アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハウスメーカーと工務店で新築を検討中です。
ハウスメーカー側が工務店の図面を見せて欲しいと言ってきます。
これってアリですか?

A 回答 (6件)

私は比較のために自分から見せましたよ。


これで見積もりとってくれと。
でも見せたHMから「ここはこうした方が…」とか意見をもらって
より間取りが煮詰まった感じがしましたよ。
    • good
    • 0

こんばんは。




まあアリナシで言えば見せるのは別にアリです。
工務店さんが口約束でも「他の業者に設計図は見せないで欲しい」等と言ってない限りは。
まーその営業さんに、ちょっとそれはルール違反じゃねぇのー?などと悪態は付きたくなりますけどね。


しかし問題はここから。
多分ですけど、ハウスメーカーさんとも工務店さんとも今の所は特に仮契約とかもなければ
設計を依頼してる訳もなく、「家を建てたいから、ちょっと来てよ」みたいな感じで話が進んでるではないでしょうか?

もしこの場合で貴方が工務店さんが書いた設計図でハウスメーカーさんに新築工事を依頼した場合、一気に話がきな臭くなります。
工務店さんが貴方に「それはウチが設計したやつだろ?だったら設計料をよこせ!」と言ってくるかもしれないからです。
貴方は「そこは無料だろ?そんな契約もしてないし払う必要は無い!」と思うかも知れませんが
結局の所、設計だって人を使ってるからタダとは行かずお金がかかります。
そして工務店さんは書面は交わしてないだけで、契約は成立してると思い込んじゃってる時もあるんです。
・・・そしてこんなトラブルが往々にして世の中あるんですよ。はい。

そして話のオチは最悪、貴方がドロの沼の法廷闘争に巻き込まれても
当のハウスメーカーさんは「私どもはお客さんの要望をかなえただけですよ。著作権?ホラここがちょっと違うでしょ?つまりこれはウチのオリジナルです!」と言い逃れて知らんぷりできてしまう事だったりします。

なお、ここまで読まれていればもう気付いているかも知れませんが
仮に工務店さんを蹴ってハウスメーカーさんに新築を依頼、
工務店さんのプラントは全く別のハウスメーカーさんの完全オリジナルの新築プランだったとしても
やっぱり工務店さんに「設計料よこせ!キャンセル料を請求する!!」
などと言われる可能性もあったりしますよ。やはりこれも過去にそんなトラブルが(略)
あらら・・・大変ですねぇ、どうしましょ?


などと脅かしては見ましたが
仮に裁判をして、勝てたとしても住宅ぐらいの設計料ではまず元が取れないので
大抵、工務店さんの泣き寝入りで貴方に実害は無いとは思いますけどね。
初めの段階で、またはある程度、話が進んだ所で工務店さんも仮契約や設計契約を貴方と結んで、設計図の持ち出しの禁止やキャンセル時の取り決めを定めておくべきで、
その点では工務店さんも少々脇が甘いとも言えますし。


盛大にどうでもイイ方向に話が脱線しましたが
まあ、同意無しに設計図を見せるのはその営業さんが楽できて
貴方だけにトラブル発生の可能性が増える行為です。
上手く立ち回れば工事費とかを抑えることができるかもしれませんけどね。
でもそれは私にはしないで下さい。お願いします。

また、あまりハウスメーカーさんとも工務店さんを両天秤に話をダラダラと延ばすのは駄目だ・・・とは言いませんが
どこかでどんな形でもハッキリとさせましょう。
決められないとしても工事を依頼しなかった場合はどうするのかを両者に念入りに確認するべきです。
もしくは期日を決めてのコンペ形式にするとかね。

もし工務店さんのプランでハウスメーカーさんに新築を依頼するような形になった場合は
工務店さんには設計料は支払うつもりでいましょう。
他方、ハウスメーカーさんには「設計はしていませんよね?」とガッツリと値引きをさせる方向で。

ではでは。
    • good
    • 0

ハウスメーカー側の無能な営業なんだろね 



予算2000万で
独自設計100パターンでも作ってもってこいと言いましょ
    • good
    • 0

相見積もりを取っているわけでは無いので、メーカーはメーカーで独自にプランさせれば良いでしょう。


どちらか気に入ったプランを採用して後は見積もりさせてネゴという流れ
プチコンペみたいなもんかな。

値段の比較なら、設計事務所を入れて図面、仕様(仕上げ、設備等)を同じにしないと相見積もりは取れません。
    • good
    • 1

ハウスメーカーは標準仕様があって、


それを組み合わせて設計します。
だから逆の話は多いと思いますが、
あなたの希望で提案ができないのはちょっと頼りないですね。
    • good
    • 0

仕事では日常的にありですね。


相見積は絶対しますから、
最初に見積りした図面で積算するのは日常的です。
だって、仕様が異なっておれば比較できないじゃないですか。
家電を買うときだって、同じ型式で比較しません?
ですから大手家電などはプライベートブランドなり、
得型にして、比較の邪魔をします。
家でも同じですよ。
ハウメーカがそれで作ってきた図面を
工務店に見せてあげれば、工務店も
さらにより良い設計や価格提示があると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!