プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三大欲求、食欲、睡眠欲、性欲。

食欲、睡眠欲は、ほとんどの人が毎日欠かさずおこなっていて、
性欲は毎日欠かさなくとも過ごせるのはなぜでしょうか?

もちろん、毎日ないとダメだ!という人もいると思いますが、
だからといって直接死に至るわけでもない。

なのに、なぜ三大欲求として挙げられているのでしょうか?
教えてください

A 回答 (4件)

そもそも3大欲求というのは、研究の末国際的に定められているとか、そういうわけではなかったはず。



一方では3大欲求を「食欲・睡眠欲・排泄欲」などとも言われてます。そういうことを学校で習った、なんてこともありました。

んでたぶんその「排泄欲」の中に、糞尿に限らず、男性の射精による精液、女性の月経による血、が分類されていたのかなあ?と考えています。
いくら毎日のようなものでなくとも、健康的な若い男女が「射精出来ない」「生理が来ない」となったら問題視されますし。(食欲睡眠排泄(糞便)が出来なかったら割とすぐ死にますからそれに比べりゃわけが違うのだとは思いますが(原因にもよる)。)
それが何故だか、性欲が前に前にでてきてしまったのかな、と思ってます。

食欲と睡眠欲と肩を並べるには、性欲というものは不安定過ぎますし。男女で大なり小なり違いが出てきてます。身体機能的にも精神的にも。たとえば月経は性欲とは言えませんしね…。

だから一番適しているのは一方で言われていた「排泄欲」だと思ってるのですが。
それでもそこらへんの、特に若者に聞けば「性欲」とかえってくるでしょうから、
そういう意味でこびりついてる言葉というのは、凄いのかなあと、思います。色んな意味で?

んで自分なりの回答のまとめとしては、
「3大欲求に一番近いのは性欲ではなく排泄欲であるが、いつのまにやら性欲が前に出てきた」
かなと思ってます。
参考にならなかったらすみません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、排泄欲ととらえると確かに納得がいきます。
糞便は毎日でなければ病気だったり、排泄できないことが死に至らしめることがあるでしょうからね。

性の排泄、という意味で性欲がでてくるのかもしれません。

お礼日時:2015/07/21 22:17

すみません、追記です。



学校で習った、というのは、人がそう言っていたのを聞いただけなので詳細は分かりません。
ただ自分も学校でそういう話を先生からされました。授業の流れで「3大欲求といえば食欲睡眠排泄とのことですけど~」と言っていました。先生も「である」などと決めてかからなかったということは、やっぱりなにかしら定められているわけでもないのかなと思います。そうだったはず。
もし「国際的にも定められている」のでしたら理解不足ですみません。
    • good
    • 1

大体 性欲といっても


ニンゲン 動物の種族保存 生存本能?で
普通は子供が出来たら 終了するものだそうで 生物学的には
それでも死なないのはニンゲンくらい??とか何とか
ニンゲンは複雑ですからね・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
人間は複雑ですね。解明されるころには人類も別の形に進化しているか、滅びるかしていそうな気がします。。

お礼日時:2015/07/21 22:20

なぜというか、毎日かどうかはそもそも無関係だからでしょう。



単に人が抱える欲求の中で、代表的な3つというだけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私も毎日、という点に疑問を持ってみたのですが、そもそも三大欲求はそれを満たされなければ、人間の生命にかかわることだったと思ったので・・

お礼日時:2015/07/21 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!