プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学6年生12歳の男子です。
1年生からサッカーをしています。
小さい頃からお腹がぽっこりしている体型ではありましたが、幼児体型だと思っていました。
4年生の夏休み頃から太り始め、さらにお腹がぽっこり。
5年生の夏ころには140cm強くらいで48kgまで太りました。
その間、サッカーの運動量は確実に増しているのに、です。
その頃から朝食をパン食からご飯、夕食を平日は魚中心の和食に切り替え、今現在は150cm48kg。
しかし、サッカーをするにはオーバーウエイトで、本人も走れないことを悩んでいます。
成長期だから・・・と無理な食事制限はできない、いまでさえ週6で練習しているのにさらに運動量は増やせない・・・などと、悩んでいます。
(間食もあまり食べていません。)
が、なんとか、夏が終わるまでには今よりは走れる体型にしたいと思います。
ぽっこりお腹はただブヨブヨというわけではなく、表面はぷよっと、中はけっこう固くなっています。
夏休み中にきついこともやれることはやりたいと思います。
どうしたら良いか、教えてください。

A 回答 (3件)

150センチで48キロなら格別太っている訳ではない。

加えてサッカーもしているのであれば平均以上に運動もしているはず。週6はかなり多い方でしょう。

普通にバランス良く食べていれば、このままで宜しいかと。男の子は小6、中1辺りで驚く程に体格も変わります。
    • good
    • 2

>成長期だから・・・と無理な食事制限はできない、いまでさえ週6で練習しているのにさらに運動量は増やせない・・・などと、悩んでいます。



食事を減らすこと=無理な食事制限じゃないでしょう。その運動量でオーバーウェイトという事は、家で出されている食事の量が多いんだと思いますよ。間食しないならなおさら。

和食・洋食どちらでも同じで、太る場合は主食のゴハン、パンの量が問題。
今はそのまま体重を増やさずキープして身長が伸びて行けばいいと思いますが、オーバーウェイトだと言うならゴハンの量を少し減らしてください。経済的にキツくなるかもしれませんが、その分おかずを多めにしてあげてください。

成長期だからたくさん食べさせようという人が多いですが、それは要らない配慮です。成長期だからこそ太らないように食事の量を気を付けてあげないと取り返しがつかないです。
子供の頃の食事量が基本になって、大人になるとますます太りやすくなります。多感な時期にデブになることで、いろいろなものを奪います。
太るぐらいいっぱい食べさせたから背が伸びたとか、少し痩せ型だから身長伸びなかったとか、そういう例は無いですから、適切な量で満足するように習慣づけてあげると良いと思います。量ではなく内容に気を付けましょう。

魚は取り入れるべきですが魚中心である必要はありません。別に肉だろうと卵だろうと太りはしませんし、和食である必要もありません。子供が野菜を嫌ってハンバーグやお肉などを好むのは、子供にとって野菜より肉のほうが大事な栄養だからです。一般的な大人にとってヘルシーなものが、子供にも健康的というわけではないし、中年にとってよくない脂っこい肉料理が子供にも体に悪いわけではありません。

30歳過ぎて歳を取ったら和食のほうが体に良いかもしれませんが、洋食は洋食で高たんぱく高カロリーで、むしろ成長期の子供には合っている食事です。戦後、日本人の子供の平均身長がどんどん伸びているのは食事が欧米化したためだと考えられています。和食は野菜穀物中心なので、現在の理想的な体格にはなれません。
    • good
    • 0

身長が伸びたら、相対的にお腹は普通になるでしょう。


骨の形成に必要なカルシウムなどを重視。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!