アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
子供さんのいる女性にお話を聞きたいです
妊娠初期の方へ、具体的な流産の話をするのって、普通の話題なんでしょうか?ちょと無神経な気がするし、それで落ち込んでる友人をどう慰めようか困ってます

このたび友人がめでたく妊娠しまして、初期段階(心臓の音を確認?)をクリアして会社の上司にあたる先輩(女性で子供がいる)に報告したそうです
妊娠初期で、まだ安定しない時期だし、、というような話をしていたら、流産しにくくなる時期に流産した方の具体的な話をされたそうです
また、直接かかわる方以外にはまだ伝えたくないという旨を申し出たら、もし流産しても長く休むことになるから関わる人には連絡を、と言われて渋々伝えると、その中の数人に「まだどうなるかわからない」というように言われたそうです
本人はもちろん100%手放しに安心しているわけではなく、万が一と気にしてたのが、他の方々にわざわざ言われ、前より少し落ち込みやすくなってるところに、具体的な話もされて結構沈んでしまってます
またこういうのもどうなぐさめていいものかも悩んでます
そうした悲しいことの具体的な話って、妊娠初期の人に普通にする話題でしょうか?誰でも聞かされるから気にするな、、と慰めたらいいんでしょうか?
アドバイスをお願いします

A 回答 (5件)

ものすごく好意的に解釈したとしてですよ。

妊娠したご友人を気遣って、出産までの間、何があるか分からないから、気をつけなさいね、という意味で言ったとします。でも、でも、私なら、余計なお世話です。聞きたくもないことを聞かされたと、落ち込んでしまいます。「おめでとう」というには、早いのかもしれません。でも、「良かったね」のひと言くらいあってもいいのではと思います。

妊娠中は、とてもナーバスになるのに、流産の可能性を言われると、そればかりを気にかけて、心労になると思います。

忘れることは、難しいと思いますが、ご友人の方を元気づけてあげてください。こんなことなら、安定期に入ってから報告すればよかったと、後悔されているのではないかと思います。喜ばしいことなんですから、うきうきとしていて欲しいと思います。大丈夫、赤ちゃんは、ご友人を選んできてくれたんですもの、母になるんです、強く、強くあってほしいと思います。

会社の先輩方には、妊娠中ということで、今までのようにはできないことも出てくるかと思いますので、どうか、ご容赦ください、とか、あたたかい目で見守ってくれるように言えるといいのですが。

ご友人に、お体、ご自愛ください、と、お伝えください。嫌な話は、右から左に聞き流して、旦那様と、赤ちゃんのことについて語るとか、楽しく過ごしていただけたらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dekahanaさん、アドバイスありがとうございます
友人ですがまさにナーバスという感じで、時々トイレで泣いてるようなんです
前はそんなことなかったと思うのですが、自分でもますます不安定になったのが分かるといっているので、可哀想になります、、
そうですね、赤ちゃんのために嫌な話は聞き流して、楽しいこと考えよう、って励ましてみます

お礼日時:2004/06/21 20:27

他の方とは違う視点から、



組織として仕事を優先させたのではないでしょうか。
可能性が低い事態ではないとの事から、
直属の上司として仕事が滞ることを懸念して、
感情論よりもそちらを優先させた、
と考えることは出来ないでしょうか。

いずれにしろ若干人情味に欠ける上司ではあるようですし
彼女も妊娠初期となるとホルモンバランスの乱れ等から
鬱気味になることも珍しくないかと思われます。
実際自分もそうでした。
今、五ヶ月に入り、やっと気持ちも体も安定してきました。

あまり心情的なものは気にされずに、
とりあえず仕事をきちんとこなしていれば良いのではないでしょうか。

大きなお腹を抱えて大変だと思いますが
これからの季節体調管理に気をつけてお互い頑張りましょうとお伝えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

norma-jeanさん、アドバイスありがとうございます
「感情論よりもそちらを優先」はどうでしょう、、
そうだとしたら逆効果だと思います
なんというか、かける言葉もなくて、、
きっと大丈夫とも言えない、リアルにあまり予兆もなく流産した話をした先輩を責めてもいないのでひどいこと言うねとも言えない、仕事もそれでもバリバリやってるんでこれ以上がんばろうとも言えないし、、
norma-jeanさん、五ヶ月に入って落ち着いたとのこと、友人もそのくらいになったらちょっと落ち着くかな、、それまであまり思いつめないよう励まそうと思います
norma-jeanさん、もお体をお大事にしてください

