No.3ベストアンサー
- 回答日時:
弧度法で表記した場合は、全円周の円周角=2πとなります。
円周長=2πRなので、弦長Lの中心角θ=2πL/(2πR)=L/Rとなります。
単位円で考えると、全円周の場合は、L=2π→θ=2π/1=2π→360×2π/2π=360°と変換できます。
したがって、°で表現した場合は、θ=360×L/(2πR)となります。
例:弦長1.57で、半径1の場合の中心角
θ=360×1.57/(2×3.14×1)=360×(1.57/6.28)=360×0.25=90°
検算します。 半径1の円の全円周=2×π=6.28、1.57/6.28=0.25、したがって、1/4円、中心角=360÷4=90°
例:弦長1.57で、半径2の場合の中心角
θ=360×1.57/(2×3.14×2)=360×(1.57/12.56)=360×0.125=45°
検算します。 半径2の円の全円周=2×π×2=12.56、1.57/12.56=0.125、したがって、1/8円、中心角=360÷8=45°
No.2
- 回答日時:
keiryuさん、度々ありがとうございます。
こちらのサイトはよく使っています。
便利ですよね。
今回は中心角を求める式を確認したかったので質問させていただきました。
また、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 導体球殻 電場・電位 2 2023/01/28 11:51
- 物理学 中心を同じに点に持つ半径aの導体球(導体1)、内半径b、外半径Cの導体球殻(導体2)があるとして、導 1 2023/08/12 23:36
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 物理学 電磁気の問題で質問です。 2 2022/07/16 17:41
- 数学 数1 三角形ABCにおいて、a=2√3、b=2√2、A=60°の時 c、B、Cを求めよ。という問題で 4 2022/11/23 21:48
- 数学 円柱の堆積を求める方法について 半径×半径×円周率3.14×高さ=だと思うのですが、 円柱の中に入れ 4 2022/03/25 10:53
- 数学 円周の近似値について。 次の方法で円周の近似値を求めました。 1.中心角が360/nの扇形を考える。 7 2022/08/17 20:30
- 物理学 物理 2 2023/01/17 13:31
- その他(形式科学) 【急募!】円の高さの求め方 添付写真の円の高さxを求める時、変数(直径と面積)のみを当て嵌めて計算す 2 2023/02/26 22:13
- 物理学 下の図についての問題です。 (2)ソレノイドの中心に半径b、巻数Nの微小円形コイルを互いの中心軸がθ 3 2023/05/28 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
半径の計算方法を教えてください。
数学
-
弦長から弧長の求め方
数学
-
弦の長さを求める公式は?
数学
-
-
4
弓形の面積を、C:弓形底辺 h:弓形高さ から求めたい
数学
-
5
弓形の中心角の求め方
数学
-
6
計算式を教えてください
数学
-
7
弧の長さ、及び面積の出し方
数学
-
8
弓形の高さ
数学
-
9
計算式をお願いします。
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円錐の展開図面を描きたい
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
円周率をルートすると(平方根)、
-
エクセルで、重力加速度
-
円の中心の求め方
-
π=6.28・・・のほうが美し...
-
一周が360度で2π=360度...
-
すべらずにとはどういう意味で...
-
コップの体積(容積?)が知り...
-
円周の長さが21.98cmの半径の長...
-
円錐を表す陰関数を教えて下さい。
-
円周率は何割る何で求まりますか?
-
直径1mの輪の一ヶ所を切断して1...
-
大学数学の積分の問題です
-
円周から半径を求める
-
中心角を求める計算方法を教え...
-
高校数学ラジアンについて
-
数学 立体の母線について 母線...
-
この図形の名前は...扇形?...
-
側面に接する曲線の長さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、重力加速度
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
円周から半径を求める
-
円周率は何割る何で求まりますか?
-
中心角を求める計算方法を教え...
-
円錐の展開図面を描きたい
-
この図形の名前は...扇形?...
-
弧ABとは?
-
三角形の周りを転がる円 中学校...
-
π=6.28・・・のほうが美し...
-
扇形の作図の計算方法を教えて...
-
弦長から弧長の求め方
-
円周率をルートすると(平方根)、
-
一周が360度で2π=360度...
-
円の中心の求め方
-
円周の長さの求め方なんですが...
-
円錐の側面積について。 面積を...
-
2πrとπd
-
円周にそったサイン曲線は描け...
-
円の半径が2倍になると面積と...
おすすめ情報