アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3m×10mほどの屋外駐車場コンクリート床面(下部は2mほどの高さの物置スペース)の再塗装についての質問です。
6年ほど前に業者に塗装してもらいました(材料不明ですが硬いのでウレタン系か?)が、部分的にふくれて硬化後車などが上に載るので割れたり、平滑面もひび割れしています。外見よりも雨水が下に漏れ、鉄骨が錆びるのが大問題です。
したがって水が漏れないようにしたいのですがどうすれば良いでしょうか?
面積があるので目地を切って施工しないと無理があるように思います。
その場合、目地のきり方、シーリング材についてもアドバイスいただければありがたく。

A 回答 (3件)

固いのでしたらウレタンではないでしょう。


エポキシかポリエステルじゃないかと。
 エポキシやポリエステルの床塗装は重量のある車両や機械を設置する床の仕上げに良く使われています。
 ⇒塗り床工事|スリーボンドユニコム株式会社( https://www.threebond-uc.co.jp/construction/floo … )
 ウレタンは伸縮性に富むので割れることは考え難い。

 クラックが入った状態で目地を切っても意味がありません。クラックに沿って塗装だけ溝を広げてコーキングという方法はありますが、壁は兎も角、車庫の場合はあまり効果はないでしょう。また塗装面に現れているクラックとコンクリート基盤のクラックが一致しているとは言えない。
 もしコンクリートの基盤が割れているなら、クラックはそのまま生かして幅だけ15mm程度に広げて、コーキングしてから塗装になるでしょう。
注) クラックにコーキングしても効果はありません。
 例えば1mmの幅にコーキングしても、±1mmの伸縮に耐えられません。
 溝幅を10mmに広げると10mm±1mm、9~11mmですから耐えられる。
 それでもコンクリートとコーキングがはがれないようプライマーは必要
 1. 目地カット 2.清掃 3.プライマー塗布 3.コーキング 4.塗装
 ⇒外壁改修工事について( http://www.emarl.co.jp/original4.html#012 )
 の説明がわかりやすい。

>外見よりも雨水が下に漏れ、鉄骨が錆びるのが大問題です。
 鉄骨ではなく鉄筋なのでは??
>水が漏れないようにしたいのですが
 周囲に傾斜が確保されていて排水がされるなら特に気にする必要はありませんが、そこに常時水がたまっているようでしたら、その周辺を含めて高くなるようにカバー塗装する。

 DIYレベルでしたら、手順は同等
--ダイヤモンドロータリーカッター( https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8 … )を使うと楽です。
 コーキング材は下部に弾性のあるもの、丈夫に樹脂モルタル系の硬いものの二層にすると駐車場で使えます。
 ⇒2.Uカットシーリング工法( http://www.mux.co.jp/tom/gaisou.html )

 コーキング後に床塗料で塗装します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・ウレタンは伸縮性に富むので割れることは考え難い。
⇒そうですね、最初に業者が施工したのがそれであったと思います。
しかし硬化がおそく、もう良いと言われて車が載ったらへこんでしまったのと雨でぬれたら滑って危険だったので、そのように指摘したら現在の硬いものを(おそらく)上塗りしたようです。
・鉄骨ではなく鉄筋なのでは??
⇒鉄筋が使われていることを期待しています。(自分で作らせたものでないので不明)が、下から見て天井面に折板が張られた面に、鉄板が張られた面が継ぎ足されており、梁と柱はH型鋼が使われております。それらが錆びているため不安が大きいのです。梁と柱のH型鋼はペンキを塗ってメンテナンスをやれば問題ないでしょうが。
・もしコンクリートの基盤が割れているなら、クラックはそのまま生かして幅だけ15mm程度に広げて、コーキングしてから塗装になるでしょう。
注) クラックにコーキングしても効果はありません。
⇒コンクリートの基盤が割れています。というより継ぎ足しているので境界面が剥離しそこからも漏れています。
かつて自分で油性のシーリング材を充填したときはしばらく持ちました。

またこれを充填した上にご指摘の樹脂モルタルを塗って水勾配をつけたうえ床塗料を塗ろうかと考え始めました。
丁寧にご教示いただきありがとうございます。

お礼日時:2015/06/11 11:34

防水加工の仕方は色々在ります。


最上は、防水シートを張りつけた上に、FRPを貼り付けます。
耐水の油性のペンキで上塗りです。
*素人では無理
小生の家のベランダで経験済み。
一般的には、ペイント専門店で選んで貰う事です。
バス用のコーキングで、目地止めしてからペイントです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示いただきありがとうございます。
その方法が最も確実であろうと思いますが素人は無理ですね。

お礼日時:2015/06/11 11:07

コンクリートおよびモルタルの面はいかに施工しても微細なクラックは生まれます。


(カバーするには上塗りで防水塗装や防水シートなどで覆います。)
経年変化でクラックが進行して水漏れすることは避けられず、また、塗装も温度変化による
塗膜の伸縮や車のタイヤの摩擦に負けることで剥がれやすい状態になります。

工費がかかってもよければ、業者と相談、安く上げるには自分で塗装の上から定期的に重ね塗りを
行えばよろしいのでは。
この場合、油性になります。色は透けにくいものを選び、できればスリップしにくいタイプも一案。
ローラー刷毛が使えるものが手軽です。

施工規模からいえば、清掃=シンナー拭き1日、塗装も1日、日を置いて2回くらいなさるといいかと。

また、クラックはどんな手当をしてもくっつくことはありませんから、対コンクリートに
素人段階では絶対に手を出さないでください。(傷口が大きくなるだけ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご回答いただきありがとうございます。ご指摘の通り、コンクリートとは1桁以上異なる熱膨張率の材料を上に塗って防水するのはもともと無理があるとは考えておりました。(そこで目地を切ったら?という発想が素人なりに)
油性のものを探して定期的に塗ろうかと思います。
お勧め品がありましたらご指導お願いします。

お礼日時:2015/06/02 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!