プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在妊娠しているのですが、先日妊婦検診へ行ったら即入院と言われてしまい、2週間ほど入院しました。
病院は実家の側なので、実母が毎日来てくれました。
(ちなみに、普段は実母とは一緒に住んでいません。)

体を起こすことが禁止だったので3度の食事のたびに来て食べるのを手伝ってくれましたし、入院中に綺麗になれば と、寝たままでもできるシャンプーや美容品を買ってきてくれたり、夫が知らないため頼めないナプキンや産褥ショーツ、パジャマなどすべて準備してきてくれ、連日お菓子や雑誌の差し入れ、おしゃべりの相手などもしてくれました。
家には認知症の祖母がいて、長く家を空けられない中でとても大変だったと思いますし、大変感謝しています。

度々お礼は言葉で伝えているつもりですが、いろいろ準備してもらったりしたこともあり、いくらか包みたいと思っているのですが、どのような形でいくらぐらいが妥当でしょうか。
食品・物は、記念日やお土産などでときどき渡してますし、私から現金を渡すのは嫌がりそう(これから子どもも生まれるので遠慮される?)なので、デパートの商品券などを夫から渡してもらうのが良いかなぁと思ったりもしているのですが、どうでしょうか。


ご意見聞かせていただけますと幸いです。

A 回答 (3件)

大きなお節介ですが。



あなたのお母さんは、親戚などへ「何かの返礼」として現金や商品券を渡される方ですか?

もし、そうならば、以下は「余計なお世話」ですから読まないでください。


もし、違うのならば、現金や商品券は「辞めた方がいい」と思います。
そう言う価値観の方ではないと言うことです。

>家には認知症の祖母がいて、長く家を空けられない

逆に、そんな中でも「娘の身体を思いやることが出来た」とお母さんは考えているのでは?
子どもが「正当なこと」で親に「依存」するのは、親にとっては「幸福」です。
あなたも「あと数か月で」実感することです。
素直に「感謝」だけする方が、「親孝行」だと思います。
    • good
    • 0

感謝して 今度 貴女が その時が来れば 介護してあげる事です

    • good
    • 0

そうですね、気持ちの問題ですので、感謝の気持ちを商品券にして表すのも良いでしょう。



できれば、ご主人に商品券の用意からしてもらい、貴女の母親に手渡す際には
「妻からすべて聞きました、本当に色々とお世話に成りました。
これはほんの気持ちですので、お納めください!」
と言ってお渡ししましょう。

貴女からではなくて、ご主人からお渡しするのが肝心です。

まあ、仮に受け取られたとしても、ご出産後にその商品券で直ぐに赤ちゃんグッズを購入されると思いますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!