
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
大熊町を通って双葉町や浪江町は通らなかったんですか?
場所によってですけど、高い所では幾箇所か、5月20日時点で10マイクロシーベルト/hを超えていますね。
でもそもそも安全基準もあてにならないのだから、気にしてもしょうがないですよ。
それに外部ならシャワーを浴びれば充分、着ている物も選択すればいいし、車は掃除機かければいい。
内部は心配するほどではないでしょうね、
ひどければ通行規制するだろうし・・その判断もいい加減かもしれませんしね。
とにかく通過しただけで心配してもしょうがないことだけは確か。
No.6
- 回答日時:
レントゲンでも被曝します。
飛行機で上空を通過しても被曝します。
ラジウム温泉と言う被曝する健康温泉もあります。
規制解除された場所で、たかが1時間滞在したところで
どのような健康被害があるというのでしょう?
要らぬ心配によるストレス障害の方が、よっぽど
健康被害としては大きそうです。
また、被爆と被曝はまったく違いますので漢字変換には
気をつけてください。
No.5
- 回答日時:
残念ですが、100%死にます。
ここを読んでいるものも私も必ず死ぬんですけどね。
滞在1時間で問題になるようなら立ち入り禁止になっています。もしかすると余命が数分短くなったかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
会社の研修で泊まるホテルに、...
-
5
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
6
男性で知らない人ばかりだと銭...
-
7
熊本市中央区花畑町駅付近で、...
-
8
ホテルでコンドームってもらえ...
-
9
潔癖症の皆さん、温泉に入りた...
-
10
週末 仕事上お世話になっている...
-
11
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
12
ドレスコード「スマートカジュ...
-
13
ホテルの領収書の日付
-
14
混浴に入ってる女性って、男性...
-
15
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
16
ラブホテルについて教えて頂き...
-
17
東京と名古屋の中間地点
-
18
子連れで那須に遊びに行くなら...
-
19
客室清掃 辞める
-
20
彼はホテルへ誘ってきた時に私...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter