プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて質問させていただきます。


私は今、フリーターをしています。
勤務先は、パチンコ店並列のレストランです。ワゴンサービスもおこなっています。

その勤務先の上司をギャフンと言わせたいのです。
小さな会社なので、その上司が、ほぼ社長同様のことをしています。
別に社長はいるのですが、実質的な権力は、ほぼこの上司にあります。


私は仕事ができます。というより、作業をこなすのが得意です。今いるお店では、店長がいないので、仕込みの計画や発注・棚卸しなどをメインでおこなって、店長の代理的な立場にいます。
ですが、人付き合いが苦手で、気分屋なので、周りを振り回してしまいます。それをたびたび注意されてきました。

普段、上司の言っていることは、今まで働いてきたところの誰よりも的を射ていて、凄いと思います。それでも最近理不尽なことを言われたり、納得出来かねることが多々あり、また、休みも満足にもらえないのでいつまでもここで働き続けるのは無理で、結婚も考えているので、辞めることを考えています。

そこで、辞める前に、もしくは辞めるときに、その上司をギャフンと言わせたいと思っています。
何かいいアイデアがありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

無理だな。

上司はギャフンとは言わない。むしろお前がギャフンと言わされる可能性がある。ギャフンではなく「せいせいした」というのが正確かな。
きっと悔しい思いをさせられる。
何か仕掛ければ反撃を喰らうだけ。
    • good
    • 0

「立つ鳥跡を濁さず」という諺があります。

立ち去る者は、見苦しくないようきれいに始末をしていく(引き際は美しくあるべきだ)という戒めです。ギャフンと言わせて立ち去るのではなく、いままでの礼を尽くして惜しまれながら去るべきです。「私は仕事ができます…作業をこなすのが得意です」なら、そのほうが惜しい人に辞められたと店長は残念がり、いちばんのギャフンになります。あなたのよい記憶も次の従業員に語り継がれます。
    • good
    • 0

どんなに嫌な人でも、辞める時、丁寧な挨拶をされたら印象としてそれが残ります。


いろいろあったけどちゃんとした人だったと思われる。それが一番だと思います。
ギャフンと言わせて、どちらにもしこりが残り、後々公開するよりずっと良いのではと思います。
    • good
    • 0

その業種のところにマトモな人は居ません。


文句を云わずに静かに退職して下さい。
    • good
    • 1

立つ鳥跡を濁さず!



ギャフンといわせたいと思ったとき、
あなたの人格がまだまだ未熟ということです。
    • good
    • 1

>私は仕事ができます。

というより、作業をこなすのが得意です。今いるお店では、店長がいないので、仕込みの計画や発注・棚卸しなどをメインでおこなって、店長の代理的な立場にいます。

そんな貴女なら辞めるだけでその上司さんはギャフンなのじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

「そこで、辞める前に、もしくは辞めるときに、その上司をギャフンと言わせたいと思っています」


→気持ちはよく分かりますが、そんなことをしても何の役にも立ちませんよ。
結婚を考えているのであれば、いずれ子供の親にもなるでしょう。
ですから、そんな姑息なことに頭を使うよりも、自分の将来のことに一生懸命になりましょう。
    • good
    • 1

いい上司に恵まれるのも実力のうち・・という言葉がある。


よく反芻してもらえれば、今までの価値観や人生観とは違う意識になってもらえるかも

つまり今までのあなたのスティータスが、その程度の上司しかご縁をつくれなかった
ということですので、あなたがこの先騒げば騒ぐほど天に向かってつばを吐くような
ものになりかねない。

人はどこでまた再会するか判らないものであり、たった1人の人間をと思っても
敵に回すと2~300人は裏にくっついてるものです。

ぎゃふんと言わせる代償として如何なものでしょう その時は多少スッキリするでしょうけど
自分で自分の住む世界を狭めていくようなものじゃないのかな


>何かいいアイデアがありましたら
スマートに笑顔で丁重に色々お世話になりましたと
お礼述べて頭を下げる・・こういうのを
大人の対応と言うんでしょうねぇ
いずれ全てはあなたの判断次第ですけどね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!