アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

献血はよく行くのですが、よく骨髄ドナーを募集していて興味があります。

善とか社会貢献は興味はないですが、輸血とか明日は我が身だと思って自分の為に行っています。あと、血の検査が無料でできたりお菓子がもらえるので。

わたしは 若くて丈夫で健康なので あげられるものなら、必要としてる人がいるんなら別に血を抜かれても、自分にメリットもデメリットもないなら体の一部取られても抵抗はありません。
臓器提供も死後は肉体は焼かれて骨になるだけなので、まだ使えるものなら必要な人に有効活用してもらえればいいかな〜という考えです。
献血は、A型RH+なので特に必要とされてない血だと思いますが…。

……でも、多額の費用がかかったり(お金がないです)、長時間拘束されたり(仕事休まないといけないのは困る)、痛い(献血の注射でも痛いので)…のは嫌です。

骨髄ドナーもすごく痛そうなイメージがあります。臓器提供は死後だから別に良いですが。
そこがネックで躊躇しています。

大丈夫なんでしょうか?

A 回答 (2件)

骨髄バンクはドナー登録、臓器提供は意思表示(夫の承認済み)をしています。



まず骨髄バンクで、一度だけドナー候補になった経験から。
費用はかからないと思って大丈夫です。検査のために病院に出向く必要はありますが、そこまでの交通費も支給してくれます。もちろん入院費もかからないはず。
体への影響は、全身麻酔(←術中は痛くない)の拒否反応で命にかかわることも皆無ではないそうですが、通常は多少の腰痛や違和感程度でほとんど後遺症は残らないとのこと。
問題は時間で、病院での検査はほとんどが平日で、それも一日や二日ではありません。
家族の同意(必須)を経てドナーに決まれば、4日程度の入院が必要になります。(最近はもう少し短い方法もあるようです)
さらに患者さんの体調などで入院の日程が直前に変更になることも珍しくないとか。
私は最終的にドナーにはなりませんでしたが、「これは普通の勤め人だと難しいな」と率直に思いました。(蛇足ですが当時の私は営業職で、時間の融通は多少ききました)

臓器提供について、私は質問者さんと全く同じ考えですが、夫に意思表示カードにサインしてもらった時、あまりいい顔はされませんでした。
何というか、亡くなった身内を切り刻んで破壊されるような感覚になるのでしょうか。
ずっと前に見た「ER 救急救命室」のドラマで、亡くなった方が意思表示をしていたのに奥さんが臓器提供の同意書になかなかサインしない・・・という設定がありましたが、遺された家族にとっては「焼いてしまうものだから必要な人にあげればよい」と単純に思えないこともあるんですよね。

骨髄移植も臓器提供も、ドナーがいないと成り立ちませんし、提供できる人はした方がいいと私は考えています。(健康状態で提供できない人もたくさんいるはずです)
簡単でない部分も多々ありますが、関心をお持ちであれば献血センターで説明だけ聞いてみるなどしてもよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしくありがとうございます。
費用はかからないのですね、
私は、でも4日間仕事を休むのは難しいかもです。
結構 大変なんですね。

参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2015/05/17 02:29

骨髄ドナーで聞いた話で、麻酔をかけたときに死亡なんて話聞いた事有ります。

なので私は、骨髄ドナーは、やりたくないですね。
臓器提供は、死んでからなので一向にかまわないでしょう。しかも人を助ける事ができます。
しかし、臓器提供の場合、生存率はどうなんでしょうね。私の知り合いに腎臓を母親から移植した人がいますが、検査などいくときに死亡したときに先生たちの間だけで通じる単語があるそうで・・・。その言葉をよく聞くと言ってました。
なのでその人はその言葉を聞くと「ああ、また死んだんだ」と解るそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
裏側の事情もしれて良かったです。よく考えてみようと思います。

お礼日時:2015/05/17 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!