プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうにもならない。解決策のない状況から這い出した人はいますか?

質問者からの補足コメント

  • それ聞きますがよくわかりません。聞きたいです、詳しく。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/23 10:24
  • どんなにながくてもわかしは聞きます。論理の上で自己矛盾してるのは本当です。でもそこから抜け出すにはなにかあるとおもっていたのですが、やはりむずかしいですね。おこがましすぎたのだとおもいます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/23 10:31

A 回答 (6件)

>それ聞きますがよくわかりません。

聞きたいです、詳しく。

「どうにかしたい」と思い続け、またそのためにはどんな努力も辞さない気持ちでいることではないでしょうか。
それと、ネットではなく近くにいる人に相談した方がいいと思います。
あなたの熱意が伝われば、みずからあなたのために動いてくれる人が出てくるかもしれません。
    • good
    • 1

自臭症に陥っていたのですが、姪っ子に抱きつかれて脱却の糸口を掴みました。




体臭への指摘や体臭ゆえのリアクション、鈍い私は察することができずことごとく違う理由によるものと解釈していたため、周囲で不満が蓄積。
周りの人が我慢の限界を超え、自己中だ異常だKYだ屑だと激しく罵倒され仕事はクビになりました。

頑張って体質改善してどうにか再就職できたと思ったら、また同じことの繰り返し。

臭くないとか気のせいという人もいたのですが、後になって手のひら返して激しく責めてきました。
その時はああ言うしかなかった、デリケートな問題なんだから、とか言って。

こうして、周りの人は皆我慢してるだけで、遠回しな体臭の指摘やリアクションを察することができてないだけだと思えてきました。
どんなに対策講じても効果なんて出ておらず、このCMみたいな仕打ちを受ける秒読み段階なんじゃないかと不安で堪りませんでした。

http://www.youtube.com/watch?v=sSUhdCYnSFw

当然ながら仕事以外で外出なんて怖くてできなかったのですが、連休では親からしつこく顔出すように言われ、何もかもぶちまけて団欒なんてぶち壊してやるなんて考えで実家に行ったのですが…姪っ子が笑顔で駆け寄ってきて抱きついてきました。
当時2歳の子が気を遣って臭いの堪えて演技でそんなことするというのも無理があるので、普通に懐かれているのだと勇気を出してポジティブに考え、連休明けには社員食堂を利用(それまではクルマの中で弁当を食べていた)。
普通に同僚と打ち解け、いくらでも空席があるのに同席してきて普通に話せる人もいたのでようやく体臭が改善したと確信出来ました。


気を遣ったウソを積み重ねられ重度の人間不信に陥った人間に対しては、無邪気な子供の笑顔以外に安心できる根拠なんてないのではないでしょうか。
    • good
    • 2

「どうにもならない。

解決策のない状況から這い出した人はいますか?」
→本当にどうにもならないのか、よく考えて見ましょう。
多分、どうにもならないと決め付けている中に、どうでもいいこともたくさんあると思いますよ。
そういう一つ一つの条件を「まあ、いいか」という楽観的に外していけば、解決策がいっぱいということがほとんどなのですよ。
どうにもならない、ではなく、どうにでもなると思いますよ。
    • good
    • 2

無理だと思います。


どうにもならない=どうにかしようとする気がない ですから。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

NO.1の回答者さんのご指摘通り、その状態では這い出せないでしょうね。


例えば大切な人の死期が迫っている中、我々に出来るのは祈ることだけ。
しかしいずれの人もひとしきり泣いたら、また日常の生活に戻っていきます。
そうやって時間が解決してくれることも多い。
焦らず待っているのも一つの策です。
    • good
    • 0

どうにもならない。

解決策のない状況が本当ならば、どうにもならないわけですから、
這い出せるわけがありませんよね。
質問が自己矛盾していますよ。

ここで分かることは、どうにもならない。解決策のない状況は本当かどうか。
自分の思い込みなのかもしれないし、見方を変えればまったく違うものかもしれません。
また、人や物やお金、情報はもとより作戦や策略でどうにかなるかも知れません。

恐らくどうにもならないと思われるのは人の心ですかね。
また天の邪鬼の人に言うことを聴いて貰うことは難しくどうにもならないことの上位にランキングされることでしょう。

話が長くなってもいけないので回答を。
どうにもならないのならば、這い出ることはできません。
這い出る=つまり、問題を解決できるのならば、どうにかなるものです。
要するに問題解決のスキルを持っているか、また、そのために知力・努力・行動力など
持てる力を総動員することができるか、また、その精神力があるかなどが大切です。

質問者へのアドバイスとして、
まずは考え続けることですよ。
考えることが無駄だと思ったら、行動してみることですよ。
それでもダメなら、タイミングを変えるなどチューニングしてみること。
人生のレシピは人それぞれです。
あなたのスタイルで生きればいいのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!