
■都構想反対者から聞かれる声
今がいいから、変えなくてもええやん!
▲
大阪人って、本当アホですね。
誰のせいでこうなっていたと思っているのでしょう?
■選挙結果
賛成 反対 賛成率 保護率‰
北区 36019 25001 59.03 21.4
西区 26094 19160 57.66 17.6
福島区 21586 17267 55.56 13.0
淀川区 48566 38903 55.52 37.9
中央区 24336 20657 54.09 24.5
都島区 30135 26671 53.05 32.1
浪速区 13563 12189 52.67 90.3
東淀川区 43388 41340 51.21 62.8
城東区 46728 45784 50.51 33.3
鶴見区 29859 29752 50.09 27.9
東成区 20689 20667 50.03 47.3
阿倍野区 30434 32446 48.40 30.1
此花区 17597 18872 48.25 43.5
港区 21410 23351 47.83 52.5
東住吉区 34079 37322 47.73 66.7
住之江区 33184 36880 47.36 56.5
天王寺区 18327 20815 46.82 21.4
西成区 25298 28813 46.75 235.6
住吉区 38623 45950 45.67 64.2
生野区 25396 29190 46.52 72.2
西淀川区 23670 28337 45.51 39.3
旭区 23145 28048 45.21 52.5
平野区 46072 56959 44.72 69.9
大正区 16646 21211 43.97 58.3
■大阪市の失敗事業
1.ワールドトレードセンター. 住之江区 反対多数
2.アジア太平洋トレードセンター 住之江区 反対多数
3.なにわの海の時空館 住之江区 反対多数
4.夢洲 住之江区 反対多数
5.オーク200 港区 反対多数
6.オスカードリーム 住之江区 反対多数
7.ラスパOSAKA 東住吉区 反対多数
8.阿倍野再開発事業 阿倍野区 反対多数
9.ふれあい港館ワインミュージアム 住之江区 反対多数
10.なみはや大橋 大正区 反対多数
11.リフレうりわり 平野区 反対多数
■港区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AF%E5%8C%BA_ …
■東住吉区
https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&gws_rd=cr,s …
■阿倍野区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E5%80%8D% …
■住之江区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E4%B9%8B% …
■大正区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%AD%A3% …
■平野区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E% …
北部で先生、南部で反対が勝った。
特に湾岸地域の再開発が大いに期待できる地域の貧困層。
アベノハルカスなどの新府心の再開発に取り残された貧困層。
これらに煽動された老人貧困層。
と、多くの特別永住者。
※大阪市生野区・平野区はコリアンタウン。
保護率の高いほどに日本一ぬるま湯の市行政の改革を拒んだ。
さすがに、これだけ保護率高いと、族にいう一般の世帯は少ないのだろう。
来年以降、また以前の金権行政、裏金作り、業務怠慢に戻ります。
大阪市民って、破綻しないとでも思っているのでしょうか?
今後はいちいち前の端下市長の方が良かったとずっと比較されるんでしょうね。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大阪市の職員や労働組合から圧倒的な人気を誇る平松氏でしょう。
>破綻しないとでも思っているのでしょうか?
「破綻しても自分たちは関係ない」と考えています。大阪市民は江戸時代の栄光を忘れられない(大阪に限らず、近畿圏は全てそうなのですが)、その当時は市民は行政に頼らず自治をしていたし、今も続いていると勘違いをしています。実際は、日本で有数の行政に依存している市なのですが。
敗因は、維新が反対勢力の掲げる借金問題に関して、何も言わなかった事です。リスクがあっても、未来にはリターンがあると言われたら信じますが、ノーリスクでハイリターンと言われても信用しません。橋下氏は投票前に周囲から散々、府市統合のリスクや借金問題を盛り込むように言われても、無視していました。それが有権者の疑心に結びついたのでしょう。
何よりも、橋下氏の政界入りを応援し、公私に渡って仲が良かった、やしきたかじん氏の早過ぎる死が大きいと思います。彼が生きていたら、橋下氏の勝利は確実でした。
あれだけうまく説明してたのにね~。
何でもそうだけど、利く耳持たない人の意見を帰るのは至難の業ということですね。
ビバ!ズブズブ行政!
回答ど~も
No.3
- 回答日時:
任期のタイミングはありますが夕張市の鈴木直道氏が財建団体転落を阻止するのには適任かと。
実際は今回で顔が売れた「北の国から」の自民党、柳本か・・(吉岡秀隆さんごめんなさい)
今回言ってた事の半分もできれば合格だけど転落は食い止められないだろう。
鈴木直道さんって、元東京都職員でしょう?
立候補したら最強なんでしょうけど・・・
先月の統一地方選挙で、無投票で再選しちゃいました。
そりゃそうでしょう。夕張市民が手放しそうにありません。
まだ30代ですよ?
跡13期ぐらいは任せてられそうです。
おそらく夕張中興の祖になるでしょう。
そして子供が受け継いで・・・協力な世襲地盤に!
大阪には勿体無さ過ぎですね。
どうせなら、辻本清美に責任とってほしいですね。
佐藤ゆかりでもいいですね。
やれるかどうか見てみたい気がします。
回答ど~も
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 参議院の一票の格差を解消し、なおかつ問題の多い隣の県との合区を解消する方法を考えました
- 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか?
- 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか?
- 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法
- 良く、東京と大坂や名古屋、何処が一番、都会ですか?みたいな質問が有りますけど、あれって「区」まで入れ
- 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察
- 品川区と中野区住むならどっち? また住みやすい地域は? 6月から仕事に都内に戻ります。 次は中野区o
- 引越しによる転校についての質問です。 現在、阿倍野区在住で中3と小6の子供がいてます。 12月に松原
- 東京メトロ東西線は一部区間を廃止するべきでは?
- 島根県(人口66万人)と東京の中野区(32万人)を合区する事は中野区にも利益が有りますよね?
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河野太郎は信用できる政治家で...
-
功利主義とは? また、その反対...
-
福島「処理水」のトリチウム放...
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
移民を反対する理由は何ですか?
-
日本は大麻を合法化すべきだと...
-
マイナンバー制度を徴兵制に繋...
-
ライドシェア反対理由 ライドシ...
-
少子化問題について政府が「産...
-
熊の被害により人の命が失われ...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
いくら電気代が上がろうが原子...
-
原子力発電所再稼働
-
首相公選制度を日本で導入する...
-
中2(女子)です。 将来の夢がキ...
-
二十年も昔なら、シェルターを...
-
放射性廃棄物などの中間貯蔵施...
-
日本のAV(アダルトビデオ)は刑...
-
「反対と逆」の思考とは?
-
なぜ日本はデモが少ないのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来年の5月に決まってしまうか...
-
少子化問題について政府が「産...
-
江戸城天守閣再建計画
-
大麻解禁は賛成?反対?
-
国家権力で民意を踏みにじるこ...
-
功利主義とは? また、その反対...
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
学歴社会の反対は実力社会?
-
河野太郎は信用できる政治家で...
-
沖縄の方は本土が嫌いなんですか?
-
熊の被害により人の命が失われ...
-
福島「処理水」のトリチウム放...
-
ライドシェア反対理由 ライドシ...
-
岸田首相がインボイス反対の50...
-
成田空港建設に反対(笑)デモに...
-
日本のAV(アダルトビデオ)は刑...
-
反対者の挙手(議事の進行)
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
マンション建設反対運動
おすすめ情報