プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文失礼します。

今まで一日に、ジプレキサ10mg、フルニトラゼパム1mg、レキソタン2mg×4錠、ラミクタール100mg、バルプロ酸ナトリウム100m×2錠、リボトリール0.5mg の薬を飲んでいました。

しかし転院して薬が、炭酸リチウム200mg×2、エビリファイ3mg×2錠、ジェイゾロフト25mg、ツムラ柴胡桂枝乾姜湯エキス顆粒×3包、セニラン2mg、フルニトラゼパム1mg×2錠 に一気に変わりました。

結果、吐き気と頭痛と不安、不眠症状が出てしまい、先生に伝えたら「レキソタンの禁断症状だね」と言われ、漢方を中止し、レキソタン2mg×3錠とレキソタン5mg×1錠を処方してもらい、とりあえず症状は軽減しました。この時エビリファイも中止になりました。

しかし吐き気がまた段々と強くなり、ペロスピロン塩酸4mgを処方された次の日から、激しい吐き気と(汚い話で申し訳ありませんが)ゲップがおさまらなくなり、ペロスピロンを中止しても症状は改善せず、ジェイゾロフトと炭酸リチウムも中止になりました。

セニランも、ゾルピデム酒石酸塩錠に変更になり、その後ゾルピデムも中止になりました。

吐き気を先生に訴えたところ、ツムラ五苓散エキス顆粒、ツムラ平胃散エキス顆粒、オースギ半夏瀉心湯エキスG、ツムラ二陳湯エキス顆粒と行くたびに色々処方され、今はオースギ加味帰脾湯エキスGを飲んでいます。


しかし漢方は全く効かず、吐き気と(嘔吐もしました)ゲップがおさまらず、気持ち悪くて唾がどんどん口の中に溜まり、部屋でずっとゴミ袋に唾を吐き続け、食事もほとんど出来ず、そんな状態が2週間以上続きました。

先生はとうとう、「僕の守備範囲外だから胃腸科に行って」と言ったので、胃腸科(消化器科)に行って、CTと血液検査を受け、吐き気止めと消化不良の薬をもらいました。

結果、CTも血液検査も異常なし。吐き気止めの薬も全く効かず、胃腸科の先生は「今あなたが精神科で飲んでいる薬の副作用か離脱症状か禁断症状でしょう」と言われたので、再び精神科へ。

精神科の先生にそれを告げると、「じゃあ、以前の薬の状態に近づけてみよう」ということで、レキソタンとフルニトラゼパムとリボトリールの3種類に。

しかし、一向に症状は改善せず、食事がほとんどできないのでげっそりと痩せていく一方でした。

それを先生に伝えると、「もう何が原因か分からない。何かいいアイディアない?」と聞かれたので、「ジプレキサ10mgを一気に断薬したのが少しは影響しているのではないでしょうか」と言うと、「そうだね!それ採用!」と言われ、ジプレキサ2.5mgを処方してもらいました。

すると、吐き気が少し改善し、少しずつ食事ができるようになってきました。その後、デパケン100mg×2錠も追加されました。

しかし吐き気とゲップが未だにおさまらず、一か月以上経った今でもその症状に悩まされています。

最近は、ゲップをしたときに胃液が上がってきて、口の中に苦いのが広がることもあって、また症状が酷くなっています。

何の薬の副作用、離脱症状、禁断症状なのか、先生に聞いても分からないので自分で色々と調べてはいるのですが原因が未だに分かりません。

原因が分からず困っているのと、このままこの先生のもとで治療を続けていっても大丈夫なんだろうかという不安があります。

長文、そして文章下手ですみません。

どなたかアドバイスを下さると助かりますm(_ _)m

A 回答 (4件)

なんじゃ、その医師。


もしほかの医師に変更できるなら、その方がいいと思いますが、薬を試しながら処方するにしても、一気に多剤過ぎて、そんなのあり得るのか??と思ってしまいました。

私も双極性障害ですが、増やすときは一つずつでした。
私は薬剤師さんにも、処方の時に質問したりしています。
この病気は、適切な薬に出会えるかが大きなカギだと思います。

