アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

蒸気圧が高いほど蒸発するといういみがよくわかりません。
蒸気圧とはそもそもどういうものなのでしょうか。どこに向かって働く力なのでしょうか。教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは


水の入った密閉容器に圧力計くっつけて測ればわかりやすいと思う
爆発するので真似は絶対にしないで下さい
缶ジュースを温めると液体は気化しようとあばれる君になる
温める時間と温度が高いほど、水は一生懸命蒸発するので
=蒸気圧が高い
と考えれば良いんじゃないでしょうか、
どこに向かって働く力?
密閉容器に今度は配管と水栓のような物を付けます
栓を開ければ、活きよいよく蒸気が吹き出ます
膨張するようなものなので、
360度外に向かって働く力ですかねー
蒸気機関車がどのように動くか調べれば解りやすいかもしれませんね。
    • good
    • 5

おかしな内容だな。


加熱している液体にかかる圧力が高いと沸点は上がるんだ。
同じ温度でも圧力が高いと蒸発しにくいということ。

ひょっとして蒸気を通している配管を水の中を通した時の、その水が蒸発することを言っているのか。
たとえば原子力発電で使われる加圧水型原子炉の一次冷却水と二次冷却水の関係のような。
もしそうなら、
 
圧力が高い蒸気=比熱が高い
 
という事になる。
同じ温度の蒸気でも圧力が高いほうがより熱量を持っている。そういうことだ。
    • good
    • 3

ここアンカテだから、いろんな回答付くかもな!www


蒸発とは、液体の表面付近にある比較的大きな運動エネルギーをもっている分子が、自身の周りの分子との間に働く分子間力を振り切って空間へ飛び出す現象ね!
温度が上がるとよく蒸発するってのは分かるよねえ?温度が上がると蒸気圧が大きくなるんだけど、その理由は、液体の温度が高くなると、液体中で大きな運動エネルギーをもった分子の割合が増えるから、蒸発する分子の数が増える!一方で、空間から液面へ衝突して凝縮する分子は、空間に存在する分子の中では比較的運動エネルギーの小さい分子で、このような分子は温度が高くなるほど逆に少なくなる!なのに気液平衡の状態では単位時間あたりに蒸発分子の数と凝縮分子の数が等しくならないといけないから、空間にはより多くの気体分子が存在する必要がある!つまり、高温ほど蒸気圧が大きくならなければならないってこと!
    • good
    • 9

蒸発させないための圧力、気体になりそうな物質を液体の状態に抑え込むのに必要な圧力と考えればわかりやすいかと。

    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています