プロが教えるわが家の防犯対策術!

佐藤勝彦著『相対性理論を楽しむ本』を読んで…

E=mc^2
エネルギー=質量×光速の2乗

数学的・科学的なセンスは全くないことを承知の上で質問します。
E=mc^2…①
E/m=c^2…②
√E/m=c…③
即ち、エネルギーを質量で割ることができれば、③光速を出せる、ということになりませんか?
また、②のように、超高速・超光速を出せるということにはなりませんか?

ナンセンスな質問で恐縮ですが、ご教示方宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>即ち、エネルギーを質量で割ることができれば、③光速を出せる、ということになりませんか?



速度が計算できた。というだけでは。

距離を時間で割ったら、速度が計算できた。と同じ。

速度を出すためには質量に(運動)エネルギーを与えなくてはならない。
    • good
    • 0

日本語が理解できない。


エネルギーを質量で割る・・割ればよい
光速を出せる・・・光速の数値が出せる
・・・・実際に光速で移動できると言うことではない。
物理をやる前にまず国語を学んで下さい。
    • good
    • 0

>エネルギーを質量で割ることができれば、③光速を出せる、ということになりませんか?



核分裂または核融合において質量欠損としてmが測定でき、かつ放出されたすべてのエネルギーEを測定できた場合にcを求めるという方法はありうるでしょうが、mとEの測定精度がこのような計算に有意な結果をもたらす程度のものであることが必要です。

>②のように、超高速・超光速を出せるということにはなりませんか?

何を言ってるのか意味不明です。②または③によって光の速度が計算できるか否かの議論であって、「超高速・超光速を出せる」云々の話には全くつながりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!