時間はかかりますが、一つずつ減らして、2週間くらい?は様子を見て、次も1つ減らして、など、
薬と体の様子を確認していかないと、
脳と体が薬に侵されます。
廃人のような時期もありました。

私は、一時は9種類も飲んでいましたが、今は2種類で、夢にまで見た「寛かい」です。
あきらめず、良い専門家を探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬を一気に変えすぎて、「大丈夫なんだろうか」とは思いました。

でも、親が勧める「漢方を使い、薬を減らして病気を治す有名な先生」だったので、色々不安はあったのですが、先生の処方を受け入れることにしました。

副作用とか離脱症状に関しては、私はほとんど無知状態でした。10年以上病気にかかっていて、唯一パキシルだけが激しい禁断症状が出たので、パキシルは危ないという認識しか持っておらず、他の薬に関しては無警戒状態でした。

一つずつ減らして、様子を見て、ということをすればよかったのですが、先生の処方を受け入れ、そのまま服薬を始めたため、大変なことになりました。

副作用か離脱か分からない症状が出ても、新しく処方した薬のどれなのか、それとも断薬した薬のどれなのか、全く分からなくなってしまって、結局は上記のような、色々な薬を次々に中止していったり、以前飲んでいた薬を少し戻してみたりといった、滅茶苦茶な状態になり、結局は「ジプレキサの急な断薬が原因では」といった私からの発言で少しは症状がおさまりました。

しかし、その後も症状がおさまらなかったので、「何が原因か思いつかない?」と先生からさらに聞かれたので、「薬を一気に断薬するのではなくて、10mg→7.5mgとか少しずつ減薬すれば良かったのではないでしょうか」と言ったら、「そうだね、そうした方がよかったね」と言われました。

寛かい羨ましいです。
今年に入ってからも、「もう自分は駄目なんだ」と全てに絶望してばかりでした。自分もいつかは寛かいしたいです。

そのためにまだあきらめず、今回のような失敗を二度と犯さないように、病院探しを頑張ります。

ありがとうございました

お礼日時:2015/07/12 20:07

たぶん、ひも医者です。


摩夜さんという漫画家さんの作品で「パタリロ」というものがあります。
その中で紹介されているのが、

藪医者
 ↓
雀医者(藪に近づく)
 ↓
土手医者(藪にもなれない)
 ↓
ひも医者(ものが「ひも」だけに、こいつにかかったら確実に死ぬ)

以上、医師のワーストランキング。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひも医者というのは初めて聞きました。
やはり転医するしかないですね。

ありがとうございました

お礼日時:2015/07/13 17:15

可哀相に、タケノコ医者の連続ですね。

どっちの医師もウツを薬で抑え込もうとしています。そもそも出る薬の種類が多過ぎる。何でこんなに増えたのでしょう、それが第一の疑問。なぜ医師を変えたのでしょう、それが第二の疑問。薬の内容がかなり変わったときなぜ変えたのか訊かなかったのはなぜか、第三の疑問。あなたはお酒は強いですか、これは肝臓の能力を見るのに大きな示唆を与えてくれます、第四の疑問。レキソタンは普通脱離症状を起こしません、ただの抗不安剤だし類似のBZであるフルニトラゼパムがあるのですほとんど双子。
この際全ての薬を劇的にあるいは徐々に(一ヶ月)やめる、という方法もあります。
他の医師に変えるのも良い方法ですが、また沢山処方されたら、処方箋を捨てるか、第四の医師を選ぶ、だけどドクターショッピングすると永遠に良くならない可能性があります。
高いけど「医師の呉れた薬が分かる本」とか「今日の治療薬」という厳密に薬を説明してある本を買って読みます、特に後者は有名な本で、臨床医、薬剤師のバイブルとも呼ばれる本です、いつも外来のデスクの上にあります。それで、今まで処方された薬を並べてみます、絶対処方されるはずのない薬もあります、この本には作用機序が書いてあるので、しっかり読みます、かなり「変だ」という薬もあるでしょう。
リチウム(リーマス)を処方されたとき、血液検査を受けましたか、便利な薬ですが腎臓が弱いと地獄。
私は(元)化学屋で家人は薬剤師、私の症状は双極性障害Ⅱ型40年、なおこの分類は10年前までは無く、うつに分類されていました、学会(お祭りでは無い方)が米国に追随して双極性障害Ⅱを導入しただけ。さらに私には強い抗うつ剤と抗不安剤しか効かない、結局イミプラミン類似の薬に戻ってしまいました。早い話肝臓が強すぎてどんな薬も壊してしまう、若い時は半日でウイスキー3本空けてました。
うつは根治できませんが、中休みするし(私の場合延べ15年間)、弱くなる事もあり、再発もある、多くの場合再発の原因は適応障害、必死に逃げます。
長くてすみませんが、同病相哀れむですのでお許し下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう10年以上この病気にかかってまして・・。就職しても躁鬱が酷くなって入院、とかを繰り返しているうちに薬が多くなってしまいました。

