アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだ自転車初めて間もないのですが、長距離に挑戦したいと思っています。(刈谷ハイウェイオアシスから箱根湯本駅まで)
体力にはある程度自身あります。
刈谷駅~名古屋城まで2時間弱でつきました。
自転車はブリヂストンのCylvaF24 クロスバイクです。
そこで質問なのですが
1 装備はどのようなものが必要なのか(服装、持ち物など)
2 どのようなルートでいけばいいのか(できれば地図に書き込んでいただけるとありがだいです。)
3 どのくらい時間がかかりそうか(自転車に乗っている時間)
4 到着後、自転車を家まで輸送することはできるのか
5 予算はいくらあれば足りるのか(宿代、食事代など)
6 その他、気になった点、アドバイス

以上の5つの事を教えていただけると嬉しいです。3~4日程度かけて走り抜きたいです。

A 回答 (2件)

>1 装備はどのようなものが必要なのか(服装、持ち物など)


まずはどういうプランで行くか。
キャンプツーリングと宿泊施設利用のツーリング双方で共通なのは
・キャリア(リアでもフロントでも両方でも)
・サイドバッグ
・ヘルメット
・輪行セット
・点滅用ライトと点灯用ライトの2種類をリア、フロント共に
・メンテナンス系(パンク修理道具、ガムテープ、ビニールテープ等)
・服は3~4日予定ならば2日分でOK(下着だけは4日分あっても良い)
 道中で洗濯すれば良い
 寒い時は基本持っている服を重ね着
・財布と郵貯があるならそのカード(郵便局は全国まずどこにでもあるから)
・保険証
どれだけ荷物を軽く少なくできるかがポイント
キャンプツーリングの場合は
・テント
・寝袋
・マット
・調理器具(自炊の場合、外食の場合はいらない)
宿泊施設利用ツーリングの場合
・クレジットカード
・多めの現金

>2 どのようなルートでいけばいいのか(できれば地図に書き込んでいただけるとありがだいです。)
国道1号をひたすら行けば良いのだけど、これは実質無理。
自転車通行不可の部分もけっこうある。
従って、国道1号の脇を走る道や、側道を利用するしかない。
地図に書き込んだところで解りづらい。
「自転車 キャノンボール ルート」で検索をかけると、様々な人が様々なルートを考察しているからスゴく参考になるよ。

>3 どのくらい時間がかかりそうか(自転車に乗っている時間)
約250キロの道のり。
刈谷駅から名古屋城で2時間弱くらいなら、長距離初心者って事を含めて平均時速10キロあるかないかくらいを想定しておけば良い。
すると25時間。

>4 到着後、自転車を家まで輸送することはできるのか
可能。
ただし、専用のダンボールや箱、梱包の仕方などがけっこうメンドウだから、郵送は止めた方が良い。
慣れているなら別だけど、けっこう金もかかる。
宿泊に持つだけを郵送して、自転車は輪行で持ち帰るのがベスト(経験上)。

>5 予算はいくらあれば足りるのか(宿代、食事代など)
食費は私の場合安くしたとして、1日4000円。
補給食やドリンク代がけっこうかかる。
三食それぞれを1000円くらいにおさめて、残りで補給食やドリンク代にする。
宿泊はビジネスホテルなら5000円程度、24時間温泉なら4000円程度。
4日間として1日1万円以内なら、4万円+余分に1万円
後はクレジットカードがあればどうにかなる。

>6 その他、気になった点、アドバイス
250キロを時速10キロで4日間で走り抜けるとすると、1日60キロちょっと。
一見できそうに見えるけど、長距離初心者だとキツイ可能性がある。
なぜならば、毎日天候が良いとも限らないし、向かい風がキツイ場合もある。
坂道が多い場合もあるし、アクシデント(怪我もそうだし、パンクや故障などで)でしばらく立ち往生する場合もある。
それらを考慮すると、想定日数はもう1~2日追加しておいた方が良い。
いきなり旅に出るのではなく、1日60キロを走って(もちろん荷物を全て装備した状態で)、それを2~3日続けてできるかどうかを試した方が良い。
1日くらいなら100キロとか余裕でも、それが連日(しかも自宅で寝るわけじゃない)だと、想像するよりも大変だと思う。
宿泊施設を利用するのであれば、1日にどのルートでどこまで行くかを想定して、そのルート上に宿泊施設があるかどうかも事前に調査しないとダメ。
ちょうど良い距離のところに都合良く宿泊施設があるとは限らない。
アクシデントによって旅を続けられなくなることも予想して、必ず輪行して途中で帰れるルートも考えておくこと。
無理して続けると大きな怪我や命にかかわる事もあるから、絶対に無理はしないこと。
ちょっとヤバイかな?って思ったら、1日停滞日とする勇気も必要。
それと、単純計算で250キロとしたけど、迂回ルートしたりすると平気で50キロとかはプラスになるから、トータル300キロを想定しても良い。

