
家には、パソコンが2台あります。
1台は有線LAN、もう1台は無線LANで、インターネットにつながっています。
私のパソコンは無線LANで、マカフィーのインターネット・セキュリティが有効な状態です。
3台まで保護できるものです。
一方、父親のパソコンは有線LANで、マカフィーのインターネット・セキュリティが有効期限切れです。
以前時々、私のパソコンに「ネットワークの中に、有効でないマカフィーのセキュリティ・ソフトがあります。有効にしますか?」みたいな警告がありました。
今は、ありません。
その時、やっておけば良かったと、後悔しています。
もう一度、その表示を出す方法はありますか?
無理なら、なるべく簡単な方法で父親のパソコンも有効にしたいのですが、どうすれば良いですか?

No.3
- 回答日時:
よくわからないだけど、3台PCマカフィでつかっているのに有効期限切れって何?どういう意味?父だけが有効期限切れとなるの?同じ時期にインストールしているのに。
ほかのソフトではないのかな。何年版?無線も有線LANも同じ。>有効でないマカフィーのセキュリティ・ソフトがあります。有効にしますか
マイアカウントにログインして変更できます。
説明不足でした。
私のパソコンには、3台まで保護できるマカフィーがインストールされています。
父親のパソコンは、パソコンを買った時に、マカフィーが付属していました。
けれど、お試しで終了したので、有効期限切れの状態なのです。
>マイアカウントにログインして変更できます。
そういう方法もあるのですね。
見てみます。
早速のご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
無料のセキュリティーソフトで有名なのがあるのでどちらか
インストールすればよいのではないでしょうか?
Avira Antivirus
http://www.avira-japan.jp/
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
AVAST
アバスト 無料アンチウイルス 2015
https://www.avast.co.jp/index
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se496 …
紹介して頂き、ありがとうございます。
無料のセキュリティソフトでも、有名なものは安全なのでしょうね。
けれど、せっかく買ったソフトに余力があるので、できればそれを使おうと思っています。
早速のご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Linaxをwindowsの代わりに使いたい
-
5
プロダクトキーについて
-
6
macOS Mojaveバージョン10.14.6...
-
7
Win10からWin7へ戻したいですが...
-
8
本体シールのプロダクトキーは...
-
9
Runtime Error
-
10
Powerbook G4/550(チタン)の...
-
11
パソコン初心者です。 最近MacB...
-
12
MPEG2とMPEG4の違いは?
-
13
Windowsリペアツール
-
14
macで太鼓の達人がしたいっっっ!
-
15
現在、XPを使っていて、楽譜作...
-
16
Windowsって何?
-
17
今度パソコンで動画編集の講座...
-
18
なぜMacはシェアが低い?
-
19
NEC 98 デスクトップパソコン
-
20
iMovieで書き出しをした動画が...
おすすめ情報