思わないのですか?
夜9時以降の食事であるとわざわざ書かれてますが、改善しようと思われないのですか?
こういう疑わしい要素に気付いているのに、「わからない」は無いでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学時のボディマス指数(BRI指数)は普通体重でしたが、現在は過体重にあります。
身長の伸びは見られないので成長によるものではないと考えています。

食事の時間帯に関して、改善をするべき点として理解はしているつもりです。
しかし現在のところ、時間を早めることは出来ない状況にあります。

そこで摂取量を減らすような形を取りました。多少の効果は見られると考えた上で、です。
しかし、体重は増える一方ですので、原因がわからないと言ったところでしたが、

ご指摘いただいたように、運動量の低下が原因のようです。
運動量を増やすという形を取りたいと思っていますが、中学時の運動量には達しません。
ですので改善法を見つけられるまで、もう少し回答をいただく期間を延ばしたいと考えております。

ご回答ありがとうございました。
長文失礼いたしました。

お礼日時:2015/05/02 00:47

食事の量の比較を中学の時と比べていますが、運動量が減り、成長期が終わりつつある現在では、中学時よりかなり消費するエネルギーが異なっていますから、食べる量が減ってもまだまだカロリーオーバーというだけのことでしょう。


食べた分消費できなければ太る、簡単なことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

簡単なことなのでしょうが、とても参考になります。

では、食べた分を消費できずに溜まっていった脂肪は
運動量を増やせば落とせると考えていいのでしょうか。

中学時の運動量には達しませんが、増やしていきたいと思います。

お礼日時:2015/05/02 00:11

親が太ってるんじゃない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

遺伝、体質などと言った問題ですね。
太りやすい太りにくいも人それぞれですし、納得もいきます。
しかし、両親共に、私と同じ年頃のときはガリガリだったそうです。現在も普通の体型だと思います。

しかし、祖父祖母や親戚の若い頃の体型まではわからないので、「太りやすい体質」の完全な否定はできませんね。
両親に聞いてみます。

お礼日時:2015/05/02 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A