プロが教えるわが家の防犯対策術!

真空中でビニール袋をへこませたらどうなるか、ふと思いました。

1. 真空中で、ビニール袋をふわっとさせて、しっかり口をとじます。(中には空気など何も入っていません)
2. その状態では、中も外も真空なので、ふくらみもへこみもしないはずですよね。
 けど、「ふわっと」とじたので、ビニール袋の中に「空間」はあります。

ここまではいいと思います。

3. ビニール袋を外から押します。
 空気は入っていないのでへこむと思います。

4. へこみきったら、完全にぺしゃんこですよね?
 中に空気もないのですから、中から押す物はないはず。

5. ぺしゃんこの状態から、引っ張って、元の空間のある「ふわっと」状態に戻せますか?

理屈としては、ぺしゃんこにへこませられるなら、ひっぱれば元の状態にもできるかと思うのですが、
外からも中からも押されていない状態で、はたして見た目が「ふわっと」した空間を作ることができるのでしょうか?

詳しい方、解説お願いします。

A 回答 (4件)

空気中で、無数に小さな穴が開いているビニール袋、もっと言えば洗濯ネットみたいな網でできてる袋、を広げるのとだいたい同じです、


洗濯ネットをつまんでひっぱれば、広げることはできます。
ビニール袋だと、静電気があるんで(真空中でも静電気はある)広げるのは少し難しいかもしれませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

洗濯ネットのたとえ、イメージしやすかったです。
静電気もあるのって、買ったばかりのビニール袋が広げにくい見たいな感じでしょうかね。(気圧差もあるかもしれませんが)
ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/14 05:43

風船ならゴムの張力があるが ビニール袋なら単なる膜。


粘着テープ等で引っ張ればその部分は引っ張られる。
ビニールはくっつきやすいので反対からも引っ張らないといけない。
大きな穴だらけの袋で行うのと ほとんど変わらない現象が起こる。

四方八方から満遍なく引っ貼らないと丸くならないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。丸くするのは大変そうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/14 05:42

真空中であれば、「閉じた」空間という概念自体が無意味です。


 閉じていようが開いていようが、「ふわふわ」とした「膜」があるだけです。どちらが「表・裏」とか、「内・外」ということもありません。

 押した膜がへこむことはあっても、それが他の部分には何も影響しません。引っ張ったときも同じです。その部分が変形するだけ。

3.その部分だけへこむ。

4.片方を「面」として、反対面に平行に押せば、反対面とくっつくと思います。2つの面が、離れて別々にあっても、「袋状」になっていても同じです。

5.引っ張ったところだけ持ち上がります。単なる1枚の膜を考えても同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「閉じた」という概念自体ないのですか。新鮮です。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/14 05:42

4 完全にぺしゃんこにはなりません。


ぺしゃんこにする外圧がない

5 理屈ではできるが、実際には非常に難しい。
3次元形状の再現・・・無理と言った方が良いかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに外圧はないですね。

お礼日時:2015/07/14 05:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!