
新日本プロレス所属のプロレスラー・棚橋弘至選手のような、ビルダー体型に憧れています。175cm113kg・体脂肪率45%・32歳の男性です。ビルダー体型とは全くの正反対のような太りすぎ・超肥満の体型ですが、どうしても憧れが消えず、近所の大手フィットネスクラブのメガロスにて、ウエイトトレーニングをやっていて、フリーウエイトも(かじっただけですが)経験があります。ちなみに、ベンチプレスのマックス値が75kgでした。そこで質問しますが、ダイエットをして体重を落としながら、フリーウエイトの筋トレBIG3を中心にやりこむとして、どれくらいの期間がかかりますか?簡単に期間でいいので、教えて下さい。
ちなみに、目標としている体型は、以下の画像のような感じです。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
仰るところのダイエットと言うのがどういう風に行うつもりか、質問ではわかりかねますが、ざっくりと言うと「ダイエットをしながら筋肉だけを大きくさせる」という事がいかに難しいかと言う基本知識をまず認識する必要はあると思います。
脂肪が筋肉に直接変化するなんてことはあり得ない話なのですから、そのためには十分な栄養素が必要なわけです。
アドバイスとしては、現時点では極端な摂取カロリー削減は行うべきでないでしょう。
食生活はそのままで、できるだけ基本に忠実な高負荷トレーニングを行う。
そうすれば筋肉は必ず肥大します。その後、脂質、糖質をセーブし脂肪を落とす。(当然トレーニングは継続して)。
増量と減量を数回繰り返し、徐々に目標とする体型に近づける、と言うのが現実的なところです。
画像の見た目からの予測ですが、棚橋選手は恐らく体脂肪率は10%台中盤~後半かとお予想します。
で、ベンチプレスなら100㎏台後半でトレーニングできるレベルかと・・・。
画像の様な体型を目指すなら高負荷トレーニングは必須です。(6~8RM程度)
腕立ての様な軽負荷トレーニングをいくら継続しても目標達成は不可能。
せいぜい軽量級ボクサーや陸上短距離選手程度の体型にもなれないはずです。
で、質問の「どれくらいの期間がかかりますか?」ですが、
恐らく数年単位は必要でしょう。
これには個人差がありますし、完璧にフォームができたトレーニングを行えるかどうかにもよりますので、ここで具体的な数値を示すのは非常に難しいですが、どんなに恵まれた素質を持った人でも1年や2年では不可能なレベルです。
いずれにしても、もし、経験者の指導を受けずに独学で・・・と言う話なら相当レベルの高い世界ですので、高負荷トレーニングでそれなりの結果を出したインストラクターに、トレーニングメニュー、フォーム、食事のアドバイスを仰ぐのが賢明だとおもいます。
No.1
- 回答日時:
かつて同氏は、「腕立てだけでも筋トレの8割はカヴァー出来る」と言っていました(正確な数値は失念 / 7割だったかもしれません)。
レスラーの腕立ては少し特殊で、道場等ではかまぼこ板の長いような物を用いていたと思いますが、別になくても出来ます。ネットで引っ掛ければやり方も出て来ると思います。真剣になるなら食べ物から何とかしないといけないので、取り敢えず暇を見つけて腕立てを続けるのは意欲・やる気を継続させるためにも宜しいかと。いきなり無理して20回を5セットもやった日には、翌日腕が上がらなくなるので少しずつ。
同氏の論理が正しければ、同氏が毎日3時間練習するとして、同じだけ腕たてをしたら8割近付ける.........はずですが、これだけ考えても到底出来そうにない訳で、1に継続、2に継続、3、4がなくて5に継続です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
棚橋弘至のようなゴリマッチョ体型になりたい。
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
プロレスラーみたいな体に・・・
筋トレ・加圧トレーニング
-
プロレスラーぐらい筋肉をつけるにはどのくらい筋トレしたりプロテイン飲めばなれますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
-
4
プロレスラーの体脂肪率
格闘技
-
5
3週間筋トレを休むと筋肉の減少はどれくらい?
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
「体格がいい」と言われるようになるのはどれくらいから?
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
筋肉と脂肪 どちらの体型が暑がりですか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
8
WWEについて
格闘技
-
9
プロレスラーの筋トレ
格闘技
-
10
ゴリマッチョからヤセマッチョになることは可能?
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
筋肥大させながら脂肪カットは可能か?
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スポーツジムに通って痩せた人...
-
5
プロレスラー・棚橋弘至選手の...
-
6
自転車による陸上トレーニング
-
7
埼玉南部か東京北部でトレーニ...
-
8
ダイビングのトレーニングレコ...
-
9
ベンチプレス 大胸筋の筋違い?
-
10
家に体重計がないので分からな...
-
11
懸垂が出来ない、懸垂が出来る...
-
12
筋肉量が多いけど代謝が悪い?
-
13
顎肉をなくす方法、フェイスラ...
-
14
【筋トレ】で肝臓悪くなるんで...
-
15
ジムの後に、焼き肉を食べると…
-
16
【カーブスが流行っている謎】...
-
17
筋トレ中に頚椎でパキッという...
-
18
オムロン体組成計の筋肉率と骨...
-
19
懸垂とラットプルダウンの関係 ...
-
20
腹がへっこまない!!(怒) ...
おすすめ情報