アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、経営学を学びたいと考えています。
その場合、学部として設置されている神戸大学のほうがより詳しく、実践的なことが学べるのでしょうか?

経済学部経営学科でも大差はないですか?


また、将来公認会計士になりたい場合、
サポート等手厚いのはどちらでしょうか?

神大にはオープンキャンパスで行ったことがあるのですが、
阪大にはまだ一度も行ったことがなく、自分の持っている情報が少ないです。

「阪大のほうが旧帝だからいい」と言われて、
どちらを志望校にするか悩んでいます。

意見やアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

国立大学でサポートなんぞをしている大学は、ポンコツだと思います。


私立は、殆どのところがポンコツですから、それでサポートをしているところが多いのだけれど。
ポンコツ大学には、行かない方が良いですよね?
大学は、学問の府であって、就職予備校では無いんです。少なくとも建前上は。
その建前をかなぐり捨てなければどうにもならない大学は、どういう大学でしょうね。

> 学部として設置されている神戸大学のほうがより詳しく、実践的なことが学べるのでしょうか?

知りませんが、私なら、教員の数、研究テーマの幅、どちらかに無い研究分野、等を調べられれば調べるでしょう。
    • good
    • 0

まず、阪大と神大とは学力的にも、偏差値も、思っている、記載されている以上に差があります。

この事をふまえて学部の説明ですが、阪大には経営学部はなく経済学部のなかで経営学も学べますし、会計士や税理士資格試験の勉強もできます。よって経営学や資格試験を目指すならどちらでもできますが、やはり受験のレベルの差を認識することが大切です。
    • good
    • 1

共に合格に十二分な学力がある場合、迷わず阪大です。

一切迷ってはいけません。

また、将来公認会計士になりたい場合、
サポート等に期待してはいけません。
公認会計士は自己で努力有るのみです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!