プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、母子家庭で市営住宅に居住しています。
実父が亡くなり、父名義の家を母と私と弟が相続することになりました。。持ち分は、4分の1です。
この場合は、市営住宅を退去しなくてはならないでしょうか?父の家は、10坪程しかなく一緒に住むことはできません。
また、相続後すぐに売却した場合、一時的に収入が増えてしまいますが、その場合も収入超過で退去でしょうか?
相続せずに母と弟だけが相続した場合、それぞれが払う税金は高くなりますか?実家は古く、狭いですが、駅前で3000万ぐらいにはなるようです。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    万が一、売却がすぐに決まらない場合、持ち分4分の1でも持ち家があると判断されてしまうのでしょうか?
    新規に市営住宅を申込むときは、応募資格がないと判断されるようですが、居住中にこのような状態になった場合でも居住資格はなくなってしまうのでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/24 23:50

A 回答 (4件)

結論から言うと大丈夫です。


確かに一時所得で収入があったので退去の要請があるかもしれません。
しかし相続ですよね。
来年は無いわけです。
相続を所得と考えるかはわからないけど、一度担当にぶっちゃけ相談すべき。
この条件で強制退去はあり得ない。
そもそも公営住宅は住宅に困窮している人のためで、引っ越すところは無いでしょ?
ただし、収入と扱われると一時的に家賃が比例分で高くなるかもしれません。

ちなみに。
お母さんと弟さんの二人で相続した場合、控除の金額は
基礎3000万+600万×2人=4200万
までは非課税。
なので3000万円なら相続税はかからない。
他に資産は無いのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました。
一時的な収入で、来年からはまた年収が下がるので、民間住宅に引っ越さなければならないのかと不安に思ってました。
他に資産は、ないのですが、駅前再開発に伴い もっと高額での売却になる可能性もあります。税金関係、よく勉強しようと思います。

お礼日時:2015/06/24 19:02

今年から相続税の基礎控除の額が引き下げられたので規範は



3000万円+600万円×相続人の人数

で相続税が決まります。

母親1人でもその程度の額なら相続税はかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/24 23:54

若干きわどいけど、セーフ。


その市営住宅以外に住む家がないという事情は変わりませんから。

一時的な収入増もOK、数年でならして考えます。
しっかり4分の1をもらいましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
一度に色々な事を考えなくてはならず、頭が整理できてません。
とりあえず引っ越しはしなくて良さそうですね。良かったです。

お礼日時:2015/06/25 00:00

とりあえずみんなで相続しないで、兄弟で相続放棄して母親だけで100%相続して、母親死去後に姉弟で半々にすれば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その方法もありますね。
ただ、売却額が高額になった場合、分割相続した方がよいのかとも思ってます。税金との兼ね合いで考えてみようと思います。

お礼日時:2015/06/24 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!