
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
弧度法で表記した場合は、全円周の円周角=2πとなります。
円周長=2πRなので、弦長Lの中心角θ=2πL/(2πR)=L/Rとなります。
単位円で考えると、全円周の場合は、L=2π→θ=2π/1=2π→360×2π/2π=360°と変換できます。
したがって、°で表現した場合は、θ=360×L/(2πR)となります。
例:弦長1.57で、半径1の場合の中心角
θ=360×1.57/(2×3.14×1)=360×(1.57/6.28)=360×0.25=90°
検算します。 半径1の円の全円周=2×π=6.28、1.57/6.28=0.25、したがって、1/4円、中心角=360÷4=90°
例:弦長1.57で、半径2の場合の中心角
θ=360×1.57/(2×3.14×2)=360×(1.57/12.56)=360×0.125=45°
検算します。 半径2の円の全円周=2×π×2=12.56、1.57/12.56=0.125、したがって、1/8円、中心角=360÷8=45°
No.2
- 回答日時:
keiryuさん、度々ありがとうございます。
こちらのサイトはよく使っています。
便利ですよね。
今回は中心角を求める式を確認したかったので質問させていただきました。
また、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 導体球殻 電場・電位
- 中心を同じに点に持つ半径aの導体球(導体1)、内半径b、外半径Cの導体球殻(導体2)があるとして、導
- 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M
- 電磁気の問題で質問です。
- 数1 三角形ABCにおいて、a=2√3、b=2√2、A=60°の時 c、B、Cを求めよ。という問題で
- 円柱の堆積を求める方法について 半径×半径×円周率3.14×高さ=だと思うのですが、 円柱の中に入れ
- 円周の近似値について。 次の方法で円周の近似値を求めました。 1.中心角が360/nの扇形を考える。
- 物理
- 【急募!】円の高さの求め方 添付写真の円の高さxを求める時、変数(直径と面積)のみを当て嵌めて計算す
- 下の図についての問題です。 (2)ソレノイドの中心に半径b、巻数Nの微小円形コイルを互いの中心軸がθ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
半径の計算方法を教えてください。
数学
-
弦の長さを求める公式は?
数学
-
弦長から弧長の求め方
数学
-
-
4
計算式を教えてください
数学
-
5
弓形の中心角の求め方
数学
-
6
中学生の幾何について
数学
-
7
弓形の高さを求める公式
数学
-
8
弓形の面積を、C:弓形底辺 h:弓形高さ から求めたい
数学
-
9
弓を想像して、その弓の半径を出す計算式を教えて下さい。
数学
-
10
半径を教えてください!
数学
-
11
「横倒しにした円柱容器に入ったレベルnの液体の体積」について。
数学
-
12
エクセルでθを求めたい。
Excel(エクセル)
-
13
sinのマイナス1乗の計算方法を教えてください。
数学
-
14
始点、終点の二つの座標と半径からの円弧の長さの求め方。
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセル2010 グラフの軸の最大値最小値をセル参照する
Excel(エクセル)
-
16
【算数(数学)】中心角と弧の長さの関係
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
弧ABとは?
-
エクセルで、重力加速度
-
円の中心の求め方
-
底面の半径が3cm母線が7cmの円...
-
円周率をルートすると(平方根)、
-
円周から半径を求める
-
円錐の母線の求め方
-
この図形の名前は...扇形?...
-
4次元の林檎
-
円錐の表面積について(半径と...
-
幾何学の定理について質問です...
-
円周率の存在は今の数学の限界...
-
円の面積でつまずく理由
-
円に外接する多角形の周は、ど...
-
図のような底辺の半径4cm、母線...
-
基礎問題精講 数学61番の(2)の...
-
中1 数学 扇形
-
一周が360度で2π=360度...
-
円周率は何割る何で求まりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中心角を求める計算方法を教え...
-
エクセルで、重力加速度
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
弧ABとは?
-
三角形の周りを転がる円 中学校...
-
円周から半径を求める
-
円錐の展開図面を描きたい
-
コップの体積(容積?)が知り...
-
円周率をルートすると(平方根)、
-
円周率は何割る何で求まりますか?
-
この図形の名前は...扇形?...
-
複素数のw=1/zという式のについて
-
円の中心の求め方
-
円周を求める式の証明
-
円の半径が2倍になると面積と...
-
一周が360度で2π=360度...
-
円錐の表面積について(半径と...
-
円周を等分するとはどういうこ...
-
π=6.28・・・のほうが美し...
-
円錐の側面積について。 面積を...
おすすめ情報