アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りです。すごく長いので、読んでくれると嬉しいです。

今、大学1年で入学してきたのですが、人間関係、サークル、勉強など色々なことに、冷めてしまって辛いです。
 まず、人間関係ですが、入学して数ヶ月経ちましたが、まだあまり友達がいないです。その少ない友達も授業の時にちょいちょい一緒になり、話す程度で、遊びに行くような仲ではないです。周りの人間は、いつも一緒にいるグループを着々と形成していて、羨ましいです。そういう人たちに嫉妬心も湧いてしまいストレスになってしまってます。
 サークルも、主に冬季活動のサークルなので、今は、メンバーで仲良くなる時期として、色々遊びを開いてくれているのですが、それもなにか幼稚に思ってしまい、メンバーとも壁を感じてしまっています。「大学生にもなってどうして小学生的に遊んでいるのだろう?」といった気持ちです。
 勉強も高校の延長に思えてしまう授業が多く、どうも気分がノリません。
 さて、「冷めてしまっている」のに、自分なりに理由を考えました。
 自分は、一年間浪人して、頑張って今の大学に入りました。しかし、第一志望校では無く、第三志望校でした。もちろん、浪人する前より上の大学に入れたので、客観的には満足してるのですが、心の中では第一志望校を引きずっています。
 また、浪人時代とてもストレスを感じてしまっていて、その反動なのか、大学を高等教育を受けるとても高尚な場所として、捉えていました。しかし、入学してみると、いわゆるウェーーイとでもいうのか、サークルや飲み、遊びが一番といった大学の雰囲気にギャップを感じてしまったことも原因だと思います。
 他にも、「意識高い」とでも言うような、自分磨きをとてもしたいと浪人時代思っていたので、それを実行するべく授業を前のほうで聞いたり、セミナーや講演会にいったりしていたのですが、そういうことを優先していたら友達作りが疎かになった気がします。なので、遅れながらも、授業の近くの人に話しかけたりして、努力したつもりなのですが、元々友達は作るのではなく成っているものと思っているからか、壁が消えませんでした。
 それどころか、高校や中学の友人関係まで、「俺は本当に親しい人がいたのだろうか?そういえば、休日遊びに行くような人がいなかった気がする」と疑い始めてしまいました。
 元々、みんなでワイワイするのも好きですが、一人でいるのも好きなので、気になっていなかったのですが、ふと気になり始め、軽く人間不信になってしまった気がします。
 意識を高くしようと思っているので、授業中にしゃべる人間が許せず、憎しみに近い怒りや、軽蔑まで感じてしまっています。もちろん、人には色々な面があるので欠点もあるのは分かるのですが、どうしてもおしゃべりが許せず、その人たちを軽蔑してしまっています。
 こんな人を選ぶような見方をしている気もするので、友達が出来ないのも当然だろうなとも思ってしまいます。しかし、自分は正しいことを言っている(授業中にうるさい奴は悪い)のに…、しかし、意識が高い、理想が高い割に、能力や成績が良いわけでも無く、ただの口先だけのような奴じゃないかと思ったり、でも、理想があることが悪いことでもないし…、とも思ったり、頭の中グチャグチャです。
現にいまテスト直前なのに、全然勉強しておらず単位落ちの危機です。
 親や、カウンセラーに相談したら、考え過ぎだと言われました。確かに、そうだと思います。だけど、考えることがやめられず、どんどんマイナス思考になってしまいます。どんどん、僻みっぽくなったり、怠け者になったり、人間性がどんどん落ちていっている気がします。
 相談したり色々改善しようと努力している気もします。しかし、これはただ、かまってちゃんとして、苦しんでいる自分に酔っているだけというのも当てはまる気がします。

ここまで、すごい長文失礼しました。
ただ、色々なことが自分の中でもう訳がわからなくなっていて、とりあえず書いてみようと思いました。これらを読んで、自分が精神衛生上健康になるにはどうすれば良いと思いますか?
親切な方、厳しい意見でも良いので、何かアドバイスを下さると嬉しいです。

A 回答 (4件)

こんばんは。



まずは自分の事を見直す所から始めてみてはいかがでしょうか?

意識を高く持つ事は決して悪くありません。立派な事だと思います。
ですが、いくら意識ばかり高くても、
自分がそこにいけるだけの人間かどうかはまた別の話ですよね。

割り切った事を言ってしまうと、
高みを目指せば、必ずしもそこにたどり着ける訳ではありませんからね。


ご自身でも自覚はあるようですが、
本当の意味でわかっていないのかな…と思います。

第一希望の大学に行けなかった事を理由にあげてらっしゃいますが、
今行っている大学の時点で、本来よりも上にいるのですから、
そもそも第一希望の大学に合格するには少々無理があったのではないでしょうか?

ご自身の今の実力ということだと思いますが、
ご自身が、自分に対してそれ以上の実力があると
心のどこかで過信している節があるのかもしれません。

諦め切れていないというか、
自分の実力以上を目指しているというか。



一方で、実力以上の事を目指すことを否定するつもりはありません。

ですが、そこを目指す以前に、
まず、そこまでにやるべき事をやっていないと思うんです。

段階を経ていないというか…。
途中をすっとばして上ばかり見すぎているというか…。



現に、周りの事を見下したりバカにしたり嫉妬したりして、
やる気をなくしているわけですよね…。
それって、結局、周りのせいにしているようにも思えます。

本来、高みを目指すのであれば、
周りの事なんて気にしないくらい
勉強でもなんでも目の前にある事を少しでも多くクリアして、
少しでも高みに近づくように励むべきところだと思うのですが
いかがでしょうか?