ラミクタールは今年に入ってから処方されました。「躁鬱に効くラミクタールって薬があるんですよ」と前の病院で冊子を渡されて紹介され、「デパケンと調整しながら使いましょう」ということで飲み始めました。

リボトリールは、動悸がするようになったので今年からの処方です。2年前のまた違う病院でも、既に7種類の薬が処方されてました。

医師を変えたのは、下の方のお礼でも書かせていただいたとおり、「漢方を使って薬を減らし、病気を治すと有名な先生がいるから受診してみよう。このままでは薬が増えていくだけだ。」と親に言われ、連れられていったのがきっかけでした。

薬が大幅に変わった時に色々聞いたのですが、「躁鬱の人の6割はリーマスが効くんだよ。今まで処方されてない方が不思議だ。ラミクタールは5%の人にしか効かないからこれはもう飲まなくていい。」とか、%の数字を色々出され、説明されました。「こんなに変えて大丈夫なんだろうか」と思いましたが、親に「もうこの先生を信頼して任すしかないよ、大丈夫」と言われ、自分でも「これで本当に劇的に良くなるのかもしれない」と思って納得してしまいました。

お酒は体調によってかなり変わります。去年暮れの忘年会では、ビールと焼酎をもう何杯飲んだか分からないくらいに飲みまくって、その時はなんともなかったです。しかし今年の5月のことですが、知り合いのおじさんに焼酎に付き合わされ、そしたらすごい勢いで酔いが回り、何度も吐きました。

レキソタンは脱離症状起こさないんですね・・。「長年飲んでるし、レキソタンを止めると禁断症状が出る」と先生からは言われました。

リーマスを処方されたときに血液検査は受けていません。この間初めて採血しました。結果は、白血球の値が31と、基準より低かったことだけでした。

紹介して下さった本、調べてみます。
ありがとうございます

お礼日時:2015/07/12 18:37

>「もう何が原因か分からない。

何かいいアイディアない?」と聞かれたので、「ジプレキサ10mgを一気に断薬したのが少しは影響しているのではないでしょうか」と言うと、「そうだね!それ採用!」と言われ、

これが答えでしょう。この会話は酷いです。
医者として不誠実ですし、あまりに安直で、バカなのではないか?と疑うほどです。

症状がおさまることは、経過の一つに過ぎません。
もともとの病状を回復するために、適切な治療を続けなければなりませんから転医は必須かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「いいアイディアない?」と聞かれた時は、私も「えっ?」と口に出しそうになってしまって、一瞬ポカーンとしてしまいました。

受診してる時、「もうダメです。吐きそうです」と話してても、「でも最初の頃より顔がしっかりしているね。病気は良くなってきてるんじゃない?」とか言われますし、毎回的外れなことばかり言ってるような気がしてなりません。

薬だけではなく、漢方を使って薬をどんどん減らしていって、病気を治すという評判の高い、知り合いや親からも勧められた有名な先生だったので転院したのですが、診察の度に不信感が高まるばかりなのが現状です。

転医のことも考えてみます。また一から病院探しですが、がんばってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/12 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!