お礼日時:2004/06/21 21:34

 わたしも無事うまれるまではかなりナーバスになりました。

わたしの場合は誰かに言われて、というわけではなく、まわりに流産を経験していた人が多かったこととその中に安定期で流産という結果になってしまった方もいたのでずっと不安はぬぐえませんでした。
 また、そういう方々は辛い経験をしているからこそ「無理しないでとにかく体を大事に」と、仕事の上でもいろいろ助けてくれました。
 
 わたしが勇気づけられた言葉は、
「地球上にこれだけたくさんの人がいるってことはそれだけの数の出産があったということ、流産の可能性が0というわけではないけど、ほとんどの人は無事に子どもを産んでるんだよ。」
「もし流産したとしても子どもは母親を選んで宿るんだって。ママのお腹で死んじゃうけどいいのかい?って神様が聞いて、それでもいいからあのママの子になりたいって子どもが選んで宿るんだって。」

 あなたのような優しい友人がいてくれて彼女にとっては救いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ponsukeさん、アドバイスありがとうございます
この言葉は救われますね
これを聞いておけば、もしそうなっても、今のままよりずっと気持ちが安らぐ気がします
今は嫌な話をされて、気になりすぎて、そのせいでもしかしたら、、という不安も起きてしまいます
この話、ぜひ伝えます

お礼日時:2004/06/21 21:09

個人的には デリカシーのない職場だなと思います。


流産するといけないから 仕事が溜まる前に 早め早めに
周囲に応援を求めろとかは言いますけどね。

ただ 職場環境の違いでしょうが こんなに早い時期に上司に報告するのも珍しいかも。
うちの職場だと 上司には3ヶ月くらい 周囲にだと5ヶ月くらいにならないと オープンにしないですから。

体調が自分の思う通りにならなくて 精神的にも肉体的にも しんどい時期だと思います。
お友達には「これ以上悪い話(聞きたくない話)は聞かなくってもいいよ」って言ってあげてください。
(流産以外なら)今が最低の状態で 後は上がってくだけだよって。

丈夫な赤ちゃんに恵まれますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gangさん、アドバイスありがとうございます
言う時期が早いのは、先輩が友人の仕事を他の方から頼まれてふる、という感じで、中には深夜までかかったり、徹夜になることもあるので、そういうのを受けないようにしてもらうために伝えたそうです
また、本人も早いと思って、他の人には伝えたくないと言っても聞き入られずこんなことになったようです、、
何気に、私も一緒にちょと落ち込んでしまってます
「これ以上、、聞かなくていいよ」って本当にその通りですね
これを伝えて、一緒に元気になろうと思います

お礼日時:2004/06/21 21:02

こんばんは、あの子供がいないのですが・・・


流産を2度ほどしました。喜びが大きかった分、悲しかったですよ。

そのお友達の職場はちょっとおかしな気もしますが、今、流産は本当に多いです。

初めての妊娠の場合は特に良くあることです。
あまり、喜びすぎると、もし悲しい結末になったときに辛い思いをするから、友人として、先輩として、少したしなめているのかもしれません。

私自身も、1度目の妊娠の時に、周りに言ってしまって、撤回するのが心身ともに大変でした。

2度目は、家族3人に言い、口止めしました。

そんなおり、姉が妊娠しました。喜んでかなりしゃべっていました。私は、やはり親切心から、流産することもあるから、周りにあまり言わないほうが良いと言いましたよ。多分、姉は嫌な事を言うなぁと思ったはずです。

姉も流産しました。周りに言っていたぶん、大変そうでした。

そういう事もあるんだよって言う、悲しまないための予備知識というか、親切心のようにも思えます。

でも、私は、姉だから言いましたが、友人には言えません。仲の良い職場なのかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nobujunさん、アドバイスありがとうございます
浮かれて自分から周囲に言ってまわっていたわけではないので、親切心にしても行き過ぎの感があります
友人には言えない、は同感で、私もそんなことは言えないですね、、

お礼日時:2004/06/21 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!