今の自分にできることを一生懸命やらない人に、
それ以上のところを目指す事は無理があると思います。

まずは、何をやるべきか。
そこに友人が本当にそこまで必要なのか。

そして、人に対して不信感や疑惑、軽蔑をしてカベを作る人と
仲良くしたいと思ってくれる人がどれだけいるか。
本当に仲良くなれると思うのか…。


全ては、周りではなく、ご自身の問題だと思います。


出来もしないのに、
あれこれ理屈付けて、無駄に難しく考えて、
カウンセリングや親から言われた事を素直に受け入れる事もせず、
頑固に考え続けて…、

結局、どうして良いかわからず、マイナス方向に向かうくらいなら、
今の自分はその程度だと認めた方が良いと思います。

余裕もないのですから、
考えない事が第一じゃないでしょうか?
(すみません…)


そこから、少しずつ高みを目指して行けば良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、第一志望校も含めて、能力以上の理想を追いかけてしまっていると自分でも思います。
自覚していたつもりでしたが、足りなかったのだなと回答者様のお陰で気づけました。
他人の不愉快な行動にイライラしている自分にも、自己嫌悪していましたが、本当に一生懸命なときは、気にしないですよね。
結局、他人に今の苛立ちを投射しているだけで、自分の問題ですね。
なるべく、カウンセリングなどの相談を契機にして、自分の力でどうにかしたいと思ってましたが、余裕も無いですから、
素直に行くしか無いですよね。
でも、高みは目指したいので、今の小さな一歩としてテスト勉強を頑張ろうと思います。
回答していただき、少しスッキリしました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/18 23:55

子供から大人になる時に乗り越えなければならない壁にぶつかって悩んでいるのではないかと思います。


赤ん坊が這い這いから、ブレイクスルーして、一人で立ち上がり、自分の力で第一歩を踏み出す時の難しさに直面しているのに似ているでしょう。

赤ん坊が立ち上がるには、肉体的な成長が必要で、それなりの体力がないと出来ません。
同様に、精神的な成長が必要な時は、もっともっと悩んで、自分なりの理想や目標を作り上げなければなりません。
そう出来れば、今、壁の前で悩んでいる事は無駄にはなりません。
きっと、あなたの人間的な器を大きくしてくれるでしょう。

しかし、その為には努力が必要です。
そして、もっともっと、勉強しなければ。。。
勉強するという事は、孤独な作業ですから 、学校の名前や友達がいるかどうかなんて関係ないですよ。
自分の意志と努力と時間が必要なだけです。

そうして。。。
在学している大学の状況や環境に満足出来ないのなら、実力を付けて、上位の大学へ転学したり、大学院へ行けば良いでしょう。
自分の入った大学に満足出来ずに、海外の大学へトランスファーした人もいますよ。

又、理想と現実のギャップに悩むのなら、具体的な目標を立てて、一歩一歩前進するしかないでしょう。
唯唯、不平不満を募らせるだけでは、何も生み出せないで、クレマーのようになって仕舞います。

今は、悩んで悩んで悩み抜いて、自分の目標を定めると同時に、人より何倍も勉強して真の実力を付ける事が大切だと思います。
赤ん坊の時に独り立ち出来たのですから、精神的な独り立ちも出来ない事はありません。

頑張って、視野の広い、器の大きな人になって下さい。
あなたなら、きっと、出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同級生と比べても、精神的にまだ子供だと思っているのも悩みでした。
でも、せっかくモラトリアムが認められている間に、成長するしかありません。努力するしか、道も無いと思います。
回答者様の言葉にとても励まされました。少し元気が出ました。
必死に頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/19 17:36

大学で何がしたいかということがわかってないんだと思います。

質問文を読む限り、大学に入れば何かが変わるような気がして入学したけれども、現状とのギャップに戸惑っているというような感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。理想とのギャップは大きかったです。
それと、大学合格という分かりやすい目標が無くなって、戸惑っている面もあった気がします。必死になれる目標を探そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/19 17:32

自分の気持ちや考えを文章にすることはいいことです。



あなたは、入学前に持っていた大学に対するイメージと実際が違っていて
悩んでいます。生活環境が変わったことにも順応してないようです。
でも、前もって持っていたイメージは自分が勝手に作ったものですからねえ。
あなたが、大学当局の人ならどうでしょう。新入学生に「ここは思っていたのと
違っているじゃないか、どうしてくれる」と言われたら、困ってしまうでしょう。

生き方には3通りあります。自分に合わせて世界を変えるか、世界に合わせて自分を
変えるか、自分を変えないで世界と折り合いをつけるかです。

とりあえず、スポーツほどでなくてもいいから、身体を動かすことです。
体を動かすほど「考えすぎ」を防止できます。あなたの、単なる持ち物に
すぎない頭に振り回されてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イメージとの挫折は大きいです。でも、確かにそれは自分が作った勝手なものでした。
最終的には、世界となんとか折り合いを付けなければいけないんですよね。
少しづつ折り合い方を探そうと思います。
趣味の筋トレにでも、力を入れて頭の負担を減らしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/18 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!