アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クロミッドなど排卵誘発剤で卵胞が40ミリほどまで育ち排卵し、妊娠そして無事出産された方みえますか?
今回クロミッドを1日2錠服用し卵胞チェックすると
40ミリにまで大きくなっていました 。
先生は大きさは関係無く大丈夫と言いましたが、
調べると大きすぎる卵胞は質が悪いなどと書いてありました。
いま高温期なのですが体温が安定していて
もしかして妊娠してるのかなと期待する反面、
着床できても流産したり、障害のある子どもが…など
考えてしまいます。
やはり大きすぎる卵胞では妊娠は難しいのでしょうか?
わかる方みえましたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

卵胞が薬の影響で肥大するのは、中に水が溜まるからです。


卵子が大きくなっている訳ではありません。

>調べると大きすぎる卵胞は質が悪いなどと書いてありました。

どこで調べたのか判りませんが、統計立てた調査はされていないでしょう。
もし、信頼性の高い情報を見たのなら、是非、URLでも紹介して下さい。

女性の左右の卵巣には、様々な大きさに成長している小さな卵胞が20万個(月経を開始し始めた頃)もあります。
肯定的なお医者さんは、そんなに沢山ある卵胞の中から、最も?質の良い卵胞から排卵して行くと言っている人もいます。

しかし、不妊ではない健康な女性でも、黄体化未破裂卵胞や遺残卵胞などの周期が起こります。
その周期に排卵しようと成長した卵胞の中には、最初から排卵できないような質の悪い卵胞もあるのだと思います。

>着床できても流産したり、障害のある子どもが…など
>考えてしまいます。

早期流産や、着床したかも判らない科学的流産、それに障害のある子供が産まれる原因の大半は染色体異常です。
染色体異常の頻度は体外受精などや、流産児の染色体異常の検査などで詳細が判って来ています。

精子が要因の染色体異常は15%くらい、卵子は25%くらい、受精の段階で8%くらい、受精卵の分割時の異常も含めると全ての妊娠のうちの50%くらいは染色体異常と言われています。
それらの妊娠は、妊娠したとも判らない内に、次の月経が起きているのです。

卵子による原因が一番多いのですが、それでも1/4の要因でしかありません。
これが出生児の染色体異常になると0.5%くらいの頻度になるそうです。

つい最近ニュースになりましたが、
その記事より、
妊婦の血液から胎児のダウン症などの染色体異常を調べる新型出生前診断が昨年4月に導入されてから1年間のデータを、検査を行う病院でつくる研究チームが27日発表した。
検査を受けた7740人中、142人(1.8%)が染色体異常の疑いがある陽性と判定され、113人が羊水検査などで確定。
うち97%に当たる110人が人工妊娠中絶を選んだ。
残る3人のうち2人は流産し、出産を決め妊娠を続けている妊婦は1人だった。
とあります。

何とも言いようがない事実ですが、健康な女性でもダウン症の赤ちゃんを妊娠する人はいますし、その中でもシッカリと出産し、愛情を持って育てている夫婦もいるのです。
赤ちゃんは、神様が授けてくれる大切な宝物としか、私には言いようがありません。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!