10年以上自転車旅行を趣味にしているけど、本当に楽しいよ。
それもこれも、全て安全に安心していけるからだよ。
その為の事前調査や準備は絶対に怠らないこと。
予定通りにはいかない事も多いけど、様々な事態を想定しておけば大丈夫。
旅を重ねる毎に荷物も洗練されていってコンパクトになっていくし、コツもつかめる。
一番怖いのは、事故にあうこと。
どうしても車と一緒に走ったりしなきゃならない場面もあるから、本当に気を付けてね。
特にトンネルはマジで危ないから、リアのライトは目立つ上に複数個つけておかないと危ない。
できるなら遠回りしても良いから、トンネルはなるべく避けるルートを選ぶこと。
あとは、とにかく辛い峠も向かい風も、道中をとにかく楽しむことだよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
ゆっくり見積もって考えたいと思います。

お礼日時:2015/07/21 20:12

脚力あれば2泊3日 ゆっくり考えて 3泊4日(4日目箱根湯本宿泊したほうが良いでしょう


暑いと 距離も伸びません 日焼けが体力奪います。

1.装備
ザックを背負うと 体力負担が多いです 背中も汗で蒸れます。
リアキャリアを付けて パニアバックを付け荷物を入れる。
荷物は必要最小限に抑える。
着替えは、3着 3日分程度がMAXでしょう 宿泊先にて必ず洗濯して干してから寝る事!
レインウエアー
タオル2~3枚

ヘルメット
ヘルメットインナーキャップ 汗止めと 首裏を覆うフラップが日差しから首を守ってくれます シマノやパールイズミから販売してます。
指切りグローブ+軍手(整備等に使えます)

食べ物、飲み物は、走行中に購入可能。

薬類、正露丸、ストッパ下痢止め、ばんそうこう、傷薬、虫刺され薬(ムヒαEX等)、液体ばんそうこう、マキロン(消毒用)ポケットティッシュ数個(ビニール袋に入れて濡れないように)

自転車工具 
必要サイズの6角レンチ タイヤレバー スペアーチューブ1本 携帯空気入れ 
チェーンオイル(弁当用の醤油入れ(100均で売ってる)に入れて持っていく 雨2日とか走ると油切れでキシキシ音鳴りしてくるので 注油する)

携帯充電ケーブル、デジカメ
健康保険証、身分証明

2.ルート
基本国道1号線で良いでしょう。

3.脚力にもよるので何とも言えませんが 4日で走り切る様に 
コースを4分割して 宿泊ポイントを割り出す。
最終箱根がきついと思うので 3泊目を 箱根の登り口 三島市 に設定するのが良いでしょ。
仮に 刈谷スタート→1泊目浜松→ 2泊目焼津→ 3泊目三島
道を良く確かめ 走れるかを検討して ご自身なりに 宿泊ポイントを
決めて下さい。雨天、強風や暑さで 走行距離はかなりの影響を受けます。たどり着けない時には、予約宿キャンセルで 途中で探してください。

4.輪行袋が必要です。事前に購入しておくこと 車載でも良いですが
最終宿泊先に送って預かってもらっておくのも手です。ついでに着替えも! 宅急便を有効活用。

5.宿泊先のレベルや食事のレベル次第
  しっかり寝ることが次の日の活力になりますので 民宿などより
  確実にエアコン、バストイレ付な ビジネスホテルが良いでしょう。
 宿泊1泊 5~7千円、食事飲み物1500円×3食(酒代は含まず)
        7000+4500=11500円この辺が最低
1日 1.5万 × 4日で 6万とカードが有れば何とかなるのでは?
食事は自転車漕ぐ燃料です。ケチらず食べたい美味しいものを食べて
頑張って漕ぐ!自分なら 浜松で鰻食いますねー

6.注意アドバイス
 宿泊先は、事前に自転車で行く旨を伝え 駐輪できるところが有るかを確認しておきましょう。施錠は、必ず ダブルロックで!!盗難対策しましょう 荷物は、全部部屋へ、持っていくこと。

とにかく暑いので 距離が伸びない 目的地にたどり着かないプレッシャーも出るかと思いますが 箱根まで行くのが目的 翌日もしくは、翌々日に挽回するような 気持ちで 無理し過ぎないこと 体力的にも安全面でも無理しないこと。
眠くなったら 公園等で 昼寝も良いでしょう。
暑くない夜間に 走るパターンも有りです。

国道走行の旅なので 必要なものは、購入可能だと思います。
ドリンクボトルもダブルでなく1個で 足らない分は、コンビニや販売機購入 
無駄な荷物を多く積まず、必要になったら 現地購入。
自転車屋さんも コースが決まったら 道沿いの自転車屋さんを ある程度調べて置くと良いですが 地元の人にこの先に自転車屋有りますかと聞けば 教えてくれるかな
自転車屋は 水曜休みが多いのでは? 日程もそういった点も踏まえて
組んでください。

空気入れは、圧力計が付いたタイプか 圧力計を持っていき 空気入れ過ぎないように 暑いからバーストしますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
詳しく教えていただきとても助かりました!

お礼日時:2015/07/